ライオンの隠れ家の11の情報・感想・評価

エピソード11
僕たちの新しい始まり
拍手:225回
あらすじ
洸人(柳楽優弥)がいなくなった。不安で落ち着かない美路人(坂東龍汰)はライオン(佐藤大空)と愛生(尾野真千子)と共に探し回るが、どこにも洸人の姿はなかった――。 自分のことが面倒くさくなった、嫌いになったから家を出て行ったのではないかと考える美路人を「一人になりたいこともある」となだめる愛生。 その頃、洸人は東京にいた。あてもなく歩くうち、子どもの頃からのさまざまな思い出が脳裏をよぎる。美路人に伝えたかった正直な気持ち・・・家族への想いが洸人を動かす。 凪のような毎日から、突然嵐に巻き込まれていった洸人と美路人の生活は、再び平穏に戻ったように思えたが・・・。彼らが見る、次の景色は――。
コメント100件
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

事件解決してめでたしめでたし〜!みんなで仲良く暮らしましたとさ、じゃなくて障害のある方ときょうだい児や家族との関わりとかが丁寧に描かれてるのがとてもよかった..1話と比べてみんなとても成長したよね。洸人のウミネコかわいい。
リコ

リコ

やばい泣けるこれ
いいね!1件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

・最後までご両親が亡くなった理由は分からんかったね。一気に2人を亡くした様だったけど、今回の話には必要なかったのだろう。 ・お姉ちゃんに『後はよろしく』返し ・ずっと思ってたけど、ひろとの部屋の本の多さ好きだった📚️
いいね!1件
おみつ

おみつ

このコメントはネタバレを含みます

最終話が家族の話に帰着するのが良い 一人一人が自分の成長に向かっているのが素晴らしかった 最終話だけでも何回でも観たい
いいね!2件
ゆな

ゆな

このコメントはネタバレを含みます

一人一人が新しい道へ進んで行ったのが感動。見てるこちら側まで勇気ずけられた。
いいね!5件
只乃馬鹿

只乃馬鹿

このコメントはネタバレを含みます

茨城県神栖市「神栖市1000人画廊」
msmllp

msmllp

このコメントはネタバレを含みます

お兄ちゃんのファン1号です
いいね!2件
えーぱんだ

えーぱんだ

良かった! 「じゃあ、あとよろしく」 やばー!えもー!
いいね!2件
ぼの

ぼの

このコメントはネタバレを含みます

みっくんがグループホームに行くと言わなければ、全部お姉ちゃんがお世話することになってたのかな〜ってモヤモヤした。
いいね!4件
イスコーニ

イスコーニ

何かを選択し、決断するときはみちとがいた。 スピーチが良き キャラクターが良い 新しい生活! 歌もよい
いいね!2件
空

それで良いそれで良い
いいね!1件
あいうえお

あいうえお

12/20放送 1/19
R

R

ファン2号と29号まだ間に合うかな みんな最後は、最初の頃と比べて顔付きが変わった。たくまくなった
いいね!1件
アニ

アニ

一緒にいてもわからないことばかり、だから言葉にして伝える
いいね!1件
なお

なお

そらじいです!👈🏽 みっくんだいすきすぎる、、 ひろとのスピーチ泣いた
いいね!1件
こ

他の人だったら そんなことないよってみっくんをただ慰めるだけになりそうなところを、洸人の姉として 洸人のことも思いやってしっかり言ってくれて、姉としての自覚とかではなく、正義感?に近いものでやってそう りんごもう食べたでしょってちゃんと言ってくれたの思い出した 青学前の通りってぼやけててもすぐ分かった まさかのほんとに青学だった🔥 名前違うけど
いいね!4件
ソリ

ソリ

やっと見終わった・・・ 放浪・・・大学・・・? ほう・・・ と躊躇いながら見た笑 このドラマのメッセージがよく分からないなと 思ってしまった最終回だった ・聞かれてもなんとなく言葉を濁す の分かる〜 別に隠したいとかじゃなくて相手に気まずい思いさせるのが面倒くさいんだよね でも人の結婚10周年祝いのスピーチで話す内容じゃないだろと思いながら見た・・・ 最後までハマれないこのドラマ・・・ ・前から思ってたけど愛生の料理めちゃくちゃ美味しそう ・画集、みっくんの絵素敵すぎるから誰かが先に 出版しちゃいそう🤣🤣
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

どっちの気持ちも分かる。 みっくんの目線や小さな動きだけで心の機微が伝わってきて、ずっと愛おしい🥰 「兄ちゃん…明日も…明日もいますか?」 3匹のライオン🦁🦁🦁 「違います」 「思いは言葉にしてちゃんと伝えないと」 コーンフレーク月1回 ファン28号 増えたね ランドセルもライオンカラー💛🦁 由留木君にオールホワイト差し入れと共に写真✨ それぞれが自分の足で歩いて行く 不安だけどワクワク☺️ 洸人も大学合格🎊卒業後の夢はみっくんの絵を集めた本を出すこと。 「僕はお兄ちゃんのファン一号です」😭 最後までずっといいドラマでした〜!!ありがとう🩷🫸🫷🚌
いいね!15件
noritakam

