ダメマネ! -ダメなタレント、マネージメントしますーの1の情報・感想・評価

エピソード01
人生リベンジ開幕!
拍手:81回
あらすじ
かつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄李奈)は、過去を隠し「隅田川道子」という別名で芸能事務所・TOYOプロダクションに仮採用される。ドS上司・犀川真一郎(安田顕)から任されたのは、クセツヨ&売れてない連中の集まる“底辺部署”の芸能4部。先輩マネージャーの木村三太(千葉雄大)はいまいち役に立たないし、芸能1部・2部を統括する敏腕部長の川島玲子(吉瀬美智子)からは長々と嫌味を浴びせられ、美和の前途は多難。しかも正体がバレたら即クビというまさに崖っぷちの毎日! そんな中、美和が最初に任されたのは、かつては人気を誇った大物俳優・五味良彦(竹中直人)。このCM撮影を成功させなければ正式採用はナシ!しかしその五味はどのタレントよりも厄介者…。立場の偉い男性にはヘーこら、一方女性や年下に対しては高圧的な「マンスプおじさん」だった。そしてCM撮影の現場で女性監督と衝突し、ついには降板の危機に!? 美和には天才子役時代に培った究極のスキルがあった。それはセリフを瞬時に覚え、完璧に「役」を演じられること。犀川から「これを五味に言えば万事解決!」とセリフを渡されるが、それは罵詈雑言の数々で…。試しにやってみると、これが意外にうまくいく…はずがなかった!五味はさらに美和への当たりが強くなるし、CM撮影現場で揉めに揉めまくる…!? そしてついに五味は引退するとまで言い出して状況は最悪な状態に…。しかし犀川は「あなたは向いています。マネージャーに」と美和に告げる。高い固定給を支払い続けて、会社のお荷物となっていた五味を辞めさせることが出来た、と褒めたのだった。 タレントを簡単に見捨てる犀川に怒りを爆発させる美和。自分の過去の後悔、五味への想い……さまざまな感情がうずまいて、美和の本音炸裂の大芝居が開幕する!
コメント52件
emim

emim

ビリオンスクールぽいなと思った、撮り方
いいね!4件
shun

shun

主題歌IVEだから見てみたけどおもんない、IVEが可哀想
あいうえお

あいうえお

4/20放送 5/1
N

N

これ見やすくていいかも。コメディのバランスちょうどいい。
ゆ

結構面白い!キャストが好き!
いいね!1件
もへじ

もへじ

サムネに千葉氏が居ないことになんとなくモヤモヤ。いや、逆か?サムネに入らない様なキャラに千葉氏を起用するなんて贅沢なんだな。うんうん。 ドラマ見て先に千葉氏を主要キャラ認定したもんだから、山田くん出てきたときに山田くんがチョイ役してると誤認してしまった笑
y

y

第1話 人生リベンジ開幕! 元天才子役で“毒舌”の新人マネージャー神田川美和(川栄李奈)が仮採用されたのは、クセ者が集まった底辺部署の芸能4部。ドS上司・犀川(安田顕)のムチャぶりで担当するのは、女性を下に見て偉そうに語る「マンスプおじさん」の五味良彦(竹中直人)。CM撮影を成功させなければ正式採用はナシ!しかし五味は撮影現場で大暴れ!毒舌マネージャー美和の本音が炸裂しダメタレント達を救う!?痛快業界コメディー、開幕!
アニ

アニ

元子役の演技を活かしに活かすね
りん

りん

やまりょの正しい使い方✌️
いいね!1件
kore

kore

露伴センセのお家だー
なこち

なこち

おもしろそう◎
ぷらこ

ぷらこ

コメディ上手な役者さんが揃いすぎてるよ😂 ものすごくビリオンスクールみを感じるなと思ったら監督さんが一緒なんですね!合わない方も多いみたいですが私は大好きです。 野村麻純さん ほんと めっちゃ出るね!?!?嬉しい〜〜〜!! 増田梨沙さん、稲垣来泉さんと子役も豪華。 恋は闇、まだ見てないんだけどさ 今期他のドラマとのコラボレーションが多いですね
いいね!3件
めかぶ

めかぶ

初回のつかみとスピード感良い! マネージャーが主役のドラマって意外となかった気がするし、元子役それが故に元マネージャーのヤスケンの指示でセリフを言うとか、設定などは全体的におもしろいな〜と思う サプライズで山田涼介もアツいし、ゲストかと思いきやがっつりレギュラー。あのウサギだったんだ!役がハマってる ビリオンスクールの人多いなと思ったら監督が一緒なのか どうりで似てる ただビリオンの方が笑えた、こっちは全然笑えなかった 勿体無いなぁというか致命的なのが、主人公のキャラ。 単純に川栄ちゃんの役が変なやつ失礼なやつ社会不適合者すぎてあまり好きになれないのが問題。こんなバイオレンスで関わりたくない女いない。 周りの方がまだまともで川栄ちゃんが1番まともじゃないんだよな、仕事も全然出来ないし… 最後の五味さんへの言葉も刺さらなかった… バイオレンスな女苦手なんだなと知ることが出来ました ・ゴディバディスりすぎ、クレーム来そう。でもゴディバじゃないよなって気持ちすごいわかる ・今やってるテレ東のドラマと同じ手法で恋は闇の役のまま志尊くん特別出演。ラストマイルみたいなシェアードユニバース的な?これ必要性は感じない。
Negai1

Negai1

癖のある俳優•五味良彦(竹中直人)
おか

おか

騒がしくて好き。 山田涼介のキラキラ具合えぐい。 コメディの感じがおっさんずラブ、ビリオンスクールに似てんなぁって思ってたら監督同じだった。
いいね!1件
よ

なんか山田くんがやってたビリオンスクールに似てる
いいね!1件
ana

ana

タイトルで半信半疑だったけど、意外と役者が固められてて見応えがあった。 山田涼介がスター演じてるのも面白い
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

川栄李奈ちゃんが好きなので楽しみにしてたけど内容も面白くて笑えるし心に刺さるところもあるしすっごくいい!これからも楽しみ〜😽 事あるごとに神田川が千葉雄大に体当たりするのが面白すぎてwww マンスプっていうの知らなかったな〜。
いいね!1件
miho

miho

想像してたより色彩のトーンが暗めで爽やかなだけでなくて良かった😃 川栄ちゃんの演技がナチュラルだったり、見て欲しいところがさり気なくでも親切で最後には虜❤✨ と思ってたらオフィスクレッシェンド!応援してます!! #嬉し恥ずかし志尊淳
いいね!1件
satt

satt

演技派そろってて 見応え充分 なんとなく見始めだけど 2回目以降も期待
みき

みき

2025/04/25
こーしん

こーしん

途中まで「ほーん」って見てたけど、老害の部分が言ってる事全然共感できずに「?」なってた
いいね!1件
low

low

なんだこの初めて見るレベル感でチープで簡素なop初めてだ。 千葉雄太体張ってるな、 効果音上手い まぁまぁ許容です見ましょう 山田はこの後の回も出るのか?
いいね!2件
日暮

日暮

意外と良いぢゃん
いいね!1件
neoかんち

neoかんち

I話見て決めるつもりだったが、川栄李奈がいちいち人に体当たりするのを見て、途中離脱。
いいね!3件
もんく

もんく

川栄李奈ちゃん、安顕の絡みが面白い🤣千葉雄大も 4部の脇役も好きな俳優ばかり! 隅田川の子役時代に、増田梨沙ちゃん。日本一の最低男に出てた長女役の子^_^いい演技だった 来週からも楽しみなドラマ
いいね!12件
八月三十一日

八月三十一日

このコメントはネタバレを含みます

ビリオンスクールに似てるなと思ったら同じ監督だった。 ノリが似ていて楽しめそうだが、キャストが豪華通り越して濃すぎ。情報量も多くて観るのにかなりカロリー使う。どうしてもサラッと観ることは出来なさそうなドラマ。 凄いドラマになりそうの予感がします。 川栄さんの演技も本当に凄かった。「感情込めてない演技」の演技と「感情込めてる演技」の演技の使い分けとか異次元に思えた。
いいね!3件
aisha

aisha

川栄ちゃんに山田涼介くん大好き〜 美男美女すぎる! 楽しかった〜 続きが楽しみ! 志尊淳くんもでてきた! 三角関係とかなりそーかな?
いいね!4件
ゆゆ

ゆゆ

これ脚本、『夫よ、死んでくれないか』の人なんだ。 今々3話を観てその後すぐ再生したからびっくりした。 オープニングテーマがIVEなのもびっくりした。 何も知らずに観たら豪華キャストなのもびっくりした。 これ、川栄李奈が隅田川道子が4部所属のマネージャーから最後タレントになって4部を1部含めた会社を救うストーリーなんだろうな。過去が天才子役の設定もそういうことなんだろうな。 で、山田涼介を真田祐士を超えるんだろうな。 で、安田顕が犀川真一郎が隅田川をマネジメントしてたっていうオチなんだろうな。セリフも読ませてたのもそういうことなんだろうな。 「子役の神田川美和からマネージャー隅田川道子に」って最後のセリフもそういうことなんだろうな。 1話タイトルが“人生リベンジ開幕!”なのもそういうことなんだろうな。 違うのかな。違うよね。まさかね。そんな浅いわけ。ね。
いいね!6件
age58

age58

川栄さんは良き。川栄劇場始まったね。楽しみしかない。元子役の川栄さんの奮起するドラマかな?楽しみしかない。神田川から隅田川?ちーぷがまた良き。絶賛。あっまた、安田顕さん、橋本ジュンさん。出すぎ。
いいね!7件