スカイキャッスルの2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:36回
あらすじ
息子・遥人(大西利空)が超難関の帝都医大付属高校に合格し、“幸せの絶頂”にいたはずの冴島香織(戸田菜穂)が選んだ“自死”という選択――。高級住宅街「スカイキャッスル」のセレブたちに動揺が走る中、浅見紗英(松下奈緒)は香織に貸したタブレットに格納されていた遥人の日記を読み、言葉を失う。香織を追い詰めたのは、人格をも踏みにじって受験勉強を強要した両親への憎悪の念が書き殴られた、この日記だった。 しかも、そこには遥人が受験コーディネーター・九条彩香(小雪)に悩み相談をしていたことも綴られていた。つい先日、帝都医大付属高校を目指す長女・瑠璃(新井美羽)のため、有能な九条との契約を勝ち取り、優越感に浸っていた紗英。しかし一転、家庭の問題には関与しないと断言していた九条への猜疑心を募らせ、契約解除に踏み切ることに。だが、この選択に瑠璃は猛反発! 一方、九条の争奪戦で紗英に負けた二階堂杏子(比嘉愛未)は、今度こそ契約を我が物にしようと動き出す。 同じ頃、冴島家が逃げるように去った家に引っ越してきた南沢泉(木村文乃)は、香織の自死の真相を突き止め、同様の悲劇を食い止めるための小説を書こうと決意。香織と懇意にしていた紗英、杏子、夏目美咲(高橋メアリージュン)から話を聞こうとする。敵意をあらわに、協力を拒絶する紗英。だが、この時放った痛烈な一言がやがて、“自らのセレブ人生において命取りとなる事態”を招き…!?
コメント44件
Rie

Rie

青葉の母、庶民的な良い人かと思いきや、いけすかない偽善者🤣 年間3000万かかる受験講師どう考えてもヤバすぎるわ😅
はなえってぃ

はなえってぃ

このコメントはネタバレを含みます

中学生をたぶらかして妊娠するとかとんでもない家政婦すぎる 大人として絶対にやっちゃいけないことだろ、ほんとねーわ、、、 青葉の母親も偽善者すぎる 私はどんな過去があろうと成功を追い求める瑠璃の母親が好き
よ

このコメントはネタバレを含みます

自分の過去、まだ言わなくてよくない?隠せばいいのに
ゆゆ

ゆゆ

2024/08/23
いいね!2件
y

y

第2話 暴かれるセレブ妻の衝撃過去 息子・遥人(大西利空)が超難関の帝都医大付属高校に合格し、“幸せの絶頂”にいたはずの冴島香織(戸田菜穂)が選んだ“自死”という選択――。高級住宅街「スカイキャッスル」のセレブたちに動揺が走る中、浅見紗英(松下奈緒)は香織に貸したタブレットに格納されていた遥人の日記を読み、言葉を失う。香織を追い詰めたのは、人格をも踏みにじって受験勉強を強要した両親への憎悪の念が書き殴られた、この日記だった。
midori

midori

松下奈緒、土下座の背中が美しい
いいね!1件
パニエさん

パニエさん

身バレ早くない??!? 小説家より検事の方が向いてるのでは
いいね!1件
もずめ

もずめ

子供たちの年齢合わせたり、双子を一人っ子にして時間短縮のため姉をいないことにしたりするのはまあわかるんだけど、なんで高校受験にしたんだろう。 高校で落ちぶれたら終わりなのに。 大学は入ればまあ医師免許取れるだろうけど。 ハルトと家政婦がデキてるのも中学生相手と高校生(原作ではほぼ同年代)とじゃ全然話が違う。 木村文乃の役が原作よりも嫌な感じ出してるのが良い。 原作はやってることゲスなのにただただいい人!聖人!みたいな演出でモヤモヤしたから。
いいね!2件
aisha

aisha

このコメントはネタバレを含みます

展開はやいなー 泉さんこんな早い段階から嫌な感じ出してくるのかー 自分の過去嫌いな人なの分かってるのにそれをみんなの前で話題にして蒸し返すの非常識よね 隠したいの分かるでしょ るりちゃん韓国版よりはキンキンしてなくてよかった 可愛いけどこっからの演技も期待だ 未久ちゃん青葉と近すぎー はると突き放す あなたが自分で決めて自分で行動した結果です 小雪さんの演技が上手すぎるー
いいね!3件
うめこ

うめこ

「今更何を言ってるの?あなたが望んだことじゃない。あなたが自分で決めて自分で行動した結果です」
いいね!1件
sunny

sunny

子供時代を知っていて、大の大人を見て、似ているとかには普通ならないのではないかと少しもやもやしました。 何よりドラマだと子役と大人で演じる人が当然別人なので、余計にないよなと思ってしまいました。 もう少し工夫が必要だと思いました。
いいね!3件
Wakano

