35年近く前になるだろうか、まだ、ちいさかったころ、当時の住まいの近所のレンタルビデオ屋さんで借りて鑑賞。昔から、多動的な傾向が強く、朝の4時か5時に起きて、もう、とことことことこ歩きながら、ひとり…
>>続きを読む科学特捜隊員の1人(ハヤタ)が戦闘機(ジェットビートル)でパトロールしている時に赤い球体とぶつかる→その赤い球体の正体は怪獣(ベムラー🦖)を追って地球にやって来たm78星雲の宇宙人(ウルトラマン🔴)…
>>続きを読む 1967年 4月9日 日曜日 視聴率37.8%
佐藤内閣
果てしなき大宇宙の彼方から
空飛ぶ円盤🛸の群れが
地球目指して飛んで来た
🟡
ビーグル
イデ「さあ 矢でも鉄砲でも
…
有名な話は観てたけどU-NEXT来てたから初めて1話から最後まで全部観た。
ほんまに面白すぎる。どの回も良いけどイデ隊員が大好きすぎるからジャミラ回、ジェロニモン回は最高やった。
今観ると基本…
NHK BS4Kで放映中。
受信料納めててよかったぜ。
今日はガヴァドン。
一番好きなエピソードかも知れん。
ただ寝てるだけのガヴァドン。それでも、ウルトラマンによって宇宙の彼方へ送り届けられてしま…
一年以上かけてようやく完走!
後半加速度的に面白くなって、頑張って観て良かった!
金城脚本の社会派ドラマ30話&37話、
実相寺のコメディセンス爆発でシンゴジに繋がる34話が特に良かった。
フジ隊員…
新しいものを作る情熱すら感じる作品です。
久々の再視聴でしたが、細やかな特撮技術に試行錯誤、ストーリーや怪獣のバリエーションの多さと今見ても驚愕することさえあるクオリティです。
ただ、スケジュー…