noritakam

柳楽優弥
いいね!1件
ちーず

ちーず

きょうだい児って誰も悪くないからこそしんどい。 更にきついのは急に解放されたとき。
いいね!3件
hannnamovie

hannnamovie

はぁ、涙出た。
いいね!2件
つ

最終回大号泣だった☺️笑 けど、時々坂東くんのみっくんのおもしろセリフツイートで涙が引っ込んだ☺️笑
いいね!2件
小豆

小豆

想いは言葉にしてちゃんと伝えないと
いいね!7件
qpdcinema

qpdcinema

誰もおいていかない優しい終わり方。 ライオンは小学生、黄色いランドセルかわいい。 ヒロトは大学生、いつかみっくんの絵を集めた本を出したい。 うみねこぽっちゃりでかわいい笑 みっくんはグループホームで自立への一歩を踏み出す。 愛生はとらじいのお店で働く。 ゆるぎへの差し入れでうるうる。 貞本家にはむちむち三男誕生、牧村さんは月2で東京に会いに行く。 橘祥吾の判決もくだる。 離れていてもプライドの仲間
いいね!10件
カウボーイ

カウボーイ

このコメントはネタバレを含みます

居酒屋の名前都内某所なんおもろすぎて好き笑 パーティの洸人のみっくんへの感謝のスピーチから千人画廊の絵に3人でウミネコの絵を描き足してウミネコが飛んでいくまでの一連のシーンがめちゃくちゃいい。良すぎてる。もちろんビジュアルというか画面映えする綺麗な景色なんだけど、込められたであろう意図が素晴らしい。今まで色んなことを一緒に乗り越えてきた3人が自由に飛び立つことを表現したんだと思うけどほんとに素晴らしい。そこに3匹のライオンがいることで同じプライドの仲間であることには変わらないんだなって感じることができたのがほんとに泣けた。 ボロ泣きした。もう既に3回も見てしまった。 みっくんが洸人が居なくなった時にお父さんお母さんが居なくなった時みたく騒ぎ散らさなかったのすげぇ成長したんだなって勝手に感慨深くなったし、貞本と牧村の洸人のお見送りシーンめちゃくちゃ笑った 自分には家族がいなかったと言っていた愛生が行ってらっしゃい、おかえりを言える場所に辿り着けて本当に良かったし、ライオンのランドセル背負って歩く姿がもう立派なライオンのようで涙出た。 お兄ちゃん 僕が面倒くさいですか? そういう時もあるよ これまでの人生 何かを選択し、決断する時には必ず美路人の存在があった 美路人と自分を分けてみた時 僕には一体何が残っているのだろう お姉ちゃんさせてくださいよ どれだけ近くにいてもお互い何を思ってるかなんてわかんないってことだよ 思いは言葉にしてちゃんとぶつけないと 僕のマブです 小森洸人です! 僕にとって弟はこの先もずっとずっと自慢の家族です ありがとう 僕たちのプライドはずっとここにあるからね 離れていてもずっとプライドの仲間だよ 愛生ちゃん ウチで働かねぇか チャレンジします ご家族の新しい船出をこの船木心より応援しております 何度も通ってきたこの道を僕たちはあと何回一緒に歩けるのだろう 不安だけどワクワクしてる 不安だけどワクワクしています 僕はお兄ちゃんのファン1号です じゃああとはよろしく
いいね!5件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・自分探しの旅に出てたお兄ちゃん。気付いたら通ってた東京の大学前に。 ・そして自分の為に生きようと大学に行く事を決断。 ・一方みっくんも兄がいなくなって、今後の自分の事を考えて一人立ちする事を決断する。 ・ライオンは春から小学校へ。姉もでんでんさんのお店で働く事に。←でんでんさん、優しい!! ・岡山天音さんへの差し入れ、お姉さんの気持ちが凄く嬉しかった🌟 ・夫も裁判で判決が下る。 ・お兄ちゃんのうみねこ、ヘタウマで可愛かった☺️ ・それぞれの道へ羽ばたくラスト。優しくて静かなラスト、とても良かった!
いいね!4件
SuperSummer

SuperSummer

やだあ🥹泣いちゃったあ🥹 スマホでイヤフォンして見たんだけど、より演技が鮮明に、声色を繊細に受け取ることが出来て、ちょっと1話からイヤフォンで見返したいな。
いいね!4件
あ

ランドセルを背負って小学校に行くライオン 1人でバスに乗ってグループホームに行くみっくん 東京の大学にもう一度挑戦する洸人 みんなの成長と挑戦に涙😭 波瀾万丈だったけどずっと温かくて大好きなドラマでした。 続編待ってます。
いいね!6件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

すんばらしい最終回だった。 愛生さんのみっくんに言う「ずっと一緒にいてくれた人をそんなふうに言うもんじゃないよ」ってセリフが凄く沁みた。 ライオンのランドセルかわいい! ずっと耐えてたけど最後のハイタッチでもう崩壊した…。
いいね!6件
Mrsフロイ

Mrsフロイ

このコメントはネタバレを含みます

いつまでも始まらないガンニバルの柳楽優弥を待ちかねて本作を視聴した私。 途中不穏な気配を感じて、おっこれはと前のめりのエピソードもあった。が、終わって見ればこういう事??
いいね!15件