ミシェル・ウィリアムといえば「ドーソンズ・クリーク」なんだけど、今ではキャリー・マリガンと混同してしまう。
よく見ると違うけどやっぱり似てる。
ドーソンズは途中のシーズンまで観たけれどどこまで観たか…
Netflixを英語設定にすると出てくるドラマ
それゆえ英語字幕で見るしかないけど十分
ずっとずっと見たかった
ミシェル・ウィリアムズ若い、ブロンドでかわいい
ドーソンもペイシーもいい人で好き
ただ…
「ドーソンズ・クリーク」シーズン1全13話観終わった。
1998年から2003年まで放送された、アメリカ東部の架空の田舎町・ケープサイドを舞台とした青春ドラマ
「ビバリーヒルズ青春白書」とならん…
ミシェルウィリアムズのデビュー作ドラマ……16歳のミシェル可愛すぎる。ネトフリにあるけど英語設定にした時にだけ現れるという!幻の作品!めちゃめちゃ面白いです!90210とかGilmore Girls…
>>続きを読む中学生くらいの頃かな?どハマりして、こそこそ見てた記憶。
当時は、ジェーンがこんなに売れっ子になるなんて、予想もしてなかったなぁ〜むしろジョーイの方が可愛いって思ってた。笑
今回Netflixに入っ…
当時WOWOWで観てた懐かしい作品。
映画監督を目指す男の子と
彼に恋する幼なじみの女の子
そこに引越してきたブロンドで
セクシーな魅力的な女の子が加わって…
幼なじみ役のケイティ・ホームズが
…
wowowでのアメリカドラマ体験第2弾、です。田舎の高校生男女4人の青春ドラマ。日本で育って学生生活を送った日本人としては、アメリカの高校生(おそらく15歳〜)の見た目や言動をどう捉えていいかわから…
>>続きを読むポーラコールのI don't wanna waitを聴くと今でもこのドラマが甦ります。アメリカ東部の田舎町の景色が雰囲気いい。アメリカの田舎の高校生活が垣間見れるドラマ。キャストの中でその後最も成功…
>>続きを読む