普通に面白かった。
犯人は最後までわからなかったっていうか、普段ミステリーとか見る時は自分でも推理しながら?犯人を予想しながら観るんだけど、このドラマは予想しても無駄な気がして(?)あんまり推理もせ…
公聴会で事件のあらましを関係者が語る形式で話が進むが、ほとんどはその日の出来事を映像としてその場にいるかのように見せてくれるので、かなり複雑な話ではあったが分かりやすく辿れた。
バードウォッチング…
ホワイトハウスという秘密の花園の中で、ゴシップではなくスタッフの誠実な記録をまとめた本を題材に、なんとマーダーミステリー。それもスクリューボールミステリー。確かに登場するスタッフはおかしなキャラクタ…
>>続きを読むバードウオッチング設定がなかったらもう少し見やすかったかな。
それよりも遺書風のメモやパラコート入れてたコップの指紋調べないの?とずっと思ってたし謎に最後の時計だけ手袋してて不思議。
こういう細かい…
毎度のタイトルバックのお絵かきがクセ強でめちゃんこ可愛い❤
MPD署長のラリーがインパルスの堤下にしか見えない…
翻訳の人、真逆の訳するのやめてー(ep.4)
あと、あの建物の階数の訳し方へのい…