花ざかりの君たちへ~イケメン パラダイス~の6の情報・感想・評価

エピソード06
大波乱の恋始まる
拍手:29回
コメント17件
ひ

・寮では宝探し、瑞稀は突如両親来日‼️の回 ・中津がせっかくいいやつなのに芦屋も佐野も素直じゃなさすぎるう ・佐野は土下座の日とちがって顔付きがスッキリした感じする。あの高さ飛べるの(170cmくらい飛んでるよね?)運動神経よいってか器用だねえ ・弱気になった瑞稀をちゃんとみてて背中を押してくれる瑞稀パパ、口数はおおくないけど熱い親だ ・1寮にいる鈴木亮平の影がだんだん濃くなってきてて草、今じゃ主演級俳優、、 ・「(佐野が飛べて)よかったなあと思って」で涙ながす芦屋かわいすぎでしょ ・花桜会の復活はなんの布石?ここで?
ゆきみ

ゆきみ

2025.06.22
もずめ

もずめ

寮長トリオ良すぎるなぁ バランスがいい! キャラいい! 顔いい! ツンデレ城田優。 アドバイスしたいなら普通にしろ。 みずきと子供作る気の中津。 女だから作れるけど(笑)
low

low

海の家から帰ってきた軽トラから大量のイケメン下車、終わらない下車タイム死ぬほど好きです平成ですね 佐野と顔合わせるのきまづくてもやもやしてる芦屋くん可愛いですよ良いですよ中津もモヤモヤ止まらないね 芦屋両親参戦!? やはりタイトル最高だな、、。芦屋の女であることはわかるのに、女らしさが感じられない上に少年みが強いのもとても良いし、周りのメンズのオス感感じないけど男子高校生感は強いのが良い。 「がっかりさせちまった」佐野かわいすぎんだろーーー 中津の計らいで話す芦屋と佐野。いつもの毒舌にイラつく芦屋で結局鬼太郎と目玉のオヤジに落ち着きました。 芦屋母「そうだ!アメリカ帰ってきちゃえば?♪^_^」「帰っちゃおうかな、、、」 見かねた父親が「やらなきゃいけないことがあるんだろ?もうやったのか?途中で投げ出して帰るような子に育てた覚えはない。」かっけぇーーパパさんリスペクトです 埋蔵金は食堂の初代校長自画像の裏に。無く。学ランと花桜会を復活させろってこと。すっかりやる気になって3寮長団結するの可愛いな 関目帰宅からの佐野ハイジャン飛べたご報告。真っ先に佐野を探しに走る芦屋。歩きながら「あんなの飛んだうちにはいんねぇよ」「なんで飛ぶって言ってくれなかったんだよ!飛んだのかよ!」「お前にはちゃんとした舞台で見て欲しいから」 芦屋感無量で佐野が飛んだことに嬉しくて泣き出しちゃう。そんな芦屋を見て何かを思う佐野。芦屋を抱き寄せる。そこで佐野への恋心に気づく芦屋、それを見てしまう中津‼️⁉️ えぐいです最高です、胸キュン通り越してます。蝉の鳴き声がエモすぎます。真剣な佐野の眼差しに俺死にそう‼️どうなっちゃうのー!!
セルジュニア

セルジュニア

このコメントはネタバレを含みます

中津マジで良い奴だけど絶対瑞稀との脈絶対無いから辛い😭 あと瑞稀の両親凄く良い人。母役の筒井さん綺麗! そしてラストの佐野はほぼ告白。当時この回観てた女子たち発狂しただろうな…。
いいね!3件
y

y

第6話 大波乱の恋始まる 海の家での滞在を終えた芦屋瑞稀(堀北真希)は、中津秀一(生田斗真)ら生徒たちと寮へ戻ってくる。同じ頃、陸上部の合宿に参加していた佐野泉(小栗旬)も、すでに戻っていた。中津は、海の家から佐野に会うために合宿所へ行った瑞稀が、気落ちした様子で海の家に戻ってきたことが気になっていた。寮に戻り、瑞稀にそのことを尋ねるが、瑞稀は答えようとしない。瑞稀は、佐野を追い詰めているのは自分だと思い、佐野に会うのが怖くなっていたのだ。その頃、佐野は桜咲学園のグラウンドで高跳びの練習をしていた。まだバーを越えることはできないが、陸上部部長の関目京悟(岡田将生)が、そろそろ引き上げようと声をかけても止めようとしないほど、練習に集中している。そして、そんな佐野が跳ぶ姿を撮ろうと、カメラマンの原秋葉(紺野まひる)が狙う。すると、そこへ、佐野のライバル、桃郷学院の神楽坂真言(城田優)が現れる。いつもの調子で悪態をつく神楽坂だったが、そんななか言った「足癖が悪い」という一言に、佐野はハッとする。神楽坂は、暗に佐野のフォームが悪いことを指摘していたのだ。その言葉にヒントを得た佐野は、再び練習に熱を入れる。
にゃんにゃん

にゃんにゃん

初っ端の軽トラから大量の生徒たちが出てくるシーン好きすぎる笑笑笑笑 花桜会いいよねーーー!夏休みに宝探ししてるみんな平和だわ〜〜〜
アカリ

アカリ

最初のトラックから1人ずつ降りてくるシーンが面白くてかわいい🤣 「イケナイ太陽だな中津ー!」って誰かが言ってた笑 鬼太郎と目玉のオヤジのくだり面白くて好きだった!笑 佐野「じゃあな!父さん!!」 瑞稀「ちょっと待てよ鬼太郎!おい鬼太郎!」 中津「おだまりこまり!」にこまりちゃんが目キラキラさせてて、2人の掛け合いが面白かった😛 第二寮の寮長に回し蹴りされて倒れたシーン、倒れ方が上手すぎ笑 中津が佐野と瑞稀の仲取りもちすぎてていい奴すぎる お母さんと瑞稀の会話 未知との遭遇の素晴らしさに気づけた 嫌いだったスカートを履いてみたらすごく褒められたり 見るのが怖かったホラー映画が実は面白かったり 「人は触れてみて初めて分かることがあるの。好きだなんて思ってなかった人を実は好きだって気がついたり」 ↓ 経験してみないと好きか嫌いかなんて分からない
わかな

わかな

瑞稀にはちゃんとした舞台で飛んでいるのを見てほしい佐野🥹🥹 大人になってから見ると佐野の良さに気づくわ…
あみ

あみ

トラック降りてくるのみんなかわいいのなにwww 佐野やっぱり芦屋が女の子って分かってからちゃんと女の子扱いしてて好き 鬼太郎と目玉おやじのくだりすきwww おだまりこまりで喜ぶこまりちゃん可愛い 神楽坂やっぱり結局良い奴
いいね!1件
あかね

あかね

今見ると佐野が良すぎるほんとに。 昔は冷たいやつと思ってたけど小学生の自分目が節穴すぎる 芦屋のこと女の子ってわかってるからめちゃくちゃ気を使ってるし優しいしめちゃくちゃいい男だ…
リコ

リコ

じゃあな父さん ちょ待てよ鬼太郎 このくだり天才だと思う
nadia

nadia

こまり「デートです😀」 中津「おだまりこまり!」 こまり「🥰」 喜んでるこまりちゃんかわゆい🫶🏼 あと天王寺先輩の動く胸筋好き🫶🏼 鬼太郎と目玉の親父のくだり めっちゃわらったwwww 神楽坂の嫌な言い方でもちゃんとアドバイス 受け取ってとうとう飛んだ佐野おめでとう✨️ お前にはちゃんとした舞台で見て欲しいから まだ見せたくないってさ🥹💕 最後のハグも、「好き」に気づいた瑞稀も やっばいいい🥹💕
お家大好き

お家大好き

トラック降りるとこ好き 中津いいやつ 最後やばい!!!!!!
いいね!1件
海の家から帰ってきた瑞稀の元へ両親が様子を見に急遽日本を訪れる。佐野のことを気にする瑞稀を見て異変に気づくお母さんはそれが恋なのではないかとすぐに感ずく。 元のレベルに戻すことに苦戦していたが、神楽坂のアドバイスによって少しずつリズムを取り戻す。
いいね!3件
me

me

このコメントはネタバレを含みます

中津がほんとにめっちゃいい奴。 しかも佐野さ芦屋が女の子って気づいてから対応優しくなってんのとか気遣ってんのとか可愛いし。 鬼太郎と目玉の親父のくだり大好きだし、最後まさかのハグきたああ。
けまるちゃん

けまるちゃん

トラック何人乗っとるんw 鬼太郎の下りww 芦屋ちゃん、佐野好き自覚!