嘘解きレトリックの7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:21回
あらすじ
祝左右馬(鈴鹿央士)と浦部鹿乃子(松本穂香)がお食事処『くら田』で昼ご飯を食べていると、疲れた顔をした端崎馨(味方良介)が来る。一昨日、三十三番街で発生した強盗殺人事件を担当する端崎だが、その捜査が難航していたのだ。話を聞いていた倉田達造(大倉孝二)が三十三番街の裏には“幽霊屋敷”があるのではないかと反応する。その屋敷では10年前に住んでいた足立画伯が妻を殺害して行方不明。殺害された妻の幽霊が出るといううわさがあった。 そんな時、ヨシ江(磯山さやか)が病院にショールを忘れたことに気づく。鹿乃子は「いつもタダでご飯を食べさせてもらっているので」と病院に取りに行くことを申し出た。それを聞いた達造が夕食にサービスの食材を追加すると言うと、左右馬も同行する。 左右馬と鹿乃子が病院でショールを受け取ると、なにやら病室が騒がしい。病室では『カフェーローズ』で働く女給のリリー(村川絵梨)が男を厳しく問い詰めていた。リリーが問い詰めていたのはカフェーの常連客・桐野貫二(黒羽麻璃央)。一昨日の夜、リリーと貫二は映画を見る約束をしていたが、貫二が時間になっても現れず、約束をすっぽかしていた。貫二は映画館に向かっている途中、三十番街の“幽霊屋敷”で女の幽霊を見て、驚いた拍子に転んで骨折し、そのまま入院しているという。 一方、映画館で貫二を待っていたリリーは、貫二と一夜を共にしたという女性(坂東希)に声をかけられていた。その女性が貫二を探しているということで、リリーは約束を破った浮気者と腹を立てていたのだ。鹿乃子は貫二の言葉にウソがないことが分かると、左右馬に合図。その夜、左右馬たちは“幽霊屋敷”へ向かう。
コメント26件
あいうえお

あいうえお

11/18放送 12/14
Junpei

Junpei

久しぶりにミステリー色の強いエピソード。幽霊屋敷と現代の事件と過去の未解決事件が交錯。
いいね!3件
もずめ

もずめ

偶然が多すぎる事件。 もしや、、もしや…。 本当は幽霊いるのかもねオチはこのドラマの雰囲気にマッチしていてとても良い。
いいね!2件
Sk

Sk

踊る大富豪が気になっちゃって
いいね!1件
天気

天気

▪幽霊屋敷編。流れがとても良くて面白かった! ▪セットも照明もミイラも全てにおいてパーフェクトな出来映え! 特に探偵さんが花を持って帰って歩くシーンの照明が綺麗で目を見張った! その後の屋敷前のシーンとの時間のズレが気になったけど、そんな小さな事はドラマだから気にしない笑。 ▪犯人の女性が妙に怖くて存在感あった。 ▪リリーさん、素敵だった🌟 ▪黒羽麻璃央くん、とても良かった!
いいね!2件
あ

偶然が重なりすぎると怖いね、寒気するほんとに笑 つくねのお鍋美味しそう。温かいご夫婦だなあ。
いいね!1件
Misaco

Misaco

普通にドラマだと思って観てたら金麦出てきてびっくりした🤣コラボCM🤣🤣🤣 幽霊は全然怖がらない祝先生が死体には絶叫するのとても良き😌👍 はあ〜〜鹿乃子くんの嘘を見抜く力に、祝先生の導いた真実が合わさったら最強になる……😭😭😭毎話着実に2人の関係性が形作られていってて素晴らしい……🫶✨ 先生の事務所、画面だとすごくあったかくて居心地よさそうに見えるのに寒いんだねえ……🥹
いいね!2件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

肖像画が北村一輝さんなのは分かったけど、女性の方が誰か分かんない…
いいね!1件
アニ

アニ

人形屋敷もいいけど、幽霊屋敷もなかなかいい!
いいね!2件
age58

age58

この2人、結婚したりして。岡田くんと高畑さんの様に。なんかお似合いだよ。2人の距離感。今回はお化け屋敷のお話。でも、人がいちばんこわいね。
いいね!2件
ふみさん

