仮面ライダー555のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『仮面ライダー555』に投稿された感想・評価

はち
3.3
0

たっくん最初から良い奴やった。草加にあんなけ言われたり殺されそうになっても反撃せず草加のピンチには駆けつけてさ。
草加も人間やもんな…。たっくんの人間を守るっていう対象に入ってた。
草加はオルフェノ…

>>続きを読む
3.0
0

ストーリーや設定は好きだったが草加がウザすぎて点数をあげられない。
草加が居なければ星4.0以上はあったと思うくらい草加が邪魔だったし啓太郎も
いつまで経っても好きになれなかったのでホームの家主はい…

>>続きを読む
4.8
0
携帯で変身する、画期的なライダー作品です。個人的に平成1期の中では電王、クウガに匹敵するレベルの神作です。
-
0
話が難しめだった。
変身する人が固定されてない仮面ライダーって当時でも斬新だったのでは…?
オルフェノクのデザインがモノトーンでかっこいい。
悲しいシーンの描写が美しくて印象的
TZ
3.5
0

ファイズ側だけでなく、オルフェノク側の葛藤が見れるのも面白かった。海堂、長田さん、木場の3人のやりとりがすごい好きだった。

途中変身者が変わるのも面白かったけど、誰が今どのライダーに変身してるのか…

>>続きを読む
3.8
0

30 話までの感想。戦闘シーン以外が大人向けな気がする。敵サイドの木場(オルフェノク)の持つ葛藤が魅力的。最初、木場勇治が主人公仮面ライダーかと思った。イケメンだし。1話目でハマれるか、どうか。人間…

>>続きを読む
4.5
0
平成で一番ガジェットが魅力的なライダー
大人になってベルト買いました
4.3
0

昨年からちょくちょく仮面ライダー作品を見ているので、こちらもレビューしてみます!

その第一弾的な555、20周年作品を友人に誘われたので、一気見
放送当時は、小学生になったからという理由で背伸びを…

>>続きを読む
5.0
0

たまたま見つけて懐かしすぎて☠️
一気見しちゃった。

当時は実感なかったけど、改めて50話ってながっ!!!てなった。
でも1話が短いから夢中になって見てたらあっという間に終わってた。

オルフェノ…

>>続きを読む
4.6
0
ライダーと怪人の共存を目指そうとする話
何度見てもおもしろすぎる
第一話でじゃんじゃん人が死んでいく
最終話見終わっても考察が捗る

あなたにおすすめの記事