遅延行為と言ってしまいたくなるようなタイム感はもうちっさい頃に観たドラゴンボールZのそれでした。
細部まで楽しめていないですが「死の女教皇」みたいな強い名乗り方ができる人間に私もなりたいですね。
こ…
作風をよく知らずに選んでしまったので独特の間になれるまで戸惑った
普通のドラマのテンポで見るには少なくとも1.25、もしくは1.5倍速にしないとかも(アマプラなんで無理笑)
でも色と構図はたいへん…
ニコラス・ウィンディング・レフン監督はじめてのテレビ作品。
めくるめく色彩の凄まじく美しいヴィジョンを堪能できる、レフン監督の