ふみさん

10年前に殺人事件があった幽霊屋敷 同じ日にまた殺人事件 幽霊なんか始めからいなかった 生きてる人間の方がよっぽど怖い あれもこれも偶然で 偶然ばかりで・・・
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

怖いねぇ
つゥ

つゥ

第7話 幽霊屋敷の噂は本当!?殺人事件の夜に浮かぶ女 - 2024-11-20
いいね!1件
SayGo

SayGo

ある者が見た幽霊から強盗殺人事件の犯人と画家に恋した女性の狂気が明かされていく7話。 種明かしされてみれば、特別面白いミステリーはないものの、気軽に見れるちょっと怖い話としては月9枠にはあっているように思える。 幽霊怖いが見る見る人間怖いに様変わっていく展開は悪くはないが、ある女性の狂気が表面的であり記号的な狂愛にとどまってしまっているため衝撃度は低い。 表現は異なるがネクロフィリア的な所まで行ってくれたら身の毛もよだつが。 全部偶然だったのか、それとも必然だったのか。 もしかしたら、幽霊いたかも的なオチは面白おかしくてこのドラマらしい。
いいね!2件
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

幽霊が怖いとみせかけて人間が怖いっていう話はよくあるけどそのあと幽霊にもっていくラストが良かった。 風邪引いてて幽霊の話したから余計震えが止まらなくなるけど大将が作ってくれた鍋を食べようってなるところがふたりらしい。
いいね!4件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

殺人鬼の女は何故貫二とリリーの待ち合わせ場所を知ってたのか?
いいね!1件
あんちゃん

あんちゃん

寒い夜にゾワゾワ〜っと2段階で怖くなってて余計に寒く感じた🥶 そんな寒い夜にはお食事処くら田の名物つくも鍋をハフハフ食べて金麦をグイッと……🍺 来週も金麦コラボCM楽しみ😊
いいね!3件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
ソンファ

ソンファ

今日のエピソードは大好きなリリー姐さんが出てくるお話で、素敵な衣装を見てるだけで楽しかった。 幽霊屋敷のセットもよくできてて、リアリティがあったなあ。 漫画とはちょっと違う演出で、それがまた微妙な怖さを醸し出してて良かった。 あと、誰も突っ込まなかったけどモデルの女が10年前と同じ顔って...どういうこと?(・_・; それもミステリーってことなのかな(笑)
いいね!2件
みき

みき

2024/11/19
かりん1

かりん1

殺人事件が起きた 鶴屋のご隠居が殺された 幽霊屋敷の近く 幽霊が出てくるのって一人で見るのは怖い😱 10年前の同じ日にその幽霊屋敷で人が死んだ カンジとリリーは恋人でカンジは幽霊を見て転んでしまって、リリーとのデートに遅れてしまった 本当に幽霊を見たのでしょうか? 鹿乃子と左右馬の協力で殺人事件も幽霊事件も解決🙌 ※でもビビリで怖がりなので出そうな場面では目を逸らしていました👻 やっぱり幽霊は😰 あらら😖来週は 鹿乃子が 嘘が見抜けない?
いいね!26件
yui

yui

久しぶりに当たりの月9だった!最後のお隣さんが風邪を引いた2人にお鍋を持ってきてくれて、2人で仲良くお鍋を食べてるシーンが良かった(^^) このほのぼのしたかんじが好き(^^)
いいね!3件
ニカイドウ

ニカイドウ

設定してる時代にあった(?)レトリックな話やなぁ…ってボーっと観てたけど、解決後のラストのラストは面白かった。 ま、レトリックなオチではあるけど。笑
いいね!7件
sinimary

sinimary

2024/11/18
xavier

xavier

今回は幽霊屋敷の話。貫二が幽霊屋敷で見た女の正体は、かつてその屋敷で絵のモデルとなっていた女だった… この女、メークアップなのかも知れないが、ホラー映画にでも出てきそうなぐらい怖い! まぁ、それぐらい印象に残ったのは… 話としては全く面白くない! 今回は鹿乃子の能力を使う事も無かったしね…
いいね!1件
田原隆司

田原隆司

ハッピーエンドに安心
いいね!2件