わたしの宝物の10の情報・感想・評価

エピソード10
最終話
拍手:55回
あらすじ
神崎美羽(松本若菜)は、娘の栞と3人の最後の面会をするため、神崎宏樹(田中圭)のことを動物園の入り口で待っていた。しかしそこにやってきたのは冬月稜(深澤辰哉)だった。お互いに動揺を隠せずにいると、美羽の元へ宏樹から電話がかかってくる。宏樹は、美羽が自分がいたから、栞が血の繋がりのある冬月と生きていくという選択肢もあると思っていた。 美羽は戸惑いながらも、冬月と動物園を回ることにした。そして、別れ際、冬月は美羽にあるお願いをする…。 その後、冬月は大切なことを伝える為に喫茶店にいる宏樹の元へ現れた。そして美羽もまた、自分の中でひとつの答えを出すのだったが…。
コメント50件
あいうえお

あいうえお

12/19放送 2/8
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

冬月くんとくっつくのかと思ったら……私の子だよって美羽が。 お互いに自分の過ちと、罪悪感と向き合うことができた2人だからこそまた一緒になれたんだと思う。 過ちを犯さないのがもちろん一番いいけど、成熟した2人だったと思う。学ぶことが多かった。
いいね!1件
Wakano

Wakano

全員が幸せにはなれへんから 誰を一番に想うか。よなぁ。 最後は笑顔出ちゃいました。 お似合いなんだよぉぉ
いいね!1件
Rie

Rie

このコメントはネタバレを含みます

結局、宏樹と3人で過ごすのか🥰 宏樹、めちゃくちゃいいパパ&夫になって、嬉しい😊 冬月は、乗り換え早すぎやしなんなんだ🤣
おちゃ

おちゃ

もう それしかないもんね…😑 なんかイイ話にまとまった …みたいになってるの ふぅ~んってカンジ😑 宏樹くん✕栞ちゃんの 幸せな時間が 永遠に続くといいな
イスコーニ

イスコーニ

最終回は栞が多く登場して可愛かった 冬月ルートじゃなくてよかった笑
えーぱんだ

えーぱんだ

「わたしの子」 うまいなぁ 栞が大きくなって真実を知る時が怖いけど... でも良い終わり方で良かった...! この家族幸せになってくれ! 新しい栞素敵ぃ
うさきち

うさきち

誰にも共感出来なかったのに最後までみちゃったのは、松本若菜さんと田中圭さんがみたいなーと思えたからでした!
アニ

アニ

決断するのは本人だからね
いいね!1件
さあ

さあ

とうとう終わってしまったーーー 前回しおりの写真消していく宏樹見て号泣したけど、でも栞のためを思って冬月くんとちゃんと話す機会を作ってくれて本当に美羽のこと大切に思ってるんだなって思った。でも冬月くんと3人でのデートは美羽全然楽しくなさそうで、冬月くんに栞抱っこしてもらって嬉しかったけど辛かったって言ってたけど、全然嬉しそうではなかった。だから美羽が「私の子」って言う返答で本当よかったって思う。最後宏樹が素敵すぎてまた3人笑って暮らせて本当よかった!めちゃくちゃ綺麗な終わり方だった!マスターも最高すぎる!!まこととは今後絶対に距離置いた方がいいし、冬月がすぐリサにいくのには?だったけど笑でも冬月くんと結ばれてもアフリカについていくのは無理だっただろうし本当にこれでよかったと思う!!
みーー

みーー

個人的には1番綺麗な終わり方な気がする。 リサは亡くなった同僚の弟くんと良い感じになって幸せになるのかなーって思ってたら、冬月が乗り換えるんかい!笑冬月はあまりにも自己都合で動きすぎだけど、リサ的には嬉しそうだったから良いかもね マコトは急に立場変えて味方ズラしてるのがあまり気に食わないけど、店で働いてる若い男の子と幸せになったら良いと思う!
mei

mei

冬月一生振り回されてて可哀想だなと思ったけどリサにいくの草 おしあわせに、、、
める

める

冬月の魅力がわからないまま最終回でした。そしてお前は…美羽にフラれたからってリサにいくなよ、実際は計画の見通しが立ったのにやべぇ使える(俺の指示通り動く)スタッフいねぇ!ってなって人手が欲しいだけだろ。ホントにリサが必要なら事業の見通しが立つ前に「0から二人で」って誘えよ。そういうとこだぞ。 田中圭が激変していいパパ、旦那になって大団円でした。めでたし。
コテオ