Wakano

挿入歌もエンディングもめっちゃいい それ目当てで見始めたからすごくドラマに合ってて満足
いいね!3件
sinimary

sinimary

2024/8/6 TERASA
いいね!1件
さむ

さむ

はるとの高校生設定は無理があるって大学生なら納得いくけどなんで年齢層下げたー
いいね!3件
chica

chica

人生を成功させる為に受験にここまで必死になれる人が今日本にどれくらいいるのか謎だけど、頭がいい人が増えたり必死になる人が増えないと国は滅びるのはたしか。
いいね!2件
ゆうき

ゆうき

このコメントはネタバレを含みます

はるとくんが落ちていく🩸
いいね!1件
Doe

Doe

ただのマウンティングものではなく、ミステリー要素もあるところが興味深い。 あの日記は本当にはるとくんの日記? 冴島先生の真意は? 木村文乃、良い人なのに庶民だから嫌われちゃう系かと思ったら ここから小説考えたい、とか、 そりゃ嫌われる。 それにしても、同じエリアに住んで、子供が同じ私立中学、同じクラス(成績別とはいえ)、 極めつけが夫が同じ職場って、 狭いところで成り立ちすぎ笑
いいね!5件
red

red

脚本がしっかりしているからとか、セットは韓国版と比較にならないとかは私も思います。でも、日本でリメイクした梨泰院クラスと圧倒的に違うのは役者の演技力。私は韓国版梨泰院クラスにハマり、大好きなドラマだったから、日本であんな形でリメイクされたのが残念でなりません。それと比べても、今回は役者の力で話を引っ張っている感じがする。韓国版全話視聴済でも、続きが楽しみなドラマです。
いいね!1件
minori

minori

小さい頃なぜか好きだった名前をなくした女神を思い出す
いいね!1件
yayou

yayou

すごい さすが、たたみかける韓国ドラマ的展開。 それぞれの世界のドロドロが
いいね!4件
淘汰

淘汰

セレブお金持ち、欲しいものは何としてでも手に入れたい こういうお金持ち〜な世界、夫の地位でマウンティング変わるちょっと昔に多かった設定 ベタだけど最近なかったし良い!こういうのは振り切るに尽きる みんながお美しい 比嘉愛未さん素敵。。
いいね!3件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

あなたは冴島家の事情知ってたはずでしょ! ってさも不誠実と言わんばかりに詰め寄ってるけど、知ってたとして他人に話すわけなくない🤨 逆に自分の家のイザコザも他言しないでくれるって信用できると思うんだけどな。 ルリちゃんもママに似てだいぶ苛烈な子やね……。 一話からうっすら思ってたけど紗英さんいじめっ子気質だよね。泉さんも昔いじめられてたとかありそう。 ……とか思ってたら逆にいじめられてる側でござった! ごめんね🥹
いいね!1件
Emma

Emma

やっぱストーリーがしっかりしてるから、知っててもおもしろい😌 本家は大学受験だから、なんで高校受験にしてるのか疑問!
いいね!10件
仮面の大使

仮面の大使

 冴島家の悲劇は親の理想を子どもに押し付けた結果だな。まさか家政婦とそういう関係になったとは思ってなかったけど…。  どんどん進んでいくので飽きがこないし、松下奈緒筆頭にセレブ層の嫌な感じを醸し出してる。中々面白いです。
いいね!11件
riko

riko

これはこれでいい(笑 設定とか無難で普通のばっかりでも飽きるしー まぁあくまでドラマだしー 実際にスカイキャスルに住んだら病むわ !
いいね!7件
lilas

lilas

このコメントはネタバレを含みます

九条先生オーラ段違い。 香織さんの死の理由が急にものすごい駆け足の昼ドラ(イメージ)って感じで終わってしまって、ちょっと拍子抜けした。
いいね!2件
つるとん

つるとん

もうギャグだと思って見てる 子役の演技が可愛かった 家政婦が中学生に手出して子供までできるのは流石にちょっと引いた^_^
いいね!6件
記録

記録

想像以上にカオスで好き。 中学受験も高校受験も大体親が見栄張ってるだけ。
いいね!4件
age58

age58

セキュリティ無いの?子供がナイフ持ってのこのこ会いに行って刺せるの?うちの様な零細企業でも出来ねーぜ。それを除いても涎が出るほど面白い。人の不幸は蜜の味。セレブ美女の土下座なんて素敵。後、セレブ美女の過去と再会。これからが楽しみです。あっ、刺した子供は傷害罪だからね。
いいね!3件
れもん0107

れもん0107

木村文乃さん、虐げられる役かと 思ったら、すごい偽善者で びっくり。しかも、幼少期から。 しかも、亡くなった人の小説を 書きたいって、あの3人を前にして 言い放つ神経。 過去に触れてほしくない松下奈緒に やたらと、詮索してくるイヤな奴。 まだ、わからないけど。 今後の展開が気になる。
いいね!8件