ブラッシュアップライフが面白かったので期待して視聴。
前作に引き続き演技上手な俳優さんばっかりで、観てて快適でした。個人的には平岩紙と池松壮亮マジで上手いなと思いました。
あとめちゃ贅沢な山本耕史の…
まず初めに言わせてください、fox capture planの音楽やっぱり良い…ありがとう!!
耳心地のためにドラマ見たまである
バカリズム脚本×角田さんのおかげでコントらしい緩和と緊張が最高の会…
のんびりで癒されるね。
まさかの娘が宇宙人の血継いでるって、ブラッシュアップライフと一緒で最後らへん突然急展開にしてくる笑
最後の山本どうするんだろって思ってたけど、ブラッシュアップライフと全く同じ…
『ブラッシュアップライフ』の方を『ブレイキング・バッド』に例えたのでこちらは『ベターコールソウル』かな、前作ほど先鋭的ではないけど、ゆるい日常の「端っこ」を切り取って繋げるのが上手く、やはり脚本の緻…
>>続きを読む本当に日常を切り取って表現するのがうまいなと思った
無駄話があることで各々の人柄が理解でき、プライベートを覗き見ているかのような感覚に陥りつつも宇宙人というSFでドラマに引き戻される、このバランス感…
さすがバカリズム!
おもしろかった〜
爆笑ってよりはクスッと笑えるとこがめっちゃある感じ!
宇宙人とかありえない非日常感ではあるんだけど、セリフとかが日常過ぎて違和感がないから変にリアル
なんや宇…
富士山麓の町でホテル勤務のシングルマザー・清美。平凡な日常に現れたのは“宇宙人”の同僚・高橋。彼の不思議な力と副作用に振り回されつつ、仲間と共に町の利権争いやホテル存続問題に立ち向かうことに――。
…
ファンの方には申し訳ありませんが、バカリズムさん好きではなく、脚本してるのは知ってましたが話題になろうと偏見で作品を避けてましたが、、、
めっっっちゃ面白いです!!(ノ*0*)ノ(勝…
(C)NTV