愛の、がっこう。の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:107回
あらすじ
私立ピエタス女学院高等学校3年葵組の担任・小川愛実(おがわ・まなみ/木村文乃)は、生徒の信頼を得られず、授業中にトラブルを起こしてしまう。 私生活では父・小川誠治(おがわ・せいじ/酒向芳)の紹介で出会った銀行員の川原洋二(かわはら・ようじ/中島歩)と結婚を前提に付き合っているが、内心モヤモヤとした気持ちを抱えていた。 そんな中、葵組の生徒・沢口夏希(さわぐち・なつき/早坂美海)がホストクラブにハマり、親のキャッシュカードを使い込んでいることが発覚。愛実と副担任の佐倉栄太(さくら・えいた/味方良介)は、夏希を連れ戻すために歌舞伎町へと向かう。 内心怯えながら、ホストクラブ「THE JOKER」の中へと足を踏み入れる愛実。そこでは夏希がホストのカヲル(ラウール)に恋人のように甘えており、夏希を発見した愛実は手を引いて連れ出そうとする。店内がザワつく中、カヲルは夏希をお姫様抱っこで別室へと連れて行く。家に帰ることを拒絶する夏希だったが、愛実と佐倉は彼女を強引にタクシーに乗せて帰宅させる。 夏希は7日間の特別指導処分となった。さらに愛実は、夏希の母から「今後一切夏希に連絡をしない」という念書をカヲルに書かせるよう、要求される。 カヲルに電話をする愛実。念書を書くよう伝えると、カヲルは「客として店に来れば書いてやる」と応える。愛実はテレビ局の報道部で働く友人の町田百々子(まちだ・ももこ/田中みな実)と共にホストクラブへと向かうが、それはすれ違うことすらないはずだった2人の恋の始まりだった…。
コメント78件
やさしい生活

やさしい生活

木村文乃さんのドラマは当たりが多い。脚本、キャラ面白い。
水

思ってたより面白いし、ハマり役なのか知らないけどラウールってこんなに演技できるんだ 屋上で文字書くところのシーンすべてが良かった、ちょっと強くなってしまった風も
おこめ

おこめ

このコメントはネタバレを含みます

突撃愛ランドめちゃくちゃいい名前  野波麻帆だー!うれしー! 冒頭といい木村文乃のメンタルが不安になるドラマだな ラウール等身バグってて見てるのおもしろい
ns8

ns8

こ、これは、当たりの作品じゃないですかァ..涙 ラウさまの演技、初めてまともに観た!美しい〜〜😭💙 オリジナル脚本、鬼嬉しいぃ 登場人物皆それぞれ生きづらそうで、愛着湧いちゃうやつ🥲 あと男勝りなみな実さまがこれまたいい感じ!!! 眼福です.. 中島歩は声がいいんだよ..
Rie

Rie

このコメントはネタバレを含みます

自分の名前も書けないって🥹 大雅、愛美のこと好きなんかと思いきやラスト😂 カモにするんかい🦆
momo

momo

念書を2人で書くシーンすっごい良かった… BGMがまた追い打ちをかけて良い。
いいね!1件
こむぎ

こむぎ

久しぶりドラマ エピソードはありきたりだけどとりあえずラウールがでかすぎてアパートのキッチンがおもちゃに見えて面白い それしか入ってこない ラウールも田中みな実も頭良くて自分を良く見せようとしないから演技が自然に入ってきて良い 俳優向きですねえ
misty1113

misty1113

木村文乃さんなので、とりあえず観ました…おおお、いい感じかも
めかぶ

めかぶ

このコメントはネタバレを含みます

良い1話だった!次も見る気にさせるような ラウールの演技初めて見たけど、ビジュアルがホストにどんぴしゃなのと意外と演技も全然良いなと思った 衣装ほぼカズレーザーなのにかっこよく見えるからすごい笑 木村文乃さんの役は、キャラといい喋り方といいすごく苦手だけど、これはこれで良いのかな… 昔の恋愛ドラマ感はありつつ、主人公がただのいい子ちゃんじゃなくストーカーになっちゃうようなヤバ女ってのも良いし、ラウールが結局女をカモにするようなやつだと思わせる終わり方も続きが見たくなる感じ 沢口さん役の子の泣き演技上手でした
いいね!1件
夏藤涼太

夏藤涼太

今のところ、いまいちキャラに入り込めないのだけが惜しいが… 井上由美子の恋愛モノは好みだし、設定は個人的には大好物。「『バーカ』って言って抱きしめてくれた」とか、セリフもいいし、この先に期待
くもり

くもり

1話目から 好きって思った。 木村文乃さんが演技が上手くて ドラマが素晴らしくなってる。
いいね!1件
ちゃんみー

ちゃんみー

ラウールカッコ良い🔥🩵毎週楽しみー!
いいね!5件
R

R

不覚にも泣いてしまった これは期待大
いいね!2件
ひでG

ひでG

さすが井上由美子脚本、一つずつパーツを集めて人物像を作っていく、上手い!
いいね!9件
まみねー

まみねー

なるほどねー、身分違いの恋愛ドラマが始まるんだねー、としか思っていなかったがこれは…😭 田中みな実がかなり好き系の役
リッチー

リッチー

えー!面白い! こういうの今までになかったなあ! ラウールがあの「ハニレモ」で吐息厨で話題になってたけど、めちゃくちゃ演技が上手くなっている、、! すげえ!後、まじで顔面がイケメンすぎる 今後楽しみなドラマですなあ!
azami

azami

木村文乃さんすごい、、、、、、
kie

kie

木村文乃さんの演技で続きがみたくなる 脚本も気になる
サ

ラウール、ハマり役🙌🏻
えりみ

えりみ

足を踏み入れることのないホストク。ラブ(しかも歌舞伎町)を覗き見 ハイローザワのサバカンが出てたw メガネの木村文乃😍(ええトコのお嬢) 痩せぎすの田中みな実が親友 文盲のラウール(母親はりょう😲)が住む寮は 第二百人町ビル=第二玉屋ビル 新大久保でリアリティある😏 田中みな実よりよっぽどあざとい木村文乃😆 「出来るまでずっと傍にいますから」😳 字が綺麗だとそれだけで知的に見えるから羨ましい🖊️ 大好きな野波麻帆😍が悪い中島歩のセフレとは😱
いいね!18件
Taluto

Taluto

お久しぶりの木村文乃さん。 (ちなみに僕の中でNo.1女優さんです) 演技って色々あるけど、 木村文乃は声と表情がとてつもない。 「新宿野戦病院」も歌舞伎町だったけど、どう描くかな。 そして、一番はこのご時世の教員もの。 教員×ホスト×歌舞伎。 どう捉えて、何を描くか。 追い続けます!
いいね!3件
oldschool

oldschool

文乃ちゃんだから見たけど 過去も環境も地獄モードで しんどそうだよなぁ…
いいね!2件
PSYCHE

PSYCHE

ひと昔前の純愛ドラマみたい 視聴者が10代だけではなく30代それ以上も視野に入れた作りか。 そうだよな…ずっと苦労してた人がお嬢さんをカモにしない訳ないよな…でも嬉しさも演技じゃなかったんだよな。と勝手に解釈。ラウールさんはスタイルお化けすぎて普通の人は難しいからホスト役良い。そして思ってたより全然下手じゃない(演出他の人の力もあるからかもしれないけれど) 小川先生のパ役(酒向さん)が犯人役や貧乏人役じゃなく大手会社役員役になっていて、年とって売れて良かったなー思ってみてた。 毎週スノとは言わないからゲストにスタトロ社の20overジュニアでも出したらいいのに。
いいね!3件
Mina

Mina

よかった! この書けなさは、未学習に加えてLDもありそう。 読む方はできるんだよね、書けないのお母さんも知ってそうだったけど…。 婚約者は怪我について触れなかったけど大雅はそこに触れて心配した。その対比が良かったなぁ
いいね!2件
いわしの漁師漬け

いわしの漁師漬け

ラウールが、すごい。(激褒め)
いいね!7件
もずめ

もずめ

ラウール背が高すぎて普通の恋愛ものや普通の役は似合わなくて違和感がすごいけど、こういうちょっと浮世離れした役ならいいかも。 中嶋歩はいつもいい人の役だったのに珍しい! 名前も書けないってどんな環境? 日本で名前書かずに生きてくることってあるかしら 名前書けない割にペンちゃんと持ててるな と思いつつ、屋上のシーンは綺麗だった。
いいね!5件
コ

ラウールあんないい演技するのかあー、、屋上のシーンはなかなかに感動してしまった。。木村文乃さんも本当に素敵な演技するなあ。 ホストとお嬢様教師。これからどうなっていくか楽しみだな〜。
いいね!5件
スポンジ

スポンジ

馬面
いいね!2件
みき

みき

2025/07/14
淘汰

淘汰

ラウールの表情と声が艶! 木村文乃さん、カメレオン俳優だなあ 華があるし、華を消せる! 想像してたよりおもしろかった
いいね!3件