刑事コロンボの11の情報・感想・評価

エピソード11
悪の温室
拍手:6回
コメント13件
あかつか

あかつか

狂言誘拐は慎重に。コロンボに助手登場の巻。よくこんなオッサンだらけのドラマがヒットしたよな。 古畑もビリヤードする回あった。今泉のほうがうまかったやつ。
Kirocu

Kirocu

今回は「古畑任三郎」の今泉くんみたいな部下が。張り切りボーイで面白い。 山田康雄さんの吹き替えがたまらん。
いいね!7件

このコメントはネタバレを含みます

熱血フレディ刑事、熱血だけに犯人の誘導にまんまと引っかかってしまう。 コロンボの一見のんびりしてるけどしつこいやり方が王道なのかもしれませんね。
いいね!8件
RAGENT_secret

RAGENT_secret

屋内での銃の捜索に金属探知機だと⁉︎
ちえぞう

ちえぞう

ディスクは小池朝雄さんと石田太郎さんとお二方の吹き替えが収録されてる。 まずは小池さん。 OPがカッコ良かった。 すっとぼけ感と〝カミさん〟がだいぶ定着。ピーターさん、運動神経がいい!(笑) ウィルソン(?)刑事、有田哲平さんに似てる! 脚本も好き 2025.1.22 ★★★★
Arisa

Arisa

ヒッチコックの映画でみて知った、レイミランド。 コロンボでは2回目の出演で初めての犯人役。 みなさん、言ってますが崖を転がり落ちるコロンボがめっちゃ面白かったです。
いいね!2件
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

★★★ コロンボ(ピーター・フォーク) VS 蘭の収集家 ジャービス・グッドウィン(レイ・ミランド) コロンボが殺人の前に登場。相棒的存在のはりきりボーイの刑事が初登場したことで印象深い。ラストでコロンボは犯人に言い逃れできない証拠を突きつけるが、いつまでも物証を放置していた警察に責任があると思う。
いいね!9件
PeggyMYG

PeggyMYG

エリートなのに愛されキャラ、ウィルソン刑事の張り切りぶりが楽しい。 シリーズ唯一の?コロンボアクションシーン“崖転がり落ち"も見どころ。リアルにハラハラする。 被害者の奔放な妻に対するコロンボの偏見のない接し方が好きだ。
いいね!2件
okey

okey

コロンボが科学捜査。はりきりボーイ初登場。
いいね!2件
honmosuki

honmosuki

蘭の栽培家の男が狂言誘拐を企む。コロンボが崖を走って転げ落ちるシーンは笑えるけど、怪我が心配にもなった。
いいね!2件
SYU

SYU

このコメントはネタバレを含みます

コロンボVS蘭の愛好家 甥と組んで偽装誘拐を企てた男、身代金を独り占めする為に甥を殺害、凶器の銃をすり替えて、甥の妻に罪をなすりつけようと画策するが、温室の土に埋まっていた弾丸の旋条痕からすり替えが露見する、旋条痕という存在を知った作品。
いいね!8件
kadocks

kadocks

またもレイ・ミランド。ちょうどダイヤルMも久々に観たから悪人にしか見えない笑 転落シーンは変な感じに撮ってある。既に色々手を変え足を変えだね。
いいね!1件
だいず

だいず

アホ甥と蘭のやつ。
いいね!2件