知的障害者の施設のニュースを見て、知的障害の方が子どもを育てるというのはどういうことなのか興味があって見てみた。
できないことが多い中でもできることを見つけてひとつひとつ努力していく柚子の姿が印象的…
昔見てたドラマ。
今見てもやっぱり深い。
8歳の知能は軽度の知的障害ではないし、ゆずの声が毎回デカくて頭キンキンする苦笑
知的障害児は誰からでも生まれることはあるって言ってたけど、遺伝性のものなので…
パラビで視聴。予めあらすじを調べてたので覚悟はしていたが見ているとやはり辛い部分があり、正直早送りで飛ばし見してしまったこともしばしばある。そうさせたのは子供の頃に知的障害者の子を避けてしまった自分…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
配信期間ギリギリに視聴。
香里奈がこういう役を演じてること知らなくて驚いたけど、周りに支えられながらも自分で生きていけるように子供を育てていけるように奮闘する姿が素敵だった。
熱で寝込んでた時のひま…
(C)TBSスパークル/TBS (C)愛本みずほ/講談社