原作短編がかなり好きだったので、どうなるか?!と身構えて観ていたけど、とても良かった
個人的に村上春樹の短編は物語を解釈するというよりも一つの風景を見るみたいなスタンスがいいのでは?と思うことが結構…
コレは…SF?ファンタジー?
難しすぎるよ村上春樹…!!🤦♀️
『千鳥のクセがスゴいネタGP』っていうネタ番組で、しずるがよくやってたコントにスゴい似てるなと思いながら見てた。
一見深そうだけど…
美しい構成。遠く離れた人々の刹那のランデヴーは何かを変えてしまう。そこに居ただけで、服装も感覚も何も変わっていないのに、僕たちはちゃんと癒されてしまうんだ。
それにしても、かえるくんってあんなにデカ…
#2の堤真一が出演回が一番好きだったなー。黒崎煌代が自分的に「今日の空…」に続いて出てきて嬉しい。注目株。歳下。泣ける
#1は岡田将生ってだけで画が持つ。途中まで気づかなかった演技がお上手な唐田えり…
昔から村上春樹の映像化に良作なし、と言われる。彼が好むフィッツジェラルドやガルシアマルケスも同様であろう。一人称の語り口や言葉の持つ意味の深さは確かに映像より雄弁か。
他人の人生の一部を傍観しても自…
(C)NHK/キアロスクロ