どうせ死ぬなら、パリで死のう。のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『どうせ死ぬなら、パリで死のう。』に投稿された感想・評価

ちえ
5.0
0
トーストをコーンスープに浸す時
「せっかくカリカリにしたのにね」と
笑顔で言ったのがすごく印象的

日常は地獄だけど
幸せは日常の中にある
4.1
0

非常勤講師の昼間は、常にネガティブな感情でいっぱいだった。
この世に生まれてきても、苦しいことばっかりと嘆いていた。
そんなある日、姉貴の息子を妊娠期間中だけ引き取ることになった。
これが、昼間の少…

>>続きを読む
4.5
0

淡々としてなかなか入り込めなかったけど、心が温かくなる良いドラマだった

HDDが飽和状態で消そうかと思ったけど消さなくて良かった

子供の感情、大人の感情、彼らの成長、哲学、死生観、人生観…色んな…

>>続きを読む
N
4.0
0
天音くんしか考えられないような主人公だった。
男の子、よかったなー。
もうあと2話くらい見たい。
-
0
岡山天音が出てるのは見たくなる
短いドラマだったけど面白かった
わら
3.5
0
1度生まれてきたら「生きる」を1日を休めないのはちょっと疲れると思ったことはある

給料明細は朝見たくないよね

シオランが84歳まで生きたことがオチっぽくて良い
こんな岡山天音が大好きだ!
完全に同じ考え方すぎて、シオランについてもっと知りたくなった。
同志がいるだけで心強いし、羨ましい関係性。
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

シオランの反出生主義。私もこんな事を思っていた時期があったし、今も思っている節がある。一部賛成といった感じ。

ただこの主人公のように調べて先人たちが唱えていた主義にならうことはなかった。

甥っ子…

>>続きを読む
Rain
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

録画視聴。

なんだかすごく好きだった。他人の「生きにくさ」みたいなのが初めてきちんと実感できたような。

叔父と甥っ子って、なんだかカモンカモンみたいで好きな組み合わせ。死のうとするわけではないけ…

>>続きを読む

人生辛い事の方が多い。産まれてきたからにはそれを経験しなければならないからしんどい。生きる意味って何?

それでもちょっとした事で新しい見方が出てきたり小さな希望を見つける事もある。
ネガティブの中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事