地面師たちの2の情報・感想・評価

エピソード02
Episode#02
拍手:368回
あらすじ
着任したばかりの倉持とともにマイクホームズ事件の捜査にあたる下村。新たなターゲットをさがすハリソンたちは、寺に隣接する一等地に目をつける。
コメント235件
A

A

このコメントはネタバレを含みます

ちょっ壊滅的に下手くそな演技が気になって全然話入ってこないシーンあるごめんけど観ててつらい
SUM

SUM

備忘録 2025/07/12
ルイス

ルイス

このコメントはネタバレを含みます

パワハラすぎる会社! 拓海の過去🚗
いいね!7件
blackmonkey

blackmonkey

このコメントはネタバレを含みます

新たに100億円の案件を計画し、東京の寺の住職の尼をターゲットにし、彼女がホスト狂いであることをつきとめる。
高橋

高橋

大足引っ張りのアントニー

このコメントはネタバレを含みます

鳥は無事です。(出てきません) #鳥の安否確認
結局カレー

結局カレー

このコメントはネタバレを含みます

「地面師詐欺ってのは簡単じゃないんですよ。」「地面師ってのはプロ中のプロが集まって行う集団詐欺なんですよ。」 「でもこれはただ殺しを楽しむんじゃないんですよ。殺してその肉を食う。死ではなくて、命を感じるものなんですよ。」
いいね!7件
nidone

nidone

青柳さんがこれ以上地に堕とされるの見たくない、、
良すぎる
いいね!5件
M

あれ?山本耕史いいね-!
いいね!1件
かずや

かずや

このコメントはネタバレを含みます

警察にはもう素性がバレてるんだ!!海外にお金を飛ばせば取り戻せないんだね アントニー反社役似合うww よく反社会の人は利用できませんみたいなこと書いてあるけどこういう悪さをしない為にあるんだ 色々闇の世界について知れて面白い、、 猫ちゃんのために手伝うの可愛い 割と笑えるシーンもたくさんあるし没入できて面白い!!!!!!
Emma

Emma

アントニー!もうここで出てくるのね笑 アントニーついてきてる意味なさそうだったのにもわらける😚なんなら邪魔してるっ笑
いいね!22件
kkk

kkk

パワハラ地獄
いいね!2件
pochi

pochi

アントニーめっちゃ邪魔してるじゃん!
いいね!5件
こまぽん

こまぽん

早速次のターゲットに向けて動き出す面々 今回のヤマは死人がゴロゴロ出そう😎 地主である尼僧の動きをチェックするも、なかなか動きがない。 毎日同じような生活パターンで、尚且つほぼ引きこもり。 そんな中、急に街に繰り出す尼ちゃん。 拓海とオロチは、何か掴めるのか!?
いいね!3件
E-REX

E-REX

彼女がアントニーになってて笑った
いいね!2件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

アントニー!! 染ちゃんのハッカー似合うね。大事な子猫ちゃん達。
いいね!2件
イタコがドエス

イタコがドエス

このコメントはネタバレを含みます

アントニーーー!!!!笑 めっちゃ好き!!! 噂通りの面白さ。
いいね!4件
キダイ

キダイ

このコメントはネタバレを含みます

よく見たら5Pの後ろに6人目いて草
kaito

kaito

アントニーうっせえ笑
いいね!1件
ソリ

ソリ

・リリー・フランキーの圧倒的存在感・・・ ・エライザちゃんチャラつかず髪色暗めショートなのポイント高い ・青柳「なんとかするぅ!!!!!!!💢」wwwwww ・「戦争なんだよ。戦争にコンプライアンスもクソもねえんだよ。 戦争ってのはな、突き詰めれば土地の奪い合いなんだよ」 深いな。ドラマのキーポイントの"土地" に繋がるセリフ。 ・綾野剛演技うっっっっっっっっっっっまい・・・ トヨエツとの初対面のホテルの部屋でのシーン ぞくっとした ・北村一輝、どヴィラン顔なのに意外と『ガリレオ』の草薙さんみたいな善人役しか見たことなかったから今回のクズ役最高〜!!!!!!!! ・「猫が子供いっぱい産んで困ってる って言ってたよね・・・」wwwwwwwww そんで効くんかいwwwwwwwwww 軽い染谷将太めっちゃ良い🎮😂 ・尼ちゃんって呼ばれてて草👩🏻‍🦲 ほんで尼ちゃんやば😂
いいね!3件
池

染谷くんが染谷たる役やってて大好きだった
いいね!3件
たけ

たけ

人類の歴史は土地の奪い合い 戦争やってんだおれたちは
いいね!3件
あおは

あおは

このコメントはネタバレを含みます

2は、地面師詐欺の舞台にするには不可能と思われる土地を、どのようにして落とすのか、所有者である尼僧を探っていく。 初めは地面師の面々を中々登場させず、警察や前回の社長たちの話で引っ張っていく。 ハリソンと拓海の出会いや、父親が放火したという拓海の過去。 一気に明かすのではなく、少しずつ小出しにしていくやり方が巧い。 やはり引き込まれる話というのは、観客を焦らすのが巧いなと感じる。 パワハラやセクハラを職場で取り上げる描写もいくつかあり、現代的だなと思った。 そして竹下はどこかでハリソンに殺されそうな予感(笑)。 最後に見つけた尼僧のスキャンダル。 次回からの展開もさらに楽しみ。
いいね!3件
chiaki

chiaki

ど変態尼ちゃん!!笑
いいね!2件
Lyra

Lyra

捜査1課に行くための腰掛けで二課配属にウキウキしてる倉持が配属されて達(リリーフランキー)おっさん刑事の対比で警察のあれこれを人情味出して表そうとしてるのが昔のデカドラマ風。 池田イライザのヤル気満々な性格に、警察にやる気無くした達が引っ張られてハリソンや地面師逮捕への意欲を取り戻しそうな雰囲気が出ている。 何となくリリーフランキー側の警察が呑気で陽なムードに感じて、逆に主人公であるはずの地面士の方が陰湿で狂気の世界があり、派手な金が動いてるから陽なムードかと思ったら全く違っていたのが前回より面白く感じた要因。 拓海(綾野剛)の父親の放火で母と妻と息子が死んだと明かされたので、地面士に騙された父親が無理心中した感じ。 悲惨な事件…そのあとハリソン(豊川悦司)との出会いかまた変で、デリへルドライバーの仕事であれは、かなりハリソンの性格がわかって怖くなった。一体こんな狂人になるにはどんな過去かあるのか? 人を人とは思っていなくて快楽の対象としか見ていないようだ。 だから簡単に手に入る売買より難易度が高い売買を望む。 性格がわかりやすい悪党だ。 情報屋の竹下かやたら金をせびるのでハリソンはそのうち始末しそう。あれジャンキーだから金遣い荒いんしゃないか?ならばハリソンが竹下を切り捨てる(殺す)だろう。 尼さんがアレなのは分かりやすい展開でやっばりね〜この手のドラマで聖職者はこの展開になりやすいのは何故かしら〜 獲物が食いついたラスト、かわいそうに青柳(山本耕史)は死ぬかもね〜。
いいね!2件
マテ

マテ

被害者は山本耕史か、かわいそうに。アントニーがんばれ!
いいね!2件
わかな

わかな

青柳さんが騙されるフラグ立ちまくりやん……………
いいね!2件
133xxx

133xxx

尾行において最後までアントニーを切り捨てない姿勢 かといえばタクシーの荒々しいベタ付の尾行 綾野剛のサイコ味がすごい。
いいね!2件
qpdcinema

qpdcinema

ニトリCMの人、アントニー、染谷将太!
いいね!1件