乱反射のドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
乱反射の情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
乱反射
(
2018年
製作のドラマ)
公開日:2018年09月22日
製作国:
日本
3.8
原作
貫井徳郎
監督
石井裕也
脚本
成瀬活雄
石井裕也
出演者
妻夫木聡
井上真央
萩原聖人
北村有起哉
光石研
三浦貴大
芹澤興人
相楽樹
原日出子
大鷹明良
堀内敬子
前田亜季
田島令子
大石吾朗
モロ師岡
竹内都子
大塚ヒロタ
吉谷彩子
筒井真理子
梅沢昌代
田山涼成
鶴見辰吾
もっと見る
「乱反射」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
るびいの感想・評価
2020/02/05 01:39
-
1
0
イイハナシ風に締めてるけど最後まで胸糞すぎる
井上真央と妻夫木聡しっくり来るのに初共演とは
おかの感想・評価
2020/01/25 21:46
3.7
0
0
何気ない日常の行為が、予期しない形で人を傷つけたりするかもしれない。そんな事の責任は誰にあるのか。
自分が体を張れば損をする。人任せにすればうやむやになって責任を逃れられる。
役者さん達の演技が素晴らしかった。妻夫木さん、井上さんの演技は見ていて心を打たれた。
エイちゃんマンの感想・評価
2020/01/04 14:36
3.5
1
0
何の悪意もない普段なら気にも止めないような些細な悪事、その連鎖が不幸な事故に繋がる不条理……被害者夫妻の目を通した群像劇とも言える深い物語でした。
何気ない自分の行動の一つ一つがそんな不条理に繋がっていないことを願わずにいられません。
きよぶきの感想・評価
2019/12/27 00:13
3.0
1
0
なんかすごい悲しかった。
誰も悪くないんだけど、誰かを責めたいみたいな。
みゆの感想・評価
2019/12/16 09:46
3.5
1
0
なんか引きこまれたドラマ。
みんなが少しずつ悪いことをしてるんだけど、分かってない。まさか、こういう積み重ねで、こんな不幸なことが起きるんや…って思った。
しかも、誰もそのことに気付いてないから ますます怖い😰
子どもを亡くした、妻夫木くんらも 何故か自分家のゴミを別の場所に捨てよるし…
小さい悪いことは、誰でもしてる。ってことなんかなぁ?
上海十月の感想・評価
2019/09/14 11:52
3.3
5
0
様々な人の無関心、そして保身、身勝手が一人息子が亡くなる事件に。妻夫木聡と井上真央の夫婦の悲しみと怒りが淡々と静かに描く、そして事件を追求していく新聞記者としてと親として関係者を追い詰めていく。後半復讐劇が始まり血まみれに!と勝手に想像してたらメーテレ開局記念番組であり地上波なのでそんなことも起こらず終了。
#乱反射
#妻夫木聡
#井上真央
#石井裕也
碧夏の感想・評価
2019/07/31 23:12
4.0
0
0
スペシャルドラマでみれるなんてもったいないくらいのクオリティ考えさせられる
りっくの感想・評価
2019/04/21 18:06
3.8
0
0
倒木事故で子供を失った父親が、怒りの矛先を必死に探し彷徨う。責任逃れする役所や業者や医師にたらい回され、堂々巡りの妻夫木聡の執念と諦念。人災を紐解くと複合的な要因が数珠繋ぎになっている多層構造を手際良く描く。石井裕也の新作という意味でも重要な一作。
スクリーン永野の感想・評価
2019/04/10 00:36
4.6
2
0
最近の単発特別ドラマでは断トツに好き❗
イヤミス感がコレでもか❗と存分に映像としても発揮されている。
ラストまで気持ちが悪い❗日本人のダメな所をここまで描ききった原作も凄いが、脚色も上手いと思う❗
まーくんの感想・評価
2019/03/26 19:48
3.0
1
0
ラストカットが全て物語っている。
悲しく不条理で、希望が持てなくなるけど、生きている限りは受け入れないといけないこともある。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|