メディア王~華麗なる一族~ シーズン3の7の情報・感想・評価

エピソード07
やり過ぎの誕生日
拍手:21回
コメント14件
アリス

アリス

このコメントはネタバレを含みます

ケンダルまた歌ってる笑 微妙な…🤣ネオミ見てる🤣 自分の誕生日パーティ🎉 どデカい やりすぎ祭りやるらしい😂 嫌な予感する! 最近オープニング早送りっぽくなった。 ロイコ社への捜査が終了して誰も刑務所に行かなくても 済むかも祝い🥂笑 ローガンにこっそり「(自ら刑務所に行くと言ったこと) 忘れんよ」と言われるトム! というかローガンは今ほんとにケリーなの?😂 トム、グレッグのちっちゃいオフィスで喜びを爆発させる グレッグ超迷惑🤣デスクひっくり返されたりw GoJoのマットソンが代理を寄越してきて怒るローガン。 マットソンはケンダルのパーティに行くようなので シヴとローマン仕方なく赴く。。 どピンクの入口…笑 体験型パーティーとのこと🚼やだ🤣 コンフリーに恋してるらしいグレッグにトムがひどいw (通常運転)でもグレッグもトムにシヴとの格差のことを チクりw 最近負けてない笑 なんかケンダルって早口だよなぁって改めて思った笑 コナーはケンダルの展示物ジョークに怒る笑 みんなのもひどいけどw ローガンからの手紙はバースデーカードではなく 株買取提案書だった〜… ケンダル、シヴ、ローマンのツリーハウス前の攻防に爆笑 ラヴァも来てくれたけど相変わらずケンダル自分の子供の 名前間違えるね〜🙃 そして子供からのプレゼントが行方不明…🎁 うさぎの包装紙… どこよ。。 ケンダルに寄生中呼ばわりされるグレッグ。 批判コンフリーに流されるのかなぁ… ローマンとローガンがこそこそケンダルの株を 買おうとしているのを知りぷりぷり怒るシヴ。 どうしてもコナーの上着をひっぺがしたいケンダル。 コンフリーに頼むけどなかなか脱がない笑 ウィラのコンフリーへの攻撃が良い👍 ローマン無理矢理ツリーハウスに潜入成功😂 マットソンは「ローガンに死んでほしい。無遠慮だけど」 と ローマンに言う😂ほんと無遠慮なやつだ😳 スターゴーっていうクソアプリに おしっこかけよーぜって 誘うローマン🤣ローマンは人が近くにいるとできないから と、マットソンだけ笑 そこで交渉するローマン笑 ケンダルの見せ場がもうすぐ始まるよ…🎤 でもなんかビビっとるよ🤣やんねーのかいっ🤣 ちびっ子たちの見せ場もケンダルの気まぐれでなくなる🙃 コンフリーにケンダルなんか気にせず誘ってと言われる グレッグ。ラブの予感?🫶 子供の手作りプレゼントをプレゼントの山から 探し出そうと頑張るケンダル。名前間違えるくせに。 ネオミのプレゼントは腕時計だけどなんか気まずそう。 要らなそうなケンダル。。今してるのローガンから もらったのかなぁ? プレゼントは見つからんし自分が色々と哀れになってきて ケンダルまた泣く笑 褒められトンネルで褒めてくる人たちに絡むトム🤣 シヴのぶっ壊れダンス面白かった笑 トムとシヴはなんかもうダメな雰囲気? もともとGoJoはケンダルの案だったので ローマンがマットソンと話したと知って絶望ケンダル。 ローマンに強めに背中バーーンされて倒れちゃうケンダル よわよわケンダル… 頑張れ…🙃 ネオミの優しさが沁みる😢
いいね!3件
PNGMAFIA

PNGMAFIA

ナオミいい女すぎる
リカ

リカ

ケンダルの40歳の誕生日 ローガン帝国は崩壊しつつある
いいね!1件
タケゾー

タケゾー

このコメントはネタバレを含みます

ケンダルは自身の誕生日会の会場で歌を歌ってマイクチェック ローガンたち幹部はシャンパン片手に一室に集まっていた。 司法省の捜査が一通り終わり刑務所に行く人もいないということが、ほぼ確定したお祝いだった。 正義に乾杯🥂 ローガンはトムに「忘れんよ」と一言声をかける。 トムはグレッグのオフィスへ行き、喜びの表現としてグレッグの机をひっくり返す! グレッグ怯えてる笑 トムが幹部が集まる部屋に行くと空気がピリついていた ジェリーによると、取引先のGoJoがヤバいらしい GoJo責任者のマットソンが現れず、代理が来ていた 相手の態度にムカつき、話し合いをキャンセルしろと言うローガンをシヴはなだめる。 しかし、ローガンには別の策があるらしい フランクがナン・ピアースと話し合いをしているらしい。 またPGMかと呆れるシヴ シヴは、マットソンがケンダルの誕生日会に現れると思うから、自分にマットソンと話をさせてくれとローガンにお願いする ローガン了承 ローマンもシヴに同行 ケンダルの誕生日会! 兄弟全員集合! コナーはケガしてるしコート着たままパーティに参加 グレッグはケンダルのPR担当コンフリーが気になっている マットソンを見つける前にケンダルに挨拶に行くシヴとローマン ローマンはケンダルに「ギフトカードだ」と言って何か渡した。 ケンダルは兄弟たちに将来起こり得る社会の方向性を展示したブースに案内する。 大きな新聞の一面が部屋の壁に立てかけられている ケンダルは"世界連盟会長" ローマンは"不肖の弟 手コキで悲劇的な死" コナーは"クソ漏らし大統領" シヴは"ワムズガンズの妻 売春で逮捕" ローマンの写真が面白いしコナーはブチギレるし、実際に起こりそうな未来だ ケンダルは先ほどローマンから受け取ったギフトカードを開く "持ち株を売って消えろ"と書かれてた 株式買取提案書まで付属してる グレッグは気になる女性コンフリーに話しかける ケンダルはギフトカードの件をネオミに打ち明ける ネオミは了承してもいいのでは?とケンダルに言う コンフリーはケンダルに、シヴとローマンがマットソンを探している事をチクる。 ケンダルはマットソンをツリーハウスに呼び出す ローマンとシヴはツリーハウスに向かうが通行証が無いと入れないという そこにケンダル登場 ケンダル:「カードありがとう 親父とお前にカマされたよ」 隣にいるシヴはギフトカードのことを知らなかった。 親父とローマンが2人だけでケンダルの株を買い取ろうとしていたと知りブチギレるシヴ ケンダルはツリーハウスにいるマットソンと対面 ケンダルはマットソンにロイコ社を君が買い取れば?と提案 ツリーハウスでロイコ社の者から身を守れと伝えてケンダルは立ち去る ケンダルは元妻ラヴァと久々の再会 ラヴァは子供たちからの手作りプレゼントを受け取ったかケンダルに尋ねるが、ケンダルは身に覚えがない 係の人間に渡したと言うラヴァ ケンダルは部下に探せと命令 あとコナーにコートを脱ぐように伝えろと命令 グレッグはケンダルに、コンフリーに気があることを伝えるが、反対される ケンダル:「身内にたかるのはやめてよその血を吸え」 ローマンは無理やりマットソンがいるツリーハウスに侵入 マットソンと対面 マットソンはローマンに「親父さんはいつ死ぬ?」と単刀直入に尋ねる ローマンはマットソンとスマホに小便をかけたりしながら、マットソンと次回話し合いの場を設ける約束をする ケンダルは事前に準備していたパフォーマンスを急遽キャンセル シヴは怒りに任せて踊りまくる! グレッグは、またコンフリーに話しかける。ケンダルの悪口で少し盛り上がる2人 グレッグはデートの約束をとりつける! 子供からのプレゼントが相変わらず見つからないケンダル 焦るケンダルにネオミが腕時計をプレゼント タイミング悪すぎだろ シヴはローマンと、マットソンとの件で喧嘩に ケンダルが来て、ローマンとシヴのやり方に対する怒りをぶちまける ローマンはケンダルを押し倒してしまう そばにいたコナーに対して「コート脱げよ!」と怒鳴る。貰い事故 散々なパーティでした ローマンは親父にマットソンと話をつけたことを報告 ローマン:「使える子供は俺だけ 他は殺しな」 落ち込むケンダルをネオミは慰める 意気消沈ケンダル
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

刑務所に行かなくてよくなったのが 嬉しかったにしろトムがまぢカオスで怖い。 おしっこスマホ。踊りくるうシヴ。 誕生日プレゼントぐちゃぐちゃ。
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

いきなりケンダルがHonesty歌い始めて声出して笑った シヴのダンスもやばすぎ最高 ローマン調子乗り始めたからそろそろやらかすのではとヒヤヒヤする アレクサンダースカルスガルド、so hotなのに変な役ばっかやってるし上手いのなんなの いきなりダウナーになるケンダルに寄り添うネオミ、優しいな〜
tai

tai

Honesty🎤 正義に乾杯 トム狂乱 ケンダル40 株20億ドル📨 🐇🎁 人間サナダムシ コート脱げ!
いいね!2件
とぽとぽ

とぽとぽ

"誠実"。開始早々、またもやケンダルの歌声が聞ける。選曲はHonesty/ビリー・ジョエル。Uptown Girlの前歴ありだから余計に笑える。なんて皮肉で面白い選曲で始まるのは全力でふざけるやりすぎ祭り。 バカ野郎のパーティーに見えるだろ?金が唸るほど有り余ると頭がおかしくなってこうまでバカげたことに大金をバラ撒けるのか。ツリーハウスへの憧れも一瞬で叶えられる。 I'm walking rainbow.
lmra

lmra

2023/4/7
masaaki

masaaki

S1E10に続きまたBilly Joel。生粋のNew Yorker、孤独の歌い人って意味ではケンダルを捉えるのに合ってるのかもね。
atsushi

atsushi

ネオミ、ケンダルにはもったいない ウィラ、コナーにはもったいない
いいね!1件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

Billy JoelのHonesty熱唱で不穏さがどストレートに伝わる。誕生日会が激イタ。ケンダルの話を重ねてのアップダウンそのものがジャンキー。地獄パーティー🥳
greendavid

greendavid

前半のコメディ度合いはシリーズの中でもトップクラスに楽しい。ケンダルはただのイタい奴で草。 それだけに後半のダウナー具合は堪える。なんだかんだでケンダルの孤独に視聴者は共鳴してしまう。ショーランナーの思う壺だ。
きょんくん

きょんくん

ケンダル… 君がダメだと