毎年雨の季節になると映画版を見たくなる。ドラマあったんだ!と思い鑑賞。映画が好きな作品なだけにドラマ版で丁寧に描かれるストーリーに期待をしてたのだが、追加設定はあるものの内容は薄く伸ばしたようなイ…
>>続きを読むゆうじくんは、映画の いま、会いにゆきます と同じ男の子。もう、ピッタリで可愛くて健気で頼もしくて、ずっと見てたい。今はすっかり大人だろうな。
竹内結子さんの映画も当時みた。絵本も買った。最近韓国…
儚い 、 令和の今みると平成が詰まりすぎていて胸がぎゅっとなる、
美村里江さん( 当時はミムラさん )と成宮寛貴さんの透明感というか、なんというか、見てよかった。
そして、主題歌が良すぎる。小学生時…
2 4 5 8 10
ファンの方から教えてもらった回を、
早送りであなたのために観た。
やっぱりカッコいい。
瑞々しい!
エンドロールのあなたの名前は、
まだ、その他大勢の中。
数年後、1番先に大き…
三浦春馬くん追悼観賞中。
映画、ドラマ制覇中だ。
2005年のこのドラマに当時15歳の三浦春馬くんが少し出演しているので観賞。
とても良い秀逸なドラマだった。
原作は市川拓司。
映画もあるが、ド…
最初は作業する時に流しておこうと思ってみはじめたけれど、どんどん引き込まれた。
全体的に穏やかに進むお話。
それぞれが抱えている問題を優しくふんわり描いていて、でもシビアさも忘れず、その塩梅がいい感…
(C)TBS (C)市川拓司・小学館