コテオ

このコメントはネタバレを含みます

まさかの家族で動物園。冬月とうとう「俺の子?」と聞いて、何て答えるかドキドキしたけど、「違うよ、私の子」そのセリフで安心しちゃった〜 ってか、最後まで冬月の魅力感じさせず。美羽からも冬月に対して途中から愛情全く感じなかった。この結果だから冬月役は彼だったのか。これ、冬月がかなり魅力的な別の俳優さんだったら、きっとネットも大騒ぎして脚本変わってたのでは?って思っちゃった。笑
いいね!1件
ふみさん

ふみさん

違うよ 栞は私の子 離婚届を出そうとしたけれど… 美羽と一緒にいたい 一緒に栞の成長を見守りたい 一緒に栞を幸せにしたい 愛してる 宏樹が良いならそれで良いけど このラストは考えていなかった 栞ちゃんが大きくなって 本当の事を知ったら どう思うのかな?
みずたま

みずたま

栞ちゃんを抱っこするために、宏樹が美羽のかばん持とうとしたら、美羽が宏樹のかばん持つとこいい! そしてソファのシーンの美羽の笑顔が素敵! え、冬月もうそっちに…。
いいね!3件
すー

すー

このコメントはネタバレを含みます

いやーハッピーエンドで良かったのは良かったけど、 いくらあたり強くて美羽とはいい関係じゃなかったとしても、宏樹はこれで良かったんだろうか? 私だったら怒り爆発して、絶対むりだ。 その決断をできた宏樹がすごいなぁと思った。 最初あんなひどかった夫とは思えない! 
いいね!2件
choco

choco

このコメントはネタバレを含みます

個人的に最終回がとんだ茶番やった
いいね!3件
Miki

Miki

女友達のせいなのに、よく友達やってられるな…
いいね!4件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

終わりよければ全て良し!
マヨ梅

マヨ梅

このコメントはネタバレを含みます

まことやりさにハッピーフラグたてていくの気持ち悪かったなあー 無理やて。
つる

つる

このコメントはネタバレを含みます

最終話はよかった…そうまとまるか〜よかったと、 冬月に聞かれて、美羽が違うと答えたのがすごかった!あそこだけは、脚本すごい! マスターが人気だったから、出番増えてたね🥰
いいね!6件
蒼空

蒼空

冬月くん くん、と親しみ込めていうのを少しやめればいいのに。 田中圭と赤ちゃんの組み合わせが最強 冬月くん いきなりあなたの子ですとはならなかったけど、早速リサにアプローチする冬月 マコトに2人で挨拶してたが、彼女は自分に不運がくればまた秘密を話すよ。爆弾だな。 マスター 「あ、おおーー」 と言って 愚痴代込みでツケ払って と言うかと思ったが、かみさん連れて来いだった
いいね!2件
ダダ

ダダ

このコメントはネタバレを含みます

めっちゃ細かいことやけど、スリッパのまま玄関降りるのって普通なん? そのスリッパで部屋の中ウロウロしたら汚いやん🙁
いいね!1件
Emma

Emma

田中圭見て微笑んでる赤ちゃんが可愛すぎた🫶🏻振り回された感あるドラマだったけど、なんかまあいっかって思うラストだった笑 力技😂
いいね!14件
もち

もち

道路挟んで名前呼んで、走って階段駆け上がって、駆け寄って告白、抱きしめて涙!!! ってもう、道路挟んだとこからずっと「おっさんずラブじゃん!!!」ってそれしか考えられなくて台詞全く頭に入ってこなかったwww ミルク飲みながら足パタパタさせる赤たん、圭パパにめっちゃ良い笑顔みせる赤たん、バッチリ笑顔をカメラに見せてくれる赤たん、おねむでお顔こしゅこしゅ擦り付ける赤たん、もう可愛すぎて幸せすぎたので、なんか、もう、全部良し!!!ってことで。
いいね!9件
riko

riko

んーー そっかーーー 自分の子が突如産まれてましたっていうのも結構すごぃけどな;
いいね!6件
sui

sui

私の子ー んで似たもの同士ー 結果、良かったから良かった。
いいね!2件
おこげ

おこげ

私が求めてた終わり方ですごくスッキリした。 「俺の子?」の返答で「私の子」 否定でも肯定でもないの素敵。 美羽と宏樹の走って再会するところよかったー。
いいね!5件
あ

宏樹が栞ちゃん抱っこするところさすがに泣いてしまう。 栞ちゃんのパパは宏樹以外考えられないな…。 苦しくて辛いシーンもたくさんあったけど面白いドラマだった👏
いいね!6件