仮面ライダーのフォーマットをある意味確定させたような作品でした。展開はかなりシリアスで、後半は何回か絶句してしまったシーンも。
ミラーワールドのキーンって音が最後まで慣れず…
ゾルダとライアが好きで…
【闘わなければ生き残れない】
須賀さんの美貌見てるだけで大満足でしょ。何度見返しても、美しい…てなります。
この頃はまだ仮面ライダー(戦隊も然り)が若手俳優の登竜門的存在ではなかった為、演技経験のあ…
当時は仮面ライダーカッコいいーと言う気持ちで見ていたけど何ですかこの勧善懲悪では語れない重厚なストーリーは。
殺し合いだけども時には協力したりプライベートな事情が絡んだりするからこその戦うツラさが溢…
大人が観ても楽しめるとネットでの評価が高かったが、あまりハマれなかった。ストーリーは大人向けなところもある。時代もあるがギャグが寒い。ストーリーも35話位まで面白くない。それ以降は私は楽しめた。主人…
>>続きを読む脚本が抜群に面白い
子供の頃はライダー達のビジュアルの良さだけで見てたけど、あまりのダークさに挫折。
20年経って改めて見て完成度の高さに圧倒された……だけに演者の大根さ(特に神崎兄妹が酷く5話で挫…
面白かった。
話が特段刺さったってわけでもないけど、城戸真司がメロすぎる。ツラが良すぎる。もう今まで見た人間の中で1、2を争うくらいかっこいい。人類の中で1番向井理がかっこいいと思ってたけどここにき…
©石森プロ・東映