列車で出会った婦人から🚂
彼女の村で起きている
殺人事件の話を聞いた主人公は
村を訪れますが…🏘️
主人公が黒人青年で村で目立つけど
差別がなくよかった😊
次々と事件が起きて💦
みんな怪しい🤨
誰が…
【録画視聴】
アガサクリスティは2本目の鑑賞だけど、登場人物多いから分からなくなる。
犯人出てきても誰か分からなくて、後から理解できる感じだった。
(それだけミスリードさせられてた?)
全体的に…
名探偵シリーズではないからこその魅力がありました。探偵役が、高級職に就く予定で来英した黒人青年であることが新鮮でした。イギリスの郊外の町が美しいです。閉塞した世界で、狂気に駆られると歯止めが効かなく…
>>続きを読む原作未読。
だいぶ脚色されているよう。
村で次々と起こる不審死の捜査過程で、人種差別、階級差別、女性蔑視の要素が多分に含まれる。
主役君の演技が微妙なため、世界観にあまりハマれない。
最後の最後…
ポリコレに配慮したキャストだろうか?
主演の俳優があまりに演技が下手過ぎてびっくり。脚本も起伏がないわりに簡単に人が死に過ぎるしもう少し小説とは違うドラマの捻りが欲しかった。UKドラマのレベルの低さ…
NHK地上波を録画で。
近年に作られた、比較的見易い作りのアガサ・クリスティ。
アガサ・クリスティが女性でなければ作り得なかった作品が多々あるよなと考えさせられもする。
いつかクリスティの作品…
NHKで視聴。
——私は気付いたわ。殺人は容易よ。ある特定の人間には。
舞台は1954年。ルーク・オビアコ・フィッツウィリアム(David Johnson)は政府職員として働くためナイジェリア…