ジーニアス:ピカソのドラマ情報・感想・評価

『ジーニアス:ピカソ』に投稿された感想・評価

anne
3.5
0

結局のところ、ピカソの絵の凄さとかはよく分からないままだけど、この絵の時はどの女といたんだろーとか、どんなドラマがあった時かなー、とかそういう楽しみもできるなーと思ったら、ピカソの絵が見たくなったよ…

>>続きを読む
3.9
0

シーズン1同様、ピカソよりも取り巻く女性たちに興味を持った。この時代の女性達の考え方や生き方が違ったら、アーティストとしてのピカソも違った??それともどんな時代でも、やっぱり皆がピカソに翻弄されるの…

>>続きを読む
HIRO
-
0
コレも過去鑑賞してたなぁー
ナショナルジオグラフィックにて

天才には常識は通用しない。

Disney+で配信してます。
4.3
0

3シーズンのどれも楽しく、特にアントニオ・バンデラスのピカソは最高だった!
史実の細かなエピソードも盛り込み、且つドラマチックに観せる塩梅が絶妙で、まさに本物と思わせるキャラクターたちにぐぐっと惹き…

>>続きを読む
3.8
0
アントニオ・バンデラスがピカソに見えたー!面白かった。自分勝手な人なのかなと思ったけど、愛情あふれる人でもあったのね。
marev
-
0
ナショジオだけど、2話離脱。

2話まで普通に見たんだけど、3話見始めてなんか急にどうでもよくなってしまい。
こういう性格なのでドラマの質とは関係ない。
バンデラスは良かった。
YUTA
4.0
0
アインシュタインに続き、ジーニアスシリーズ第2段はピカソ!これは面白い!20世紀を代表する天才画家・ピカソの生涯を魅力的な物語を通して学べるなんて!知的好奇心をくすぐられる!さすがナショジオ!
3.0
0

アントニオ・バンデラスが段々とアントニオ・バンデラスに見えなくなっていったw😅

ピカソって こんな感じの人生を送ったのか・・・
超ーー自己中で、女ありきの芸術って・・・🤔
世の中に認められたから良…

>>続きを読む
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

とても面白い。モディリアーニの映画で感じたピカソへの見方が変わった。
交錯する時代設定と多くの登場人物を整理する為の自分用メモ。

♦1話
1881年、スペインマラガに産まれる。
父は美術教師。闘牛…

>>続きを読む
ひろ
5.0
0

アントニオバンデラスのピカソ!

天才でセクシーで自信家 人たらしの女たらし

生い立ちや恋愛によって作品が生まれた過程もわかる

ただ 女に対してはチャラいし 仕打ちもひどいけど 天才ゆえに皆ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事