クォーリーと呼ばれた男のドラマ情報・感想・評価

『クォーリーと呼ばれた男』に投稿された感想・評価

1972年、ベトナム帰還兵の男が殺し屋に仕立てられる。70年代映画を思わせるタイトで渋い演出と、主演ローガン・マーシャル・グリーンのパワフルなパフォーマンスで見応え十分。シーズン1 で打ち切られたの…

>>続きを読む
xxxxx
4.4
3

これも、めちゃくちゃ良かったんだった。

ストーリーも音楽も映像も最高。

主人公もイケメン。

奥さん美人。

ただ主人公の額の脂肪腫?がずーーっと気になるドラマ。

有吉も番組で取ってたけど、サ…

>>続きを読む
pippin
4.5
0

とても面白かったです!
戦争から帰ってきたんだったら、平和でしょ?
もしかして戦争でPTSDになっちゃった人の話?
と思いきや、、何があったの?なんなの?どうなるの?
、、と引き込まれてみました。

>>続きを読む
3.7
0

自分でも何故辿り着けたかわからないくらいAmazonプライムで目立たない「クォーリー」は面白かった。

ベトナム戦争からの帰還兵が職を失い心を病み、殺し屋の仕事を引き受けた所から人生が狂い始める。

>>続きを読む
4.0
0
トロピックサンダーというネタ映画のあとでベトナム戦争繋がりで見始めた。振り幅がすごかった。
tulip
3.5
0
演技力の高い俳優たちをキャスティングしたり、全体的にとても丁寧に作られている感じはした。でもストーリーがイマイチ面白くなく最後まで引き込まれることはなかった。
最高のストーリーに、演者の演技、めちゃ良かった。

暗くて、ラストエピソード見終わった後もどんよりしてしまったけれど、結末はこれで良かったんだと思う。

シーズン2作ってないけど、もう十分だ。
3.8
0
ダークで単調かと思いきや
しっかり楽しめた。
戦争のシーンのマックの
表情は心痛かった、、
Y
3.0
0
途中面白くなってきたのに最後無理やり打ち切った感すごかった。。
3.8
0

ベトナム戦争に参加し、一度帰還するも再び志願して悲劇を引き起こした帰還兵が職に就けず人殺しを請け負うようになる。
彼はクォーリー"石切り場"と呼ばれ、ブローカーという雇用主が依頼人から殺人の要請を受…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事