見たのはNHKの再放送(2020年)でした
素晴らしいドラマですよね、と書きたくて検索
がっかりし過ぎた朝ドラの中で、仲間由紀恵の演ずる優子お母さん(や鈴木保奈美の重子さん等々)が救いでした
テ…
220703@NHKrec
二度目の視聴…
現代に発現するさまざまな事象が過去何度も何度もくりかえされているコトがわかりやすく表現されている。
NHK党の党首は観ていると思うが、日曜討論での発言は残…
2021年12月、日本映画専門チャンネルでの再放送で初視聴。
沖縄出身者が多くキャスティングされていて、衣装も紅型、琉球王国の華やかさを再現。さすがNHK。
主人公が女性としても男性としても生きて…
なんなんだこのドラマ、マジでなんなんだ・・・いけないものに手を出してしまったわ・・・って思ったけど、真面目に考えず観たら面白すぎて一瞬で終わった。
とにかくぶっ飛んでて、安っぽいCGとキャストの大袈…
いろいろ惜しい。個人的に琉球史に非常に関心があったからこそ惜しい…
あれもこれも入れたい!という気持ちが透けて見え、収まりきれていない印象。ダイナミックな大河ドラマとして見てみたい。
ベタではあっ…
初めて首里城を訪れたとき、メインよりも外れた位置にあった龍に何故か心惹かれて写真を撮った。後から一緒に訪れた友人が私が撮っていたあの龍頭が首里城に設置されている彫刻物のなかで唯一当時のものだったらし…
>>続きを読む