ギークス~警察署の変人たち~の11の情報・感想・評価

エピソード11
最終話
拍手:2回
あらすじ
西条唯(松岡茉優)の家に、10年前に亡くなった父親・西条真(堀部圭亮)の遺品が送られてきた。そのほとんどが仕事に関するものだったが、手帳に「カッパの真ん中 605」という謎の書き込みを見つける。それは真の死亡日・9月10日の欄に記載されていた。書き込みの意味が分からない西条は、吉良ます美(田中みな実)と基山伊織(滝沢カレン)に話をする。9月10日は西条が実家で過ごす最後の日で、翌日から一人暮らしを始める予定だった。真は最後に「特別なプレゼントを用意する」と言い残していた。真の気持ちが理解できない西条。 一方、芹沢直樹(中村蒼)は小鳥遊署管内で発生した空き巣事件を捜査していた。盗まれたのは歯ブラシだけのようだ。立て続けに同じ手口の事件が起こり、そこではうがい用のコップだけが無くなっていた。 西条が被害に遭った住宅を調べたところ、侵入口付近にあったのはオランウータンの足跡だった。報告を芹沢らに笑われた西条は、吉良と基山を連れて大学の動物行動学研究室へと向かう。不在の教授に代わって応対する大学院生の今野勇気(猪塚健太)に、西条はオランウータンに空き巣の犯行が可能かと真剣に尋ねる。 その頃、杉田翔(泉澤祐希)らは爆破事件の鑑識作業をしていた。被害は小規模なものだったが、島根太一(マギー)は爆弾に付いていたマークが気にかかる。様々な謎が絡まり合う中、「ギークス」による最後の推理が始まる…!
コメント17件
おり

おり

🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ 対決!爆弾魔の歪んだ正義
y

y

第11話 対決!爆弾魔の歪んだ正義 西条唯(松岡茉優)の家に、10年前に亡くなった父親・西条真(堀部圭亮)の遺品が送られてきた。そのほとんどが仕事に関するものだったが、手帳に「カッパの真ん中 605」という謎の書き込みを見つける。それは真の死亡日・9月10日の欄に記載されていた。書き込みの意味が分からない西条は、吉良ます美(田中みな実)と基山伊織(滝沢カレン)に話をする。9月10日は西条が実家で過ごす最後の日で、翌日から一人暮らしを始める予定だった。真は最後に「特別なプレゼントを用意する」と言い残していた。真の気持ちが理解できない西条。 一方、芹沢直樹(中村蒼)は小鳥遊署管内で発生した空き巣事件を捜査していた。盗まれたのは歯ブラシだけのようだ。立て続けに同じ手口の事件が起こり、そこではうがい用のコップだけが無くなっていた。 西条が被害に遭った住宅を調べたところ、侵入口付近にあったのはオランウータンの足跡だった。報告を芹沢らに笑われた西条は、吉良と基山を連れて大学の動物行動学研究室へと向かう。不在の教授に代わって応対する大学院生の今野勇気(猪塚健太)に、西条はオランウータンに空き巣の犯行が可能かと真剣に尋ねる。 その頃、杉田翔(泉澤祐希)らは爆破事件の鑑識作業をしていた。被害は小規模なものだったが、島根太一(マギー)は爆弾に付いていたマークが気にかかる。様々な謎が絡まり合う中、「ギークス」による最後の推理が始まる・・・!
記録

記録

これで終わり?
グフゲルググ

グフゲルググ

TVerにて 好きなドラマだった
いいね!18件
age58

age58

父親の残した言葉は、素敵な夕焼けでした。それを見つけた隣のイケメンさん。松岡さん、嬉しい。終わっちゃった。
いいね!4件
Emma

Emma

ぬるーく終わった😉終わるまで最終回ってはっきりわかってなかった笑 でもこのドラマのテンションには合ってた気がする!
いいね!4件
sinimary

sinimary

2024/9/23録画
アニ

アニ

まだ話の途中でしょうが!が好き
いいね!2件
おふとん

おふとん

モルグ街意識?w
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

最終回オランウータン回なの面白すぎる🤣 ……とか思ってたけどしっかり真面目な話だったわ……。 夕陽の美しさよ😭ありがとう西条パッパ……🙏✨ ギークス三人がそれぞれ得意分野で活躍してて良き。チャランポラン親父の言葉がヒントになるのアツいな。 全てがいつもどおりだったけどそれがこのドラマには合ってて良かったなという感じ。 TVerで観たけど、最後に日産さくらのCMが流れて芹沢野村コンビで終わったのがなんか草だよ。
いいね!2件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

前回の西条さんのお父さんつながりで、父へのイメージと実際との違い、見えることだけではないことというもころの象徴的な事件で。ともあれ西条さんの父の手帳のメモから、答えを見つけてくれたあだちさん、でその景色、ぐっときました。いつものメンバーそれぞれも一歩踏み出した感じで、最終回たけどいつものペースでぬるーく終わった。なんというか入れ込みすぎてしまうことに対しての、ぬるーく、その入れ込みで自分も身動きできなくなってしまうのではなく、自分のペース、自由を楽しみながら行こうよというメッセージだったのかなと思いました。なんというか不思議な、でもわりとお気に入りのスタンスなドラマで、それはそういうことを感じたから気に入っていたのかもしれない。
いいね!4件
Maimiiiiiii

Maimiiiiiii

チュート半端やなぁ。
いいね!2件
もんく

もんく

何となく最終回って感じ。 意外性もなく。
いいね!3件
emim

emim

役者さんの知名度で犯人がわかっちゃうやーつ……! なんか消化試合みたいな最終話だったな
いいね!6件
walnutspaste

walnutspaste

なんで カッパや オランウータン?
いいね!5件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
パンフレット

パンフレット

不思議な最終回 特別大きな盛り上がりがあるわけではなかった。 ここに来て、突然『モルグ街の殺人』を元ネタに持ってきたのかと思った。
いいね!4件