子育てはいつの時代も大変。
でもパソコンを自在に駆使できる環境にいる今の時代の方が大変かもしれない。
親が子どもは部屋にいれば安心だと言うセリフがあった。 でもパソコンで何を見ているか監視はできな…
1つの事件が及ぼす影響を1話ワンカットで追いかける。
めちゃくちゃ骨太。
誰も救われないし、ただただ辛いんだけど、
見せ方や構図がめちゃくちゃ素晴らしいし、これはもはやただのドラマの域を超えてる…
これこれって感じで久しぶりに一気観。
1話目で犯人逮捕からの紐解き。ただし犯行の紐解きと言うよりは、犯人や加害者親族のその後の動向という感じ。遺族が出てこないのがまた斬新でも有った。
社会問題練り込…
これは面白いし、ガツンときた。
傑作だと思う。
1話目、物々しく警官隊がある家庭に突入したかと思えば、まだ幼い少年を逮捕するという衝撃の展開からショッキングなラストで一気に心掴まれる。
2話目、…
一気見してしまうくらいには見入ったんだけど、全然すっきりしない・救いもないドラマ
必ずしも悪人てことではなくて、感情の抑圧とか認知の歪みが重なって暴走したら誰でも主人公みたいになり得るって言いた…
男キモすぎる。てゆーか嫌いな男の特徴が詰まってた。
主人公もだし、3話の警備員が気持ち悪すぎた。
自分を見下してくる男に冷たくしたら殺される可能性あるのしんど。
父親もなー、母親が結局言うこと聞くん…