コバート・アフェア シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コバート・アフェア シーズン1』に投稿された感想・評価

パイパー・ペラーボ、多分初見だけど美人なのに親しみやすさもある不思議な好感度高め美女。
「アグリーベティ」のヘンリーでもおなじみクリストファー・ゴーラム
も出てる。「アグリーベティ」でもオタクだった…

>>続きを読む

『ホームランド』を見たせいでCIAの女スパイはクソだと思ってるんだが、これはかなりゆるい。
海外ロケもあって、金かけてる。
主役のねーちゃんも日本人好みのかわいさ。
ただ背が低いせいでピンヒール履い…

>>続きを読む
tulpen
3.2
0
パイパー・ペラーボは
「コヨーテ・アグリー」の時から好き。
CIA訓練生のアニーを描いていくスパイアクションドラマシリーズ
シーズン1の内容としては結構緩くこれといって強いものがなくもう少しポリティカルサスペンス要素がほしいなといったところ
sora
3.7
0

ホームランド観終わって、CIAのものが気になるなーてこちらを発見。比べたらいけないけど、ホームランドが本格派(?)だったから、こっち観始めたときは、もっとプロ意識持ってよーて思った。笑
でも、これは…

>>続きを読む
tri3
5.0
0
10/10
ChuckやNikitaと同じくらい良い。
アヒル口。
オーギー、強すぎ。

アニーの詰めの甘さは「私とびきり美人でお仕事だってできちゃうの、すごいでしょ」っていうイヤミな感じが一切なくて応援したくなっちゃうし、見ててとても楽しい!

途中で見る意欲が少し薄れてきても、クリス…

>>続きを読む
peco
3.0
0
AXN 字幕

アニーも可愛いしオギーもいい人で気楽に楽しめた。
あんなに何度も警察やFBI に捕まってたら身バレしちゃうね(笑)
祐
4.7
0
自分が観たスパイドラマで1番好きです。
スミソニアン博物館を此処で知りました。
他のドラマや映画でも大凡のスパイはスミソニアンの職員を名乗ってますね (笑)
途中で飽きてしまった作品でした。
主人公もそうですけど、周りのキャラクター達に惹かれなかったですね。

あなたにおすすめの記事