The 100/ハンドレッド<セカンド・シーズン>のドラマ情報・感想・評価・動画配信

The 100/ハンドレッド<セカンド・シーズン>2015年製作のドラマ)

The 100 Season 2

製作国:

再生時間:42分

4.1

あらすじ

『The 100/ハンドレッド<セカンド・シーズン>』に投稿された感想・評価

3.4
0

宇宙ステーションの生き残り達は全員地球にやってきてグラインダーやマウントウェザーとの戦いがメインだったね〜

まだそこまで物凄く面白いってわけではないかな。
ラストの戦いまでが長過ぎる。

クラーク…

>>続きを読む
B
4.0
0
モンティが1番良い奴
レクサはわるいやつ
リンカンは良い奴
ケイジはだめなやつ
ベラミーはかっこいい奴
ジャハはなにしとんねん
マウンテンマンとの戦いこの結末は切ない、、
マーフィーと元議長どこ行くん笑
主要メンバーに直情的な人が多くてローテーションで暴走してる。
それがあるから物語が進むんだけどちょっといらつく・・・
アーニャ姐さんの活躍もっと見たかったな。
倫
4.2
0
16話もあるのにほぼ1日で観たの怖い😱  

オクタヴィアがちょい苦手キャラかも
推しは変わらずモンティ

グラウンダーが意外と魅力的
4.1
0

今から97年前って1927年か昭和2年らしい。あんまり悩まずみればとても面白い。
シーズン1で100人を住めるがどうかもわからん地球に送り込んだ時点で非道なのに、子供の心配する親、、、。あんまリラ悩…

>>続きを読む
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

大人達到着!
これで一安心だぁ…って訳にもいかず…。

女にはだらしがないけど良いやつだったフィンが、暴力的に。
このドラマって良いやつが、闇堕ちしちゃう展開
多く無い?
前シリーズでは、フィンの為…

>>続きを読む

面白かった!
このドラマ色々なグループのリーダーが登場するが男リーダーより女リーダー達の決断力の方が勝っているのを感じる。次から次へと問題が発生し対処する展開が面白い
シーズン3もまた新しい展開の予…

>>続きを読む
4.1
0
話しが拡がりすぎたのでひと区切り付けよう的なシーズン。もうウォーカーの出ない「ウォーキング・デッド」。マリー・アヴゲロプロスがワイルドになっていくのが印象的
このレビューはネタバレを含みます

アビー(クラークの母)の声が変わってなんか嫌だ、力強くなく、かすれた弱々しい声




死んだと思っていた仲間たちは生きていた。


目覚めるとその施設は地下で暮らしいている人々だった。
食事も美味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事