ちょうどカポーティ読んでるせいかもわからないけどカポーティみたいな孤独と喪失がすごい、けど相変わらずニヤニヤユーモア盛りだくさんで最高。もやもやと寒さが募るシーズンだったけどその無力感というか無気力…
>>続きを読む夢と現実のあいだをさまよう迷路
シーズン2、通称「Robbin’ Season」は、前シーズンの延長線上にありながら、さらに実験的かつ大胆な構成へと進化しています。
前提としてのブラックカルチャ…
めちゃくちゃおもしろかった。
シーズン1よりシリアスさが増して、それぞれのソロ回が印象的。
5話で笑ってからの、6、8話にめちゃくちゃくらった。特にテディ・パーキンス回。ダリウス回だ!うれし〜と思…
シーズン1より撮り方により意図を感じる。すごくいい!
特にテディ・パーキンス、森、黄色いシャツなんて短編映画を見てるみたいだった。
今シーズンはペーパーボーイの人間味が出てて特によかった(森のエピ…
すっっっごいシリアスなのに可笑しい、笑わないとやってられない世界の絶望感をこれでもかと見せられてるんだけど、その割には見てて息苦しくなくて。それは自分が当事者ではないからなのか、でも多分そういう風に…
>>続きを読む笑える要素だけじゃなくてシリアスな部分も増えてより面白さが増した。それぞれのキャラの主点があるのも凄い良かった。髪の毛の回でクソ笑った後のテディと森のエピソード、かなりエグかったな。ストーリーもキャ…
>>続きを読むキャラクター1人ずつのエピソードが主体で進んでいくS2。
なんか全体的に胸糞悪くなる感じが多かった気がする。
一生髪切ってもらえないペーパーボーイ笑う。
テディ・パーキンスがすげぇMJっぽいと思った…