エージェント・オブ・シールド シーズン4のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『エージェント・オブ・シールド シーズン4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なにかと情報量の多いシーズン4。(笑)

初っ端からデイジーがS.H.I.E.L.D.から抜けてたりどんどん新キャラが出てきたり、情報の多さについていけません(笑)
名前を覚えるのだけで一苦労(笑)…

>>続きを読む

3日で見たけど内容てんこ盛りで見終わった頃には「え?ゴーストライダーてこのシーズンからだっけ?」てなるほど。

面白かった〜〜
今までウォードが憎くて堪らなかったけど、フレームワーク内のウォードを見…

>>続きを読む
エイダ覚醒からのフレームワークは、、怖すぎた。大袈裟じゃなく身震いするくらい。数日悪夢を見るほどのトラウマ。
しかし面白い!どのシーズンもほんとに面白い!

ゴーストライダーがかっこいい。
キャプテンアメリカとかスタークとかソーとか名前だけは出てくるけど姿はないので、スーパーヒーロー(?)がこうやって出てきて活躍するのが嬉しい。
マックにゴーストライダー…

>>続きを読む

フレームワークの世界。心の体力限界ですが、脚本素晴らしいです。
まず、冒頭のエージェントオブハイドラの映像、笑いました。
それから、人間の深層心理というか、こういう側面あるんだなという部分が引き出さ…

>>続きを読む
フレームワークの世界がながすぎてあきてきた←

敵をうみすぎかな
ゴーストライダーかっこ良い〜!

そして、散々わたしの気持ちを踏みにじったウォードが…いいやつ。
こういうウォードだったらよかったのに…。

終始倫理観を問われた。

人間ってなんだろうか。

いやシーズン4も最高によすぎた😭
ゴーストライダー最初はやっぱニコラスケイジでしょって思ってたけど、ガブリエルルナのゴーストライダーかっこ良すぎて湧いた!
フレームワークの世界とかマジでマトリックス…

>>続きを読む

いや、、、過去作で一番泣きましたわ…

フレームワーク内でのマックとホープとの日々、ヒーローのまま死んだメイス長官、もう一度出会えたトリップと善人のウォード…。いや、、、ウォード救済のシーズン4に感…

>>続きを読む

 時系列で言うと『ブラックパンサー』や『ホムカミ』、『ドクターストレンジ』、『シビルウォー』のキャップからトニーへの手紙のシーンなどの後から。

☆以下各話コメントコピペ☆
1
冒頭のマックとコール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事