本放送時には、オリジナルと世界観が違いすぎて、途中で挫折。その後、死ぬ程後悔していた作品。
時が立って改めてみると、金をかけれない中で、スタイリッシュにまとまっていて、セブンのスピリットもしっかり受…
『ULTRASEVEN X 15年目の証言録』を読んで久々に観たくなりました。
お気に入りのエピソードは、第3、5、6、8、12話。特に第3話「HOPELESS」は扱っている題材と後味の悪さを含め…
■Xのフォルムが素晴らしい。キリッとした目元やシャープなアゴ、肩(ショルダー)の造形や腹筋美など、初代セブンや息子ゼロにも負けない格好良さ。
■個人的には、小田井涼平(LiLiCoの夫で元純烈という…
ウルトラマン系列でセブンだけは別物だと思ってます。純粋な怪獣vsヒーローではなく、異星からの侵略者との対立や対話にドラマを感じます。本作もそれを踏襲していただけていると感じる作品でした。少々無機質感…
>>続きを読む『ウルトラセブン誕生40周年記念作品』
大人のウルトラマンって感じ
1984やブレードランナー的なディストピア社会で暗躍するエイリアンとそれを抹殺する組織“DEUS”の戦い
え、やっぱウルトラセ…
舞台は世界の情報が徹底的に管理された世界、ある部屋で目覚めた青年ジンは今までの記憶を全て失っていた。
そんな中、部屋にいた謎の女性から「救世主となってこの世界を救ってほしい」と告げられ・・・・。
…