モナーク:レガシー・オブ・モンスターズの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
モナーク:レガシー・オブ・モンスターズのドラマ情報・感想・評価・動画配信
モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ エピソード 1
モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ
(
2023年
製作のドラマ)
Monarch: Legacy of Monsters
公開日:
2023年11月17日 /
製作国:
アメリカ
日本
/
再生時間:
44分
ジャンル:
アクション
アドベンチャー・冒険
SF
3.5
エピソード01
余波
拍手:24回
あらすじ
父についての答えを求め日本を訪れたケイトは衝撃的な秘密を知る。ケイコ、リー、ビリーは怪獣に関する仮説を追求する。
コメント14件
シネマスカイウォーカー
2025/01/04 10:27
1973年、モナークの地質学者ウィリアム・B・ランダはアメリカ軍の協力の元髑髏島の調査に訪れていたが、彼は髑髏島のタイタンであるマザーロングレッグスに襲撃され、研究資料を海に投げ捨てるのであった。月日は流れ2013年、ゴジラがサンフランシスコを襲撃するG-Dayが起きる1年前にその資料は日本の漁船によって回収されるのだった。 G-Dayを生き延びたケイトは父が残した鍵の正体を突き止めるべく東京を訪れる。父の部屋の鍵を開けるとそこには見知らぬ家族が同じ父の死を悲しんでいた。訳が分からないままケイトは父のサンフランシスコと東京の二重生活について異母兄弟であるとされるケンタロウで出会い父の正体について調査を開始するのだった。 カザフスタンの原子力発電所跡地を調査するリーとケイコ、ビリーはガイガーカウンターを使って発電所の場所を特定する。しかしそこにはムートーの卵がいくつもあった。サンプル採取を試みるケイコだったが、孵化した幼体の襲撃を受け行方不明となってしまうのであった。 そしてケイトとケンタロウの祖母がそのケイコであり、ゴジラとの関係が示唆される。 モンスター・バース初のスピンオフドラマシリーズ。序盤からドラマながらにタイタンが楽しめる。物語は『キングコング:髑髏島の巨神』と『ゴジラ』前後の話となっており、モナークについての裏話が語られている。初動としては申し分ないドラマシリーズだと思う。
いいね!1件
haru2papa
2024/09/22 22:13
2024年9月14日(土)字幕版を鑑賞
アサイラムの旦那
2024/04/22 11:48
悪くない滑り出し。ゴジラがサンフランシスコに現れるずっと前と、現れた後の世界を同時並行で進んでいく。 ちょくちょく新タイタン見れる。
いいね!1件
キクチ
2024/03/17 01:14
評価低いけどまだ大丈夫。 まさかの前職のご近所。まさかのマペッツメイヘムのJJ。
いいね!1件
ボーダー民族
2023/12/18 23:27
好きですよこう言うメインストーリーの裏話的な話。 怪獣見たいって言うならお門違いだと思う。てかApple TVでやる時点サブストーリーだし、見る必要性はないし。
13
2023/12/03 13:10
人間いいから怪獣うつしてくれ
noritakam
2023/11/21 03:27
平岳大
ライスフィールド
2023/11/20 11:20
モナーク誕生の話と、怪獣たちに侵され変わってしまった世界の“日常感”を描く いいねぇ…
アロユニ
2023/11/19 20:06
2014年『GODZILLA』に始まるモンスター・バースより、初のドラマシリーズ。 流石に予算の関係か、"怪獣"を期待すると肩透かし喰らうだろうが、2つの時代の物語を並行で進めながら、両者が少しずつ繋がってくる展開がなかなか面白い。 まだ2話だけど、割と続きが気になってます🤔✨
いいね!12件
TenKasS
2023/11/18 23:07
ビックリするくらい上手い…。シェルターがない日本では怪獣が出たら地下鉄に逃げる。
いいね!1件
平田一
2023/11/18 20:43
ゴジラ初のドラマシリーズ、申し分ない開幕です。二つの時代を行き来している理由が一つ分かった瞬間、鳥肌がゾワッと立って、ラストのあれで畳み掛け…東京で実際に撮影したのか違和薄め。撮影陣の日本で撮りたい意向が感じられました。 ところで日本語吹き替え版の名前にあったとある名前、間違っていないとしたら織田裕二さんのモノマネで知られる芸人さんですか?
HighFlyingSheep
2023/11/17 22:29
トンデモ日本描写が抑えられて、気遣いを感じた。えらっ! 言語の違いも描き分けてて、えらっ! 細かいことを言えばツッコミどころもある。 路地裏とはいえ車道のど真ん中歩かねぇよ 上野歩いてたのに、次のカットで新宿に到着してるよ 西武新宿駅入ったのに(ロケ地は新橋駅)構内は西武池袋駅だ(笑) とか、東京に解像度あるせいでノイズではあった。 ま、重箱の隅をつつくような話だからどうでもいいんだけども。 父の失踪の真実、二重生活のワケ、モナークの過去、 謎がどう解けてくのか楽しみ!
いいね!1件
地底獣国
2023/11/17 22:22
吹き替えだと英語と日本語の使い分けがわからないにで字幕推奨
いいね!1件
しーとん
2023/11/17 12:39
映像を含めて、かなりしっかり作られている印象。 今や、このクオリティが当たり前か。 タクシーのドライバーが生島ヒロシだった。
いいね!2件
画像提供 Apple TV+
シネマスカイウォーカー
haru2papa
アサイラムの旦那
キクチ
ボーダー民族
13
noritakam
ライスフィールド
アロユニ
TenKasS
平田一
HighFlyingSheep
地底獣国
しーとん
画像提供 Apple TV+