フェルマーの料理のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『フェルマーの料理』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Kのメンバーみんな好きだったな

見出して、導いてきたはずの海さんとそれについて行った岳の関係がどんどん変わってて、岳を中心にいろんな人が変わって行って…好きだったなぁ。
ラストのKメンバーの行先シ…

>>続きを読む

「料理で神を超え、真理に辿り着く」
そんな大きな挑戦から始まり、最後の最後は料理人としての1番基本に立ち返る。
真理とは今よりさらに上を追い求める料理人の姿そのものだ。
1話で二人が目指していたもの…

>>続きを読む

今期のイケメンパラダイスかな?

ただ、全体的に暗いというか重いというか…。
イケメンを愛でるには気分があまり良くない展開で…。
料理×数学っていうのは興味をそそられるけど、観ていて気分の良くない感…

>>続きを読む

高橋文哉くんかっこよくないですか?
そればっかりずっと思ってた。自信なさげな2023年バージョンも可愛くて良いし、豹変してしまった2024年バージョンの刺々しい感じもかっこいい。もしかして振り幅凄い…

>>続きを読む

全体的にまあまあかなと思いました。
あと、このドラマは主演の1人である(調理師免許持ってる)高橋文哉がいたから成立したドラマなんじゃないかと思いました。

・料理が美味しそうで見るたびにお腹空いてた…

>>続きを読む

志尊淳とふみやくんがイケメンなのと、料理が美味しそうなところで見れるドラマ。
内容としては料理を数学的に考えるという面白い視点だったが、ところどころ出てくる渋谷先生とか病気の件とか、話が広がったのに…

>>続きを読む

数学が料理にどう生かされてるのか全然わからなかった。
完成から逆算なんて、数学者じゃなくても料理人ならやってるのでは?と。
何℃で何分やればいいとか瞬時にわかるからすごいということ?
この調味料をあ…

>>続きを読む
数学的に料理をするって、よく分からないけど 楽しめた
岳が急に変わるのが変だったけど・・・
真理の扉は開くのか?

最後は二人で
世界一の料理人が開くレストラン🍴
ナポリタン🍝 結局それなの?

岳!!
一瞬の豹変やばすぎるやろ笑
きっとドラマで短縮してるんやろうけど
間違いに気づくのもはや😂
失ってから気づくを体現しすぎ✋

料理はどれも美味しそうで
めちゃくちゃ食べたかったー🤤✨
最初の…

>>続きを読む

今期一好きかも知れない。
お料理美しいし、音楽素敵だし、画が動きが美しい。
OPとても素敵だった。
岳と海さんのbefore/afterの変容すごいなって。
蘭菜かっこいいし、孫六かっこかわいいし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事