火サスには興味無かったけど、緒形版の鬼畜も好きだし、ビートたけしさんの芝居も見たくて鑑賞。2002年のコンプラもあってか鬼畜と呼ぶには少々大人しい内容。ストーリーも緒形版とは若干異なります。結局、ド…
>>続きを読む「鬼畜(1978年・緒形拳主演)」が面白かったので
「鬼畜(2017年・玉木宏主演)」を続けて鑑賞した後
Wikipediaで「この物語が実話ベースだ」という事と
本作の存在を知り、
「しかもビート…
たけしも黒木瞳も映画版に比べたら、鬼畜さは弱いが、
このドラマ版もなかなかよかった。
ドラマ版は子供が黒木瞳になついたら、可愛がったかもと思わせるシーンがあった。
3人も愛人の子供作った旦那が悪いで…
BSで。重いけどいいドラマでした。
古いけど、古びてはないです。
あらすじや内容は、他の方のレビューに詳しいので、譲るとして。
とりあえず、経営の傾きまくった印刷工場に、あんな綺麗な奥さんいない…
松本清張原作鬼畜といえば緒形拳主演映画が有名なんですけど、ビートたけし主演ドラマ版があるのは知りませんでした。ビートたけしと松本清張だと点と線のドラマ版も個人的には名作だと思います。しかしこれをリメ…
>>続きを読む黒木瞳やっぱりいいね、鬼はいきなり鬼になるわけじゃなくて、愛はあるんだよね、他人の子だろうが何度も愛そうとしてたし、情けはかけてあげてた。だけど子供は純粋さゆえその愛を拒絶し、ホントのお母さんへの愛…
>>続きを読む