ウルトラマンのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウルトラマン』に投稿された感想・評価

何も知らない状態でみたけど昔の作品と思えない特撮技術
今の人が見ても笑えるしカッコいいて思えるし少し考えさせられる事もあったり想像以上に面白かった!何よりもあのopが最高すぎた

個人的に10話がツボw
4.5
0
小さい時は仮面ライダーをほぼ見ずに、DVDでウルトラマンを観ていました。ただ、私の世代でウルトラマンを観ている人はゼロと言っていいほどおらず、少し悲しくなった思い出があります

一話完結ものとしてこれでもかと言うほどの素晴らしい脚本。
怪獣が現れる→科特隊が行くがピンチ→ウルトラマン登場!→たおす
といった同じ展開をやっているだけなのに、個性のある怪獣、テーマ、特撮技術が毎…

>>続きを読む
5.0
0

様々な能力を持った怪獣達とキャラが立ってる科特隊のメンバーとのバラエティのある話が見れて毎話楽しかった。最初から面白かったけど、特に終盤はもの凄く楽しめた。
人類の科学に希望や危機感、どちらも持てる…

>>続きを読む
4.0
0

評価が滅茶苦茶難しい!!ウルトラマン初心者がセブンの次に選んだ2作目。
※始めは酷評気味に書いていますが、最終的な評価は大絶賛です。

正直、比較対象のウルトラセブンと方向性が全く違うので、比べるこ…

>>続きを読む
3.7
0

言わずもがな初代ウルトラマン。
小さい頃から大好きなウルトラマンを改めて。
今日的な視点で観れば脚本も特撮も演技もツッコミどころは多々。
ただなんと言ってもやっぱりウルトラマンはカッコいい。それだけ…

>>続きを読む
赤鼻
4.0
0

 今でこそ神格化されつつあるマン兄さんの物語。
 代表的な技はスペシウム光線だけれど、こんなこともできたんか、と唸るような曲芸をみせてくれたりして戦闘のバリエーションが豊富。
 各話ごとのストーリー…

>>続きを読む
nano
5.0
0

どれだけシリーズ化されようと「これがウルトラマン」と全世代に共通認識されるのはこの初代だけでしょう。『ウルトラQ』にはアメリカのドラマの影響が感じられましたが『ウルトラマン』は完全に日本のオリジナル…

>>続きを読む
Nemoki
4.5
0

円谷映画祭2024『空想特撮シリーズ ウルトラマン 4Kディスカバリー』「浪漫のものがたり」於:TOHOシネマズ日比谷
2024.10.17

円谷映画祭2024『空想特撮シリーズ ウルトラマン 4…

>>続きを読む
OSHO
4.3
0

初代ウルトラマン。
リアルタイムでは観てないけど、その後、何度も繰り返していた再放送でほぼ全話観ているはず。

世界観、特にSFとは何か…ということを教えてくれたウルトラセブンに比べると、そこまでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事