天狗の台所 Season2の9の情報・感想・評価

エピソード09
第9話
拍手:21回
あらすじ
颯真(原田)が、母親と帰る事が急遽決まった。出発の前日、オン(越山)は颯真をキャンプに連れ出す。川で魚を釣り、飯盒で米を炊き、バーベキューをして、思い出作りの時間を楽しむ2人。その頃、有意(塩野)と電話していた基(駒木根)は、オンと颯真の関係を昔の自分たちに重ね合わせて思い出話に浸っていた。一方、夜が更け、焚き火を前にオンと颯真は本音を吐露し合っていた。
コメント14件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

最近の山は熊出没も多いし.. と基のように心配したけど、整備されたキャンプ場ならば。 二人で山道歩くとスタンドバイミーみたい。 きっと、この先も二人にとって忘れることはないキャンプだと思う。 そして、オンをみて、自身の昔をかえりみる機会ともなった基。
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

ソウマとオンの2人キャンプ 家では過保護兄がソワソワ ドラマ関係なく、永遠に魚食っててくれ そして過保護万歳 (オカン目線) ※はよ、むぎのご飯したって
いいね!3件
きょ

きょ

あぁ、、とても良い。
いいね!1件
もずめ

もずめ

2人でキャンプ。 基は心配しててなんかキュン。 まあまだ15歳だし心配にもなるよね。 美味しいかわからないけど2人で挑戦した炊き込みご飯。 無事美味しくてよかったね。 ソウマはシングルの転勤族ってこと? 大変だな… 転勤の準備のために父親に預けてるということか。 オンはニューヨークに帰るし、もう会うこともないのかな…こんなに仲良くなったのに切ない。
BLUE

BLUE

お兄ちゃんの心配性、かわいい。笑 中学生2人、素っぽくてかわいくて癒された
Akaikitsune

Akaikitsune

あー、もう来週で終わっちゃうのかー。 オンはソウマのことあれこれ心配して、友だちって言うよりママみたいだな。
ムーミーコロコロ

ムーミーコロコロ

もうすぐ夏休みも終わるのか〜。 颯真との最後の日。 2人でゆっくり時を過ごし、最高の思い出を作れた。 お兄ちゃんの心配する様子が何ともかわいい。
いいね!4件
えりみ

えりみ

少年2人でキャンプ⛺️ 塩分補給に梅干し😏
いいね!6件
かりん1

かりん1

梅干しと豚ロース オンと颯真が2人でキャンプ⛺️ 颯真はアレルギーがあるので食べるものには制限があるから何を作るんだろう🧐🍚 今日のキャンプ飯は飯盒で炊く炊き込みご飯🫛🌽🥓😋 外で食べるご飯は何食べても美味しい🍀🤤 心配でうろうろしてばかりいる基.落ち着かない様子 やっぱりお兄ちゃんだねっ! キャンプの夜 オンと颯真の話... 親の都合で住むところが あちこち変わる颯真 それでもお母さんは頑張ってる、しムカつく時もあるけど やっぱり好き 子供は良くわかってる✨ オンが颯真に言った言葉は 『どこに行ってもその場所を深く知れば 好きになる そうすれば自分も豊かに実るんだ』 ってにいちゃん(基)が言ってたさ
いいね!29件
walnutspaste

walnutspaste

自分で とって お友達にご馳走できるまでになった
いいね!7件
SakuraCo

SakuraCo

次回予告:最終話 ふざけるな!!!永遠に続けるんだ!!まだ終わるな!! もうストーリーなくていいから! 基とオンが癒し曲をバックに飯作って食ってるとこだけでいいから!
いいね!2件
みき

みき

2024/12/18
いいね!1件
Negai1

Negai1

『梅干しと豚ロース』 颯真が家に帰る。最後の夏の思い出にオンと颯真がキャンプへ。基は心配。焚き火の前で語り合う二人。『🐻が出ませんように』
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

色々準備するにこしたことはない。 荷物持ってあげたらいいのに。 料理ってほんとそれ。 準備の時間と食べる時間が割に合わない。 ⛺️たてれてすごい👏 こっちは心配するけど 笑顔で帰ってくる...か。
いいね!2件