カルピス

モナーク:レガシー・オブ・モンスターズのカルピスのレビュー・感想・評価

2.3
映画で知っちゃってる情報をより細かく改めて説明されてる感じなため、前半のゴジラが現れて以降の世界の変化は面白く感じるが、モナークの謎を探る2015年の物語は正直あまり面白くない。
主人公のケリーにはかなり同情はするけどね。
まさか父親が!って展開と2014年のサンフランシスコの時の2重のショックがあって、なかなか彼女にとっては今回の旅は辛い旅だったのは間違いない。

1950年代のモナーク設立の物語と2016年の物語が同時進行に進進む展開で、最終回に向けて一つの物語に結んでいく展開にしたいのは理解できる。
ただ、現代編があまり面白くなくて、過去編はまあまあ面白い中で、毎話二つの話の繋ぎがあまり良くない印象で、全体的に話が盛り上がらなかったのが本音。
ちょいちょいゴジラやオリジナル怪獣が出てくるけど、ま〜上手く物語にコミットしてなくて、視聴者離れしない様に出してる感じが伝わってきましたね。
個人的には過去編だけをメインにした話でも良かった気がします。

ドラマの地下空洞と「ゴジラVSコング」の地下空洞は同じなのかなぁ?
もし同じなら時間のズレ問題でおかしくなるから、たぶん別なんだろうな〜
世界には不思議がいっぱいだね!

このドラマを観るために2ヶ月前からAppleTV+に入ったけど、期待値より大幅に低く終わってしまったな…
全然怪獣は出てこなくて、丁寧にモナーク創設の話やドラマパートを濃厚にやっても良かったのにな〜
カルピス

カルピス