おむすびの48の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
おむすびのドラマ情報・感想・評価・動画配信
おむすび エピソード 48
おむすび
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年09月30日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
2.7
エピソード48
第10週「人それぞれでよか」 (第48話)
拍手:15回
あらすじ
結(橋本環奈)は、専門学校の仲間とともに阪神・淡路大震災の当時、何が炊き出しで出されていたのかを聞き取り調査すると、具材が意外にもあったことに驚く。森川(小手伸也)が豆腐があることが意外だと言うと、聖人(北村有起哉)は苦い顔をして永吉(松平健)が関わっていたことを思い出す。当時、避難所にやってきた永吉は、食材集めに奔走したのだった。
コメント14件
あいうえお
2025/02/06 18:45
12/4放送 2/6
ゆゆ
2024/12/26 12:49
松平健の電話口で「聞かせて聞かせて」してる宮崎美子かわいい。 他人の目は気にしない。これギャルの掟。 歩がセカンドストリート始めちゃった。
いいね!2件
アニ
2024/12/12 11:06
家族を失った悲しみは分かるけど、皆同じような経験がある。 そうだよね。
借りぐらしのコブレッティ
2024/12/05 20:07
松平健…食糧持ってきてくれて助かったわ。 今日の先発和田?!着メロが若鷹軍団www 大人はそう簡単じゃないの。
いいね!7件
nina
2024/12/05 18:52
このコメントはネタバレを含みます
歩の提案を聞いてギャル靴かあ、、ナベさんやってくれるかな〜...?って思ってたけど歩のその行動にもちゃんと理由があったんだね。震災を経験してないわたしが言うのも間違っているかもしれないけど、同じ人を大切に思う者同士分かり合えたらいいな。翔也も結の言葉で糸口を見つけられたかな? みさえさん、立ち直り方は人それぞれってそりゃそうだけど、自分が無理やりにでも立ち直ろうと努力してるところに後ろ向きな人がいたらそりゃモヤモヤもするよなあと...。あの商店街特別結びつきが強そうだし。どうなるかな。
いいね!2件
ssr701
2024/12/05 12:51
「球速が遅くても活躍している人はいる」 この話のあとにぜひ結ちゃんに 「オリックスと阪神に在籍していた星野伸之投手(愛称:星の王子さま)を知らないの? 球が遅くて中嶋捕手が素手でキャッチしたことがあるという逸話はあまりにも有名よ? それに捕手からの返球のほうが速いという 面白さで関西のファンの心を鷲掴みにしたのよ? そして球速100キロ前後のスローカーブと 130キロのストレートをおりまぜた配球で 打者を惑わせて手玉に取るので あの!清原が野茂や伊良部の剛球ではなくて 『星野さんのストレートが一番打ちにくかった』と最大限の賛辞を送ったというのに… そんなことも知らないで野球をやってたなんて 笑わせないでよ!」と まくしたてて叱咤激励をして欲しかったです(無理) それから山本舞香はけっこうナイスキャスティングだと思ってたけど 「若い男子という生き物が苦手」とか なんだか似合わないというか ウソくさいなあと思ったのでした(謝れ)
いいね!5件
ほのちゃん
2024/12/05 00:35
このコメントはネタバレを含みます
死への向き合い方って本当に人それぞれだと思うなぁ。 美佐江さんの気持ちもわかるけど、それを押し付けるのもよくないのよ。 でも大人ってそんなに簡単じゃないってのもわかる。大人になればなるほど「仲直り」のめんどくささったらありゃしないのよ............ 離れてしまった方が楽なんだよな。乗り越えた先にいい関係性があったとしても。 結はどう立ち回るんだろうね。美佐江さんはとりあえず置いておけと言ってやりたいが.....
いいね!2件
蒼空
2024/12/04 22:21
みさえさんの生き方とナベさんは違う。感じ方も。生活も。 ナベさんが毎日お墓参りに行っても心霊スポットでもなんでもないんだから、いいじゃないか。仏頂面でも。 あゆみ姐さんのなんとしても靴職人を復活させたい、はポジティブ。 でも、その経験のない私には深いことは何もいえない。 翔也みたいなイケメンが苦手なのか、実は翔也の隠れファンだったのかさっちんのコソコソが気になる。
いいね!3件
sinimary
2024/12/04 21:51
2024/12/4録画
高坂凪穂
2024/12/04 17:01
永吉さん、三田まで豆腐を取りに行ってきてくれたのね!神戸から三田まで一時間かかるのに。 米田家の呪いなのね。 現在の糸島の永吉さんは相変わらずだけれど。 さっちん、「若い男性と向き合うのがめっちゃ苦手」、結構意外。 歩さん、まだナベさんの事諦めてなかったんだね。 明るく生きて来た美佐江さんも阪神大震災によって辛い思いをしてきたんだね
いいね!2件
Keisuke
2024/12/04 16:18
後に仲直り展開だとしても、自分も身内亡くしてるからって、毎日娘の墓参り行くのは辛気臭いって言う美佐江さんはたぶん鬱とかも根性が足りないとか言うタイプ あと山本舞香がかわいい
いいね!2件
こっこ
2024/12/04 12:32
阪神淡路大震災では、たしか関連死も含めて6400人余が亡くなられたと思います。 みさえさんのお兄さん夫婦も亡くなられたのですね。 立ち直り方は人それぞれで時間がたくさんかかるんやろうな。 生きていくために、おじいちゃんがトラックをいろんなところへ運転し、食材集め、みんなで炊き出しできて、温かな料理が少しずつ出てみんなもひと息つけたかな。。? 結からの電話が嬉しい糸島のじいちゃんばあちゃんたち。ラブリーだわぁ。。。 翔也に、結の言葉が届いてスランプ解消したらええよね。。! 少しずつでも、まきちゃんのお父さんも立ち直りできるとええな。
いいね!3件
melody
2024/12/04 08:25
かつてトラックで走り回ってた永吉さん、避難所着いた後も食材集めに大活躍だったのね。頼もしい! 声聞きたくなって電話した結に、嬉しそうな永吉さんとおばあちゃん☺️ スランプ翔也、栄養学校に現れる。 モリモリの後ろに隠れるサッチンw あんなに可愛いのに若い男性に免疫ないの、ギャップ萌えする。 ナベさんがずっと塞ぎ込んで辛気臭いのをみさえさんが嫌う理由わかった。家族を亡くしたのはナベさんだけじゃない。 生きていかなきゃって前だけ向いて必死な人もいる。 人の立ち直り方は人それぞれなんだな…
いいね!4件
ぁぃぁぃ
2024/12/04 08:16
なべさんだけじゃない。 みさえさんも兄とか亡くしてた。 たくさんの人が亡くなった。
いいね!2件
(C)NHK
あいうえお
ゆゆ
アニ
借りぐらしのコブレッティ
nina
このコメントはネタバレを含みます
ssr701
ほのちゃん
このコメントはネタバレを含みます
蒼空
sinimary
高坂凪穂
Keisuke
こっこ
melody
ぁぃぁぃ
(C)NHK