ベター・コール・ソウル シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 10ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
ベター・コール・ソウル シーズン1の情報・感想・評価・動画配信
10ページ目
シーズン1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
ベター・コール・ソウル シーズン1
(
2015年
製作のドラマ)
Better Call Saul Season 1
製作国:
アメリカ
4.2
あらすじ
製作総指揮
メリッサ・バーンスタイン
ヴィンス・ギリガン
ピーター・グールド
出演者
ボブ・オデンカーク
ジョナサン・バンクス
レイ・シーホーン
パトリック・ファビアン
マイケル・マンドゥ
マイケル・マッキーン
ケリー・コンドン
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
購入
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「ベター・コール・ソウル シーズン1」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
田中太郎の感想・評価
2020/06/09 16:00
4.1
95
3
ブレイキングバッドを見終わり興奮が冷めないまま鑑賞
ジミーがソウルグッドマンになるまでの話
めちゃくちゃ面白い
なんでこうも惹きつけられるんだろう
続きも見まっす
まりこの感想・評価
2020/06/08 21:19
3.5
2
0
ブレイキングバッドから、
マイク・エルマントラウトのファンなので色んなマイクの側面を見られて嬉しい。
"スリッピンジミー"の話がよかった。
ブレイキングバッドでは悪いけど悪すぎないユーモアがあって優しくてよく喋るソウルグッドマンが癒しだったけれど、
彼にもこんな歴史あり。少し切なくていい。
ヒロシーの感想・評価
2020/06/06 06:21
4.0
3
0
この切なさは、『ブレイキング・バッド』では出ない。ウォルターという絶対悪の影で、悪徳ではあるが人の良さがにじみ出ているソウル・グッドマンがいかにして誕生したか。もう一つの(スラングとしての意味で)breaking badを見守るドラマだが、スピンオフとは思えない全開の演出と脚本。特に本編以上にゆっくりじっくり燃えていく物語は何とも味わい深い。最終話のビンゴのシーン、泣ける…。
ESRの感想・評価
2020/05/31 11:07
4.4
1
0
『ブレイキング・バッド』のソウル・グッドマンは如何にして裏の世界とも繋がる弁護士になったのか。
ジミーは地元で詐欺まがいの行為で小金を稼いでいた人物であり、多少の倫理に反することも躊躇わないタイプではある。
だが、トゥコに拉致されたのをきっかけに、横領夫妻の事件を経て、兄チャックの本音が引き金となり、“正しさ”が何かを担保してくれるものではないと思いを新たにする。
その過程が丁寧で筋道立ったものになっている。
E6でマイクが、自分のことを尊敬していた息子を傷つけ、彼の心に反することをさせ、結果死なせてしまった後悔を語る場面に、胸が苦しくなる。
プライスを見ていると、ウォルターがメス製造と比べてローリスクローリターンの仕事をして、そこそこのお金を家族に残し、惜しまれて亡くなる世界もあったのではないかと思ってしまう。
自分を持っているのに感情的にならず言葉を飲み込むキムが、今後どうなってしまうのか心配だ。
rrrrの感想・評価
2020/05/31 06:43
5.0
1
0
ウォッチリストの中でずっと眠ってて信頼のポッドキャスターに薦められてやっと観始めた
BBと変わらない贅沢な撮り方だね…大量の環境描写雰囲気作り、意味ないと思ったらそのうち必ず役に立って観返りしがち
Vinceの慣習からたぶんシーズン1はJimmyの自己紹介にすぎない、気長く人物を頭からつま先まで描いて内心の造形の精密さが凄まじい、気付いたらこの人のことを知っている人かのように同情してしまう
バッグス・バニーみたいな色調はJimmyの性格とよく合っていて可愛い
マカ坊の感想・評価
2020/05/30 21:40
4.4
3
0
ジミー…!!
これもう「100日後に死ぬワニ」どころじゃないよな。
結末というか未来を知ってる身としてはコミカルなシーンすら切なかったり…。
すでに無類に面白いけどまだまだ面白くなるらしいし、やばい…!
ケビン・コスナー、似てなくもない?
ゆきの感想・評価
2020/05/30 03:26
-
1
0
むくわれないジミーに胸が痛くなるけどどんどん愛おしくなってくる!
ぷるかの感想・評価
2020/05/22 10:46
4.1
1
0
ブレイキング・バッドのスピンオフ。ブレイキング・バッドと違って安心感というか主人公ソウルの人間ぽい一生懸命感とか感じられて面白い。
kaimeispecialの感想・評価
2020/05/20 18:00
4.0
1
0
コロナの影響でとても暇してたので、一気観したけど、BBファンとしてはスピンオフ作品も完走しなければという義務感があったからかもね。それなりにはもちろんよかったけど、キムのキャラがどうも僕には受け入れられなかった。
アキヒロの感想・評価
2020/05/20 02:02
4.1
1
0
アメリカドラマシリーズ史上最も面白いと言われた『ブレイキング・バッド』のスピンオフであるこのシリーズが『ブレイキング・バッド』を越えるほど面白いらしいので、見始めた。
とりあえずシリーズ1なので下準備感があるものの、無音の郵便室などといった映像面での面白さが際立ってるような気がした。あと、ウォルター同様、親族に軽視されたり、自分の環境に不満があったり、自分の功績がうまく金に結び付かない感じに楽しみを感じた。生まれながらの悪人が、本当の悪人にどうなっていくのか、楽しみ楽しみ。
きゅうり水の安っぽさ&嘘くささが最高。
|<
<
…
6
7
8
9
10
11
12
13
14
…
>
>|