平成ライダーその9。癖強と聞いていたので好みに合うか心配だったが、めっっっっちゃ面白いじゃないか……仮面ライダー的ではないが楽器をモチーフにした武器と独特の演出がオシャレで、間違いなく代替できない面…
>>続きを読む〜中盤までは史上最高の出来。少年の成長をメインで描いた、自然との調和に重きを置く"和"の仮面ライダー〜
・総評
平成仮面ライダー6作目。
雄大な自然での修行、太鼓などの主に和楽器をモチーフとした武…
それが〜君のひびき〜♪
『強い奴は笑顔になれるぞ!』細川さんのキリッと笑顔🥹しみるぜぇ…!
自分の中のモヤモヤが晴れたら、みんな笑顔になれるし、強くなれる…!
こちらも、弟が捨てる要らないって言…
ちょっと面白すぎるなぁ2日で40話まで観てしまったよ
ヒーロー物の定石である成長の過程を高校生の男の子の明日夢くんに全振りしている構成がすごく面白いし当時観てた時は子供ながらに明日夢くんに影響を受け…
自分がちびっ子の時に見てたら退屈してたかもしれないけど、数々の平成ライダーの混沌を見てきてからのこの作品は、むしろめちゃくちゃ魅力的で唯一無二の面白さがあるって感じた。
大人の余裕とカッコ良さが半…
前半と後半でこんなに違ったっけ?当時4歳ぐらいなのであやふやすぎる。
前半は正直ブレイドも超えるぐらいに好きだった!
イレギュラーな事態が起きてもベテランの余裕で対処する戦闘パートと、闘いには直接…
(C)石森プロ・東映