南くんが恋人!?の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:28回
あらすじ
湘南の海にほど近い街――そこで暮らす堀切ちよみ(飯沼愛)は、今まさに高校生活最後のバスケットボール県大会予選に挑んでいた。母の楓(木村佳乃)、祖母の百合子(加賀まりこ)、血は繋がらないけれど父の信太郎(武田真治)、弟の拓真(番家天嵩)が見守る中、万年控え選手だったちよみについに出場機会が巡ってきたその時、ちよみの幼なじみであり、最愛の人、そしてバスケットボール界のスターでもある南浩之=南くん(八木勇征)が体育館に応援に駆けつける。残念ながら試合には負けてしまい、清々しさの中にも一抹の後悔を残すちよみ。そんなちよみに、南くんは慰めと励ましの言葉を…。いつだって完璧な南くんに、ちよみは少しだけ不安な気持ちを抱くのだった。 ほどなくして、南くんの大学バスケ部の試合が開催されることに。応援に行くというちよみと南くんは、試合後にある約束を交わす。 そして迎えた試合当日。試合開始前に体育館を訪れたちよみは、南くんがバスケ部コーチの佐川美鈴(武田玲奈)と親しげに会話する様子を目にする。自分には入り込めない雰囲気を感じたちよみは、試合中もどこか疎外感を感じてしまう。複雑な気持ちのまま、約束通り、南くんとの待ち合わせ場所に向かったちよみだったが、なぜかいつまで待っても南くんは現れず…?
コメント27件
よ

このコメントはネタバレを含みます

昔の南くんはちょっと際どいシーンとかあったなぁ。 この回はそういったシーンは無かったけど、お城を堂々と家族で会話するのはちょっと…嫌だな笑 弟小さいしね…
saku

saku

以前を知ってる人にとっては、武田真治ー!!ってなったよね。
全体的にセンスが古い
只乃馬鹿

只乃馬鹿

このコメントはネタバレを含みます

お城=ラブホ
キッチンハイター

キッチンハイター

原作の男女逆転版として「南くんは恋人」という作品があるが、 原作ではなく「南くんの恋人」と共に原案であり、 タイトルも違うため別の作品を書こうという意思を感じる。 あちらは環境に順応出来ない男性の弱さを描いていたが、 こちらは順応する女性の強さを描くつもりなのだろうか。
夏藤涼太

夏藤涼太

VFXが20年前レベルと話題だが、ここまでショボいと、個人的にはわざとなんじゃないかと。予告の掃除機に吸い込まれそうなのも爆笑しちゃっし… 八木勇征は本当にかわいい。 映像以上にテンポの悪さが気になったが、岡田惠和のホームコメディは好きなので2話も見る
ゆ

一応3話までは見てみる
いいね!1件
れもん0107

れもん0107

懐かしい。 って、言ったら歳がバレそう笑 でも、もう結末忘れてて。 すごく切なくなった 気がして。原作、読み返して みたくなりました。
いいね!1件
emim

emim

武田真治!!!!昔の南くんじゃーん
いいね!6件
DavidSummerset

DavidSummerset

木村佳乃と光石研の無駄遣い。 イケメンなんちゃらランクに入ったかしらんけど、主演として出るならもう少し稽古を重ねてから役者として表に立てばいいのに、と八木勇征を観てて思ってしまった。飯沼愛に関しても然り。 あくまで私個人の意見だが。 CGも今時なんでこんなチープなん?まあ予算なんだろうが、、この方が味があるとしめてやっているなら、今の八木勇征の演技力じゃカバー出来てないと思う。
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

初々しいねぇw 見慣れた景色が たくさん登場するのが楽しい☺️ 国宝級イケメン殿堂入りの 八木くんのサービスショット これからも 多いんだろうな…🤔 とりあえず 配信が追いつかなくなるまでは 見よっかな🥰
いいね!1件
K

K

かんわいい〜って思わず溢れ出ちゃうかわいすぎるなぁ
Akaikitsune

Akaikitsune

思ったよりも面白くはない。八木くんの肉体がすごい。
lilas

lilas

このコメントはネタバレを含みます

ちよみーーー!!!!! ミニ南くんの移動手段が無鉄砲すぎてびっくりした。笑 小さくなる時点でファンタジーではあるけど猫の背中に飛び乗って移動とかファンタジーすぎてすごい。🐈 個人的にはちよみが試合会場までの道を戻って、下から届く南くんの声で見つけるとかにしてほしかったかも!
シノデレラ

シノデレラ

ツッコミどころ多すぎて、、、😂 男の子かっこいいし女の子かわいいけど、、、見続けられるかな😇
RIRI

RIRI

八木くん演技の癖なくなってね?!上手いよこの役!ハマってるよ?!(笑) 脇役の人たちが豪華なのと家とかも見た事ないセットで細かい所にお金かけてるのめっちゃ良い ちょっと待って、小さくなってからのコメディー感半端なくて逆に面白い
マッシュポテト

マッシュポテト

おっふ……。キツイ……。 わせりんくんと言われている 岩瀬くんがイケメンすぎるのでそれを楽しみに見る………
kompy

kompy

八木勇征目当てでどこまで見続けられるか…
いいね!1件
アニ

アニ

月9がこれで良かったんじゃないか。 これを見て、指先と恋々の実写化この人たちにして欲しいと思った。
いいね!2件
Misaco

Misaco

はあ少女漫画〜〜😌実際こんなふうに女子が取り巻きになる男の子とかいるのかな。 なるほどこの手芸部の部長がちっちゃくなった南くんの服作ってくれるのね。 お城のくだりとか複雑な大家族構成とか令和のドラマでは久しく見られなくなった設定に懐かしさ感じる。 いやでもさすがにCGもうちょい頑張れん!?そんなとこまで昭和に合わせてるの?😂 俳優の演技も雑CGカバーできるほど上手くないから南くん小さくなって以降の話はちょっとゴメン見てられそうもない……グッバイ……✨
イスコーニ

イスコーニ

riko

riko

八木くんってこーゆー変わった役に多いねー ホスト役のときから注目してる! リメイク前はみたことないんだけど内容はどーかな 初回は一応みたからあとはなんとなく流し見みなるかも?
いいね!3件
チョコアフロ

チョコアフロ

八木勇征の舌ペロ、お手振り、ところどころがカッコよすぎてニヤけた。さすが、国宝級イケメンランキング殿堂入りです…!
灯油

灯油

7月16日!
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

別におもしろいとかはない。 加賀まりこがよき☺️ 改めてシュールよね👁 子どもにみせたらちょうどよさそう。
buburo

buburo

3、8
xavier

xavier

前期のドラマは記憶喪失がテーマのドラマが多かったけど、今期は"家族"がテーマのドラマが多いような…このドラマもそう 3度目のリメイクになるけど、今回は"南くん"が小ちゃくなるパターン。それにしても、湘南&バスケってきたら"スラムダンク"だもんな。例の有名な場所もオープニングシーンで出て来たしね。展開は男女逆転しただけで一緒。3話ぐらいで見続けるか決めようかな…