シャーロック・ホームズの冒険の1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
イギリスドラマ
シャーロック・ホームズの冒険のドラマ情報・感想・評価・動画配信
シャーロック・ホームズの冒険 エピソード 1
シャーロック・ホームズの冒険
(
1984年
製作のドラマ)
The Adventures of Sherlock Holmes
製作国:
イギリス
/
再生時間:
51分
4.5
エピソード01
ボヘミアの醜聞
拍手:6回
コメント16件
Yayuyo
2024/11/12 12:57
このコメントはネタバレを含みます
変装凄すぎて凄〜になった 王が来た時のホームズとワトソンの動きが好き
ゆのまる
2024/06/27 00:07
50分程度のドラマが観たくて、そういえばとチョイス。 ホームズは小学生の頃に手に取りましたが内容は全く覚えておらず、新鮮な気持ちで観ました。 開始早々に薬物の描写があって驚きましたが、例の”暖炉の前で手を組むポーズ”に感動。そして”変装の天才”と呼ばれるのも、こういうことか!と納得。というか役者さんがすごい! 一話目にアイリーン・アドラーへの敗北を描くのも、面白いなと思いました。
チャンピッコロ
2024/06/09 12:17
2011/4/6
すぽんじ
2023/03/10 16:17
♥︎今月末でサービス終了のGYAOが気の利いた置き土産を…!😭🫧✴︎ ♥︎「精神が沈滞を嫌う」ホームズにとっては謎解き≒コカイン笑 ♥︎ホームズの変装スキル高すぎて嬉しくなる…特に酒好きの顔の皮膚が薄くなって赤み帯びてるのとか🥸 ♥︎最強の女性・アイリーンの色でまとめたファッション、ジュエリーが素敵💎
いいね!2件
shoupoomovies
2023/01/28 17:58
毅然とした態度、英国紳士らしい清潔さ。カッコ良すぎる。
いいね!3件
Kiara
2022/07/31 01:33
美しく賢くかっこいいエレーナ・アドラーは永遠の憧れですね♡
ちこ
2022/05/01 09:32
このコメントはネタバレを含みます
ホームズの変装の完成度がすごい……本気で気づかんかった
りこりす
2022/02/28 22:41
このコメントはネタバレを含みます
アイリーンがこんなに重要人物みたいに出てくるのが不思議!!!と原典好きの子が言っていたけど、たしかに、とても重要人物っぽい描かれ方。 ホームズの変装オフの姿を映像で見ることができて舞い上がった。
ほうづき
2022/02/05 13:37
アイリーン・アドラー強いやはり シャーロックの変装のレベル高すぎて
いいね!1件
Sunny
2022/01/30 03:11
アイリーンとの出会いはこんな風にだったのかと知れた回で、とても良かった。 シャーロックの変装が、個人的には全くシャーロックだとわからないくらいに精巧な仕上がりなのがすごい。 1話にはふさわしいエピソード。
いいね!1件
ひと
2022/01/11 16:48
このコメントはネタバレを含みます
流石原作にもっとも忠実なグラナダ版!アイリーン・アドラーのこの話が大好き。シャーロック・ホームズが唯一、負けた女性… シャーロックのあの、痩せこけたような頬と、鼻と、ピカピカの髪型に瞳とあまりにも最高。話し方といい、例の手を合わせるポーズといい、完成されている。変装をとるシーンの手がめちゃくちゃ細くてセクシー…大好きグラナダ版…ジェレミー・ブレットでしか得られないものがある… 最後の握手をしないホームズと、代わりに握るワトソンのシーンがお気に入りです。
いいね!3件
流之助
2021/10/01 20:57
Amazonプライムビデオのチャンネルにて。 ジェレミー・ブレットが完璧なシャーロック・ホームズを演じていてその完成度の高さに感嘆する。変装を解いているときに指先までお手入れしているシーンが特に好き!アイリーンも美しく男装シーンも格別。これ以上のものはやはりつくれないだろう。
いいね!1件
いの
2021/08/29 12:58
FGOでマシュがドクターと観ていたホームズはこのグラナダ版の「ボヘミアの醜聞」序盤のシーン。 最近のホームズといえばロバートダウニーJr.やベネディクトカンパーバッチ、もちろん原作読者にとっては原作ホームズ等さまざまなイメージがあると思うが、グラナダ版も一瞬にして引き込まれる、このホームズも、あの偏屈でちょっと理解できないところがあって少し子供染みているところがチャーミングな「ホームズ」に間違いない。一瞬で引き込まれた。 出来るだけ原作に忠実に作られたグラナダ版は観る機会があったら是非、いや絶対に観てほしい。
HiroyukiJDKato
2021/08/18 20:55
NHKのBS4Kで見ました。 どこか違和感があると思ったら、日本初回放送の時のままではなく、英国グラナダTV収録のもの全編なので、追加版があり、すなわち、ホームズの吹替が露口茂さんだけではなく、2人の声優で吹き替えていること。違和感はありますが、それでも十分楽しめました。
hawkwood
2021/08/14 17:20
とてもよかった。アイリーン・アドラーはすごい。
Junpei
2021/08/14 01:28
まずロンドンの街並みの表し方や服装がとても良い。ホームズの変装芸も流石のもの。あの時アドラーをホームズが奥さんと呼んだ事に疑問だったが特に触れなかった(アドラーが結婚したのは婚約者と教会の人とホームズしか知らなかった)。
いいね!3件
(C) ITV Studios Limited 1984
Yayuyo
このコメントはネタバレを含みます
ゆのまる
チャンピッコロ
すぽんじ
shoupoomovies
Kiara
ちこ
このコメントはネタバレを含みます
りこりす
このコメントはネタバレを含みます
ほうづき
Sunny
ひと
このコメントはネタバレを含みます
流之助
いの
HiroyukiJDKato
hawkwood
Junpei
(C) ITV Studios Limited 1984