ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記の5の情報・感想・評価

エピソード05
狼と獅子
拍手:36回
コメント13件
メモ魔

メモ魔

おーっと随分と各キャラの思惑が交錯してきたな。 とりあえずあの宦官坊主頭は1番やっかいだ。なんでも知ってそう。 んでもって商館のシーンになるたびエロすぎて内容ぶっ飛ぶわ 結構各キャラクターの行動原理が見えてきて面白くなってきた。
いいね!22件
たかゆき

たかゆき

いよいよ流し見できなくなってきたな
nishiki

nishiki

Give me ten good men and some climbing spikes, and I'll impregnate the bitch.
しろまめ

しろまめ

スターク家は誠実で人望もある領主。 だからこそ北部の結束は強い。 父母を見て育ったスターク家の子供たちは皆まっすぐすぎる。 宮廷の政治はまさにゲームオブスローンズ。 二週目だと、それぞれの糸が 複雑にスターク家に絡み始めて怖すぎる。
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

リトルフィンガーが娼館をコントロール。ラストシーンのネッドvsジェイミー、足貫かれて悲しい。
まだまだぼのぼの

まだまだぼのぼの

何度見ても緊迫感が続く。会話の一つ一つが繋がっていき、ラストのネッドvsジェイミーは、結末時のジェイミーの表情が印象的。 全ての発端であるキャトリンにやっぱり恨みがつのーる。
shun

shun

娼館は船より堅実な投資。娼婦は沈没しない-リトルフィンガーの名言 改めて見返すとケイトリンの決めつけや自分勝手さに腹が立つ
いいね!5件
なつめ

なつめ

北の人は狡猾さが足りないのね🥲
いいね!2件
もりとぅも

もりとぅも

このコメントはネタバレを含みます

横やりには断固として抗議します
いいね!2件
Mahoo

Mahoo

ライサ登場シーンは何度見てもギョッとするなぁ
いいね!2件
西郷どん

西郷どん

おー、この副題どおりやねー✨ネッド好きなんやけどなー💦
いいね!14件
現実逃避帰国準備

現実逃避帰国準備

5話「The Wolf and the Lion」 人物が増えて、沢山の場面が矢継ぎ早に切り替わり、初回に観た時は??だったけど、2回目に観ると全員の言動(伏線)に合点が行く😊 一番悪いのはあの双子なんだけど、Catelynの早合点でTyrionを拘束した事にイラッとする。そのせいでNed Starkがあんな事になったんだからね。
いいね!6件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

どろどろでございます( ̄▽ ̄;) 最後はさすがに怒ったわ笑
いいね!1件