ライオンの隠れ家の9の情報・感想・評価

エピソード09
ライオンを助けたい!
拍手:138回
あらすじ
愛生(尾野真千子)とライオン(佐藤大空)が、ペンションから連れ去られた。 洸人(柳楽優弥)から2人がいなくなったと連絡を受けた柚留木(岡山天音)は、新潟側のフェリー乗り場で愛生たちが下りてくるのを待ち構えるが、そこに現れたのは祥吾(向井理)の息がかった樺島(後藤剛範)であった。 一方洸人は、ライオンが別れも告げずいなくなったことに困惑する美路人(坂東龍汰)に、どうやってペンションから今すぐ出ようと説得するか、考えを巡らせる。 そして、ライオンが忘れていったぬいぐるみを手に「これを一緒に届けに行こう!」と提案。2人で佐渡島を出て、愛生とライオンを救いに橘家へ向かうことに決める。しかし、そこに愛生とライオンの姿はなかった。 居場所が分からないまま、小森家に戻るしかない洸人と美路人。このまま元の2人の生活に戻ってしまうのか、悶々とした感情を処理できずにいた。 その頃、愛生はある覚悟を決めて祥吾と会っていた――。
コメント73件
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

向井理の「おかえり」にこんなにときめかないことあるんだ。 ライオンがお茶を入れてあげた優しさが仇になってるのあまりにもつらすぎる 家族を奪わないでくれってあんたが暴力するからだろ!! それにしてもライオンが小さい頃は幸せそうだったのに、なんで暴力するようになったんだろう。きっかけが知りたい。 最後のシーン、良かったなあ...みっくんは洸人にしてもらったこと全部覚えてるんだ。
いいね!1件
リコ

リコ

うまくいかんな。
いいね!1件
Alice

Alice

ん?早く警察に! なにしてんι(`ロ´)ノ
LINLIN

LINLIN

家族ってさ~血の繋がりが重要なのではないよなJOJOオオオオ
LADYKAMAA

LADYKAMAA

これ、政治家関わる方の事件どんな感じにおさまるのか💧こわっ。 みっくん、絵描けなくなったのね😭
みか

みか

このコメントはネタバレを含みます

そのままそこに居座らないで早く逃げて‼️公演なんて行くな‼️逃げてくれ‼️お茶を‼️あげるな‼️となってたら案の定…
えーぱんだ

えーぱんだ

やっぱりパパはヤバい奴だったか…
parapi

parapi

このコメントはネタバレを含みます

偽装死と会社の闇っていうフィクション感に比べて兄弟や親子の間でもうちょっとうまくやれたやろって動き方とかXの計画できてんのかできてないのかわからんプロっぽくない感じがモヤる ストーリーと演出に惜しさを感じる〜
ぼの

ぼの

このコメントはネタバレを含みます

柚留木と洸人弱くてびっくり🫢
いいね!1件
空

向井理似合うなぁ〜
いいね!1件
あいうえお

あいうえお

12/6放送 1/19
なお

なお

おにいちゃん、ニート🙌🏽 てかみっくんの職場ステキすぎんか 虐待は絶対だめだけどそういうことする人って心に傷が深いんだと思うとどうしようもなくなる ずっと普通にみてたけどひろともつらいよな、、、
いいね!1件
ソリ

ソリ

・柚留木、あんなにミステリアスな雰囲気なのに めちゃくちゃ弱かったwwwww ・みっくん「ニートですかぁ?」wwwwww ・「離婚するから戻って来い」絶対嘘だろと思ったら 途中まで本気だったのは意外だった😳 (あれ?本気か・・・なら涼しい顔で「親権はこっち」って言うのかな?) と思ってたらこれも結局最後に心変わりしたって展開だった笑 うーんなんかこういうときDV男の設定を "児童養護施設" にされがちなのすごい気になる。 失礼じゃん。 ・洸人とみっくんといたときは元気で明るかったライオンが 父親の前では全く笑顔を見せないのが印象的だったㅠ それでも水を注いであげる優しさ・・・🥲🫗 ・向井理「私の方が経済力もあって環境も整えてあげられる」 ⬆️おまけに暴力も振るう
noritakam

noritakam

向井理
hannnamovie

hannnamovie

虐待者が悪なのではなく、虐待という行為が悪。
いいね!2件
無糖

無糖

岡崎体育が出てくると安心感すごい。癒しキャラ。 向井理の心の闇が見えてきた。愛着障害というやつなのかな。それでも暴力を振るっていい理由にはならない。 柚留木さんは過去のトラウマがあるのに、2人を守るために車の前に立ったシーン、格好良かった……。 工藤のピンチを救った高田刑事〜〜!!!真犯人フラグ思い出す2人〜!! みっくんが、洸人に、吸って〜吐いて〜って……😭😭 洸人は優しくていい人すぎるから、相手の気持ちを自分のことのように考えちゃう。そんな優しい人が傷つくのは許せない。
いいね!3件
R

R

2024/12/21 テレビにて鑑賞
cmmw

cmmw

吸って吐いてやばい
いいね!2件
お家大好き

お家大好き

親権だめええ
あん

あん

見てる途中だけど親権は、!?!?!?ってなってます
いいね!1件
おか

おか

いつもお兄ちゃんがみっくんにやる深呼吸を、みっくんがお兄ちゃんにやるの、素敵でした。
いいね!3件
み

ひろと何やってんの!?覚悟はあるのか?って聞かれただけで怯んで、泣くくらいなら家押し入って、愛生とライオン助けろよ!? ひろとが弱すぎる。 ひろとが弱いのってたぶん小さい頃からきょうだい児で、自分で何か決めたり、何かを自由にすることができなくて、決められたこと、みちとのルーティンに乗っかったり、市役所職員というはみ出すことのないレールに乗っかって生きていくしかなかったからだろうなとも思う。自由にできると思った大学も夢も途中で打ち砕かれてるわけで。その背景が理解できての弱さだから、まだ許せるけど、普通にえー!?助けろよ!?ってなったよ?
いいね!4件
小豆

小豆

今までお兄ちゃんにもらった優しさを みっくんはずっと覚えてるんだと思った
いいね!7件
せがみ

せがみ

このコメントはネタバレを含みます

今週のかわいいポイント ・「お兄ちゃんはニートです」 ・社食の回鍋肉を楽しみにしている岡崎体育 ・「るーちーん」「ぱーちー」寅じいとみっくんの小競り合い いつも自分の気持ちは後回しで、人のことばかり気にかけていた洸人が、橘祥吾と対峙して愛生とライオンを救い出せずにすごすご帰ってくるしかなかった自分を責めて泣いている。洸人の弱さをありのままに描いているのがいい。驚きながらも受け入れて寄り添うみっくん。いつも洸人が寄り添ってくれていたからだね。いいシーンだ。 ライオンが麦茶入れるシーンで一瞬、橘祥吾は実はいい人だったりしない…?とここにきてもまだ考えてしまったけど、どこまでも真っ黒だった、騙されたわたしのばか!愛生が考えなしに行動してしまうというのは同意するけど、だからと言って橘祥吾のもとにライオンは置いておけん!みんなで幸せに暮らせる未来を望むよ。
いいね!7件
pi

pi

このコメントはネタバレを含みます

描き忘れてた。 予告を見た段階ではライオンの優しさに触れて少し改心するのか…?という気持ちもあったものの、親権は渡さないという発言にゾッとした。 洸人が自分の弱さに心折れて涙を流すシーンに貰い泣きしたし、みっくんが今まで自分がしてもらっていたことを同じように返す(背中を撫でて深呼吸させてあげる)姿でもう…( ・ ・̥ ) なんて言わないでほしい。
アニ

アニ

絶対また暴力振るう
灯油

灯油

12月14日!
もずめ

もずめ

向井理は児童養護施設育ちで、家族がいない。 迎えられた家族でも会社でも居場所はなく、心の拠り所がない。 心の傷からか弱いものにあたったということなのか。 同じように「身寄りのない」あおいにシンパシーを感じていたようだけど、あおいにはみっくんとひろとがいた。 だからあんなに怒っていたのね。 きっと本当に離婚しようと思っていたんだろうけど、ライオンに優しくされて愛を感じてしまい、また心のよくない扉が開いてしまった模様。 きっとこれはもう治らないからもう離れるしかない。 治療した方がいい…。
いいね!5件
Negai1

Negai1

連れ去られた愛生とライオンを助けようと樺島に立ち向かう柚留木(岡山天音)だが殴られて柚留木も幼少期に父親からDVを受けていた。離婚の話し合いの為に祥吾(向井)のところに一度帰る愛生。『愁人は俺が育てる。ダメなら離婚しない』祥吾からDV拉致された愛生。祥吾も児童養護施設で育ち養子の立場。 楓(桜井)もバツ2だった。洸人がみっくんの前で泣いた
いいね!1件
sinimary

sinimary

2024/12/8録画