ソーシャルディスタンス、深刻なマスク不足、東京オリンピック無観客など、ドラマの内容より、コロナ禍の思い出が先に頭をよぎる。ドラマ自体は出演者からみて、もっとコミカルな内容と想像したが、まずまずシリア…
>>続きを読む「老害」になってしまう父とその家族。
ラストは綺麗におさまってくれて良かった。
老害になりたくないって大体の人は思うだろうけど、難しいんだろうなって。そりゃ考え方も社会規範も変わってく中で、その人…
老害になりえる、いや、自慢話とか昔の苦労話、武勇伝を延々繰り返して話す老害たちがコロナや社会に立ち向かうべく、若鮎のカフェを作ってご老人たちで寄り合いして。面白い。最後は夫婦の問題をちゃんと話し合っ…
>>続きを読む前田吟がタコの社長とか言うと…の巻
日常系
1話観た時はそれほど老害とは言えなくて困惑したものの2話でキッチリ老害のお仕事されたのでこういうドラマなのかと思ったのも束の間、その後結局それほど老害パ…
2024原作:内舘牧子
ボードゲーム製作販売会社•社長の戸山福太郎(伊東四朗)は妻の八重の通夜の席で娘の明代(夏川結衣)の夫の純市(勝村政信)に社長の座を譲る。
しばらくは一人旅をしていたが突然会社…
(C)NHK/アミューズ