ニュージェネシリーズの中でもトップクラスに好きなシリーズでした!Z、ブレーザーに続くお気に入りです。
基本的には王道ですが、仮面の男回など時々挑戦的なお話もあって非常に楽しめました。アークのデザイ…
全体的に往年の良さと新しいことへの挑戦の見えるシリーズだったと思う。
カネゴンの回のぶっ飛び感と、22話の記憶が無くなる回のホラー感がかなり印象に残っている。
最終回の倒し方は斬新すぎて笑ってしま…
最近の「ウルトラマン」の熱さや爽やかさには毎回ウルッと来てしまう。特撮も見せ方のセンスが素晴らしくて第21話のバトルシーンには興奮した。想像力がテーマなのが良かったけどもっとその想像力を活かしたもっ…
>>続きを読む記録し忘れ。映画公開日に駆け込みで完走しました。なんだかんだ言ってウルトラマンは毎年面白い。最初は結構子供向けかなと思っていたら後半いきなりシリアス路線に走り出したので意外だった。デザインもウルトラ…
>>続きを読む最初から最後まで、「想像力」の塊のような話で、非常にテーマに一貫性があった。近年のウルトラシリーズは必ずしも防衛隊(≒軍事組織)員が主人公ではなかったが、今作はそれが最も巧く作用したのではなかっただ…
>>続きを読むやっと全話見終えた
単発エピソード強めで全体的な流れに弱さはあるものの特撮パートの力強さで最後まで見れる
個人的に良かったところ
・ゴメス回、キングオブモンス回、白い仮面の男回がクオリティたけぇ
…
正直、最終話まであまりハマりきれなかったなぁ。
僕にはもう想像力がないのかもしれない。
ゼ・ズー側の人間になってしまったのかもしれない…。
好きな造形怪獣・星人
モノゲロス、ディゲロス、トリゲロス…
だいぶ遅くなったけど、無事に全話観終わった。
これで、間もなく公開される劇場版に間に合った。“黒いアーク”が出てくるらしい。
ウルトラの戦士の戦いにおいて、“黒”が出てくる時はなかなか印象に残る神…
©円谷プロ ©ウルトラマンアーク製作委員会・テレビ東京