秘密〜THE TOP SECRET〜の2の情報・感想・評価

エピソード02
#2
拍手:38回
あらすじ
薪(板垣李光人)が尊敬する脳科学者・貝沼(國村隼)が自ら命を絶った。病気を苦にしての自殺だったことから、貝沼の異変に気づけなかったことを悔やむ薪。「脳を『第九』のために役立ててほしい」という遺言のとおり、鈴木(中島裕翔)が貝沼の脳をMRIでみることを約束する。 ところが数日後、MRI捜査室へ向かった薪の耳に、突然、発砲音が響きわたる。薪が駆けつけると、そこには鈴木ら捜査員たちが倒れ、モニターには貝沼の恐ろしい秘密が映し出されていた。貝沼のMRI映像を確認し始める薪。一方、鈴木が入院しているはずの病院にかけつけた雪子(門脇麦)は…。 それから1ヶ月後、コンビニエンスストアで従業員の小島郁子(池脇千鶴)が同僚を刺殺する事件が発生。現場検証に向かった捜査一課の岡部靖文(高橋努)は、突如、第九への異動を命じられる。脳をスキャンしてのぞき見る第九の「MRI捜査」をバカにしていた岡部だったが…。
コメント47件
らいか

らいか

ブスにブスって善意で伝えただけなのに殺されることあるん?気をつけないと…
いいね!1件
komi

komi

岡部さんが格好良い
すーちゃま

すーちゃま

原作の方が面白いんですか!?!?みます
いいね!2件
再構成の仕方が上手いのだが、やはり性急なため(スピード感重視だね)、池脇千鶴さん演じる郁子の苦しみがもっと、あと一段階欲しかった〜! でもプラスアルファを求められるのは最低限がクリアされているからかも。岡部socute警部がいてくれることの安心感。薪チワワ剛さんの今後に期待。
いいね!1件
ソラ

ソラ

薪さんをお姫様抱っこするところ良い! 岡部さん良い!
いいね!4件
ぷらこ

ぷらこ

ベッドに抱き戻される李光人くんかわいすぎる 池脇千鶴さん!?!?!?
いいね!1件
maru

maru

岡部さんのルックスがなるほどピッタリだった! 体格はもっとゴリラみたいなゴツさ、だけども、キャスティングでは映画の二の舞をしないぞっていう意志を感じる。 今後にも期待したい。 それにしても、池脇千鶴さんすごいなぁ…池脇さんだと分かってても分からないくらいだった〜すごい。
いいね!1件
無糖

無糖

怖いしたくさん人死ぬしグロいし……と思って見てたけど岡部警部出てきて救われた!笑笑 最初は頭硬い系の人なのかと思ったらすごく素直で真っ直ぐな人で、もう何だか愛おしい🤦🏻‍♀️笑笑
いいね!2件
てりあもん

てりあもん

岡部警部が仲間になるまでの展開の早さに驚愕www
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

岡部刑事の存在が救われるなぁー 教授や第九メンバーの死が謎のまま前に進んでるな。 これからわかるのかなぁー
いいね!2件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

ちょっ、 怖い。 急展開すぎて、怖い。  そのあと、、普通に物語が進むのが怖い。 
いいね!1件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・え? いきなり頌利くんも眞島さんも退場!? 画面の中も私もパニック! ・自殺した貝沼教授は28人も殺害してMRIの研究してたなんて。 ・鈴木が薪に頭を撃ってくれと懇願。そして死亡。薪は撃ったの? どうなの? ・第九は薪しかいなくなったので、新しく岡部刑事他2名が異動。 ・今まで第九の捜査に否定的だった岡部刑事だったけど、実際に脳の映像を見て衝撃を受ける。自分達がやって来た事は何だったのか? ・岡部と薪のコンビ、意外と相性良いかも。捜査に向かおうとする薪をヒョイと軽々お姫様抱っこしてベッドにポンと戻すの良かった(笑)。 ・エンドクレジット見てビックリ! 犯人役が池脇千鶴だったなんて全然気付かなかったし、知っても分からないぐらい別人。凄い。 ・自宅介護は精神削れてくよね・・・。鏡の中の自分はモデルみたいな美女で、妄想する事でなんとか耐えられてた。それが親切な男性の善意によって、現実逃避出来なくなって強行に及んでしまった。悲しい結末。 ・鈴木にソックリな青木登場。来週どうなるかまったく分からない。
いいね!1件
maami

maami

岡部、外見は似てるけど演技がちょっとだったなぁ…薪を軽々と抱えるところは良かった。薪にキュンとしたりするのがこの作品のいいとこなのでこれから期待
いいね!4件
入鹿

入鹿

このコメントはネタバレを含みます

貝沼の自殺から、第九のため(脳を見るため?)の28人の殺人、狂乱する第九メンバー、鈴木搬送からの死、怖いし気持ち悪いし、2話の冒頭で一時停止。 続きを見るかこのまま消そうか悩んで…見てみたら、哀しい女の話だった。 郁子ヤバイ 池脇千鶴さんと知ってなおヤバイ。池脇さん、時々しか見なくなったけれど、見るたび役作りが凄い。 ただ老けただけと思っていた時期もあったけれど、役によって変わる人。たぶんこの2話のために今回作ってきた気がする…。 郁子の焦燥感が滲み出て狂気だった。
いいね!3件
ピスタチオ

ピスタチオ

岡部警部ww 1話から2話の最初10分までずっと恐くて、見続けるのためらってたけど、岡部警部のおかげではじめてちょっとこのドラマが軽やかになってくれた。 この俳優さんはこーゆー味なのかい?最初の棒読みな怒りセリフが気になってたが、だんだんクセになってきたww 薪くんといいバディになってほしー
いいね!2件
とろろ丼

とろろ丼

面白かった!
いいね!2件
ヒカリ

ヒカリ

これ典型的な原作がおもしろいやつや。原作読んだことないけど。内容だけはおもしろいから見続ける。
いいね!4件
さかな2合

さかな2合

このコメントはネタバレを含みます

凄く良かった。作業用として見ていたけども面白すぎて全然作業が進まなかった。薪さんと岡部さんの絡みが良かった。幻覚を解く薬をどこから手に入れたのか気になるのでそこをもっと深掘りしてほしかった。郁子の犯行動機については何となく理解はしたけど納得はしてない。郁子が作り上げだ虚構は自分を守る為の城だったのかもしれない。面白いので来週も楽しみに待ってる!
いいね!3件
ぷぅ

ぷぅ

岡部警部、良いなぁ。 なかなか、お姫様抱っこしてくれないよ。 中島さんがダメだったとは思わないが、ベテラン俳優さんの力を見た気がする。
いいね!3件
アニ

アニ

虚構が彼女を救ってた
いいね!1件
otmtsubaki211

otmtsubaki211

とてもとても上手くドラマに落とし込めていて感動。清水玲子先生の作品がすきで原作も読みましたが、原作が難解なので映画化は分かりやすさを求め過ぎてチープになったかなという印象。 今回のドラマは、とても上手く映像化できていると感じている! 脚本もさることながら、キャストが原作の雰囲気にかなり近い点もあるかなと思う。 中島裕翔は正統派だけど、正統派だけでは終わらない癖が見え隠れする演技がよい。板垣李光人くんの演技をしっかり見るのは初めて?だけど、原作の牧を感じさせる程よい人間味がお上手。
いいね!4件
もずめ

もずめ

まさか中島裕翔2話で死ぬとは 展開が突然でびっくり 28人殺してたとかも何? 板垣リヒトくんのバディは中島裕翔じゃなくて高橋努なのね? 池脇千鶴出るたびに変化に驚いてしまうんだけど、演技は相変わらず上手い。
いいね!3件
パブロディエゴ

パブロディエゴ

岡部さん、電話出るときかっこよくて笑った この話、くらい気持ちになるなぁ 日本の介護は課題だらけだ 個人的に、まきさんはflowerのhydeでイメージしてたんだけど 今の可愛いまきさんにも漸く慣れてきた!いい感じ
いいね!4件
なこ

なこ

原作を知らないからかもしれないけど、みんなのレビューほど悪くないし、むしろ面白いと思う。たしかに薪役はもう少し年上の人、30前後の人がいいかなとか思った。でも話自体は面白いと思う。 1話で離脱したって人多いけど、1話の最後見て続き気にならなかったのかな…?
いいね!4件
うさきち

うさきち

やっと楽しくみれるかな?て思えた! 1話でもういいかなてなったけど2話までみてよかった。
いいね!1件
さあ

さあ

岡部さんめちゃめちゃ良い人すぎて大好き!!!まさかの2話で親友が死ぬなんて、、展開早すぎてびっくり。でもなんでみんな死んだかはわからない。23人も殺した教授のことも含めてこれから明らかなっていくのかな。。と思ったら同じ顔で来週また出るのか!!笑
いいね!2件
かりん1

かりん1

1話の貝沼教授の自死🗡️🩸 衝撃的な最後から貝沼教授の脳を見た鈴木達が倒れている 何があったのか? 貝沼教授は28人との人を殺していた 鈴木の異常な行動のために 親友である鈴木の命も奪ってしまった🩸 今週は過激で 池脇千鶴の異常な演技にも引き込まれてしまいました 脳内が見られる捜査が本当に出来たら冤罪は無くなるかも.. 岡部警部役の高橋努っていい役者さんだね! 来週は鈴木の顔をした人が出るようです 来週も見ます🩸
いいね!31件
ニシモ

ニシモ

池脇千鶴って蒼井優や杉咲花なんかと似てそうだったから大きく舵を切ったのかもしれない。個性豊かないい役者さんになって中年女性役を演じてくれるのが益々楽しみになった。
いいね!6件
emim

emim

岡部がついにこっちに!! やっぱり1話は全体のプロローグとしてきちんと(様々な改変が)機能していると感じられる2話だった。 あと池脇千鶴さんが、すごく郁子でびっくりしちゃった。鏡の中が若い頃の池脇さんだったらもっと残酷だったろうな…燃えそうだけど。 (なんか予告の青木が、青木よりキレ者にみえちゃったけどな。次回どうなるかな) 原作のスピード感から比べると1話で1エピソードはちょっと詰め込み過ぎ感ある気がしなくもないけど、タイパな昨今にはちょうどいい流れ方なのかな、大事な所押さえられてるし。
いいね!14件
またたび

またたび

すいません、新しいレビューが書けないので1/27のレビューは削除させて頂きました。 いいねくださった方、申し訳ありません🙇 岡部さんが豹変💦 でも凄く良い感じだから良しとしよう(笑)。 う〜ん、この第九の仕事は未解決事件の犯人捜査の為に使われたら最高だと思うんだけど…。 異常な殺人者の脳ばかり見続けていたら、捜査員何人いても足りないよね😰 本当に恐ろしい仕事だ😖 貝沼教授の脳。 原作は相当なものだったから😰、テレビでやるのはやはり不可能だよね。 もっとグロテスク、もっと悲惨、、それを表現してからじゃないと、この作品の凄さは伝えられないんだろうな、と感じました😔
いいね!7件