昼のセント酒のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『昼のセント酒』に投稿された感想・評価

3.3
0

広告会社の営業マン内海孝之が仕事をさぼって昼間から銭湯に入り風呂上りにビールを楽しむドラマドキュメンタリー風ファンタジー。原作は『孤独のグルメ』の久住昌之。元々エッセイだったみたいですがコミカライズ…

>>続きを読む
3.5
0

~孤独のグルメみたいな昼のセント酒!!!~
と思って確認したら、原作はやっぱり久住さんなんだ★

主人公が心の中で語りながらストーリーが進行していきます。銭湯での人間模様はまるで演劇。語られずともそ…

>>続きを読む
3.5
0

申し訳ない〜(ニッコリ)の巻

全話観終わりました
会社サボって銭湯行って帰りに酒と飯を食うお話
営業成績もままならないクセにサボリーマンすぎのダメ人間でしたが、常に笑顔の戸次重幸には何故か好感を抱…

>>続きを読む
juri
2.5
0

銭湯好きとしては銭湯紹介してくれるのは楽しめるんだけど、汗流さずにお風呂や水風呂入っちゃうし、他の人いるのに声大きいし、そもそも仕事サボって昼から酒飲んでるのも、、と、細かいこと気になる私には向いて…

>>続きを読む
3.5
0

戸次さんのゆるさと、裸体がとにかく美しい。
営業マン、誰しもこんなさぼってるって思われたくないかもだけど、銭湯はいってるとか聞いたら怒るより笑っちゃうかも。
なんにしろ銭湯の後のビールは天国。
S2…

>>続きを読む
noris
3.7
0

銭湯も今や460円か。我が家近隣の炭酸泉スパと140円しか違わない…。

銭湯は赤瀬川原平が嫌っていた理容店に似て、むしろ居心地悪さの方が勝る空間であると思う。その居心地悪さは、戸次重幸(が演じる主…

>>続きを読む
3.1
0
久住さんって銭湯も好きなのね

戸次さんの笑顔にやられました
ERI
4.5
0
戸次さんの体美しすぎて、他のドラマや映画のオジの体見るとだらしねえなって思ってしまうようになるほど綺麗な肉体
普通に仕事中に銭湯と酒ってやばいけど面白かったな
ゆう
3.6
0

銭湯・サウナ・メシ・酒・モノローグというよくありがちなやつの全部盛りって感じではある。そんなかでも割とエンタメに振ってる感じかな。いろんなパターンがあるねー。

てか営業成績全然振るってなくて上司に…

>>続きを読む
non
3.3
0
何気ない日常の一コマを、ひとつひとつ全力で楽しむ戸次さんの演技に好感を持った。
ずっと笑顔だからこっちも楽しくなる。
癒された。
私も見習おう。

あなたにおすすめの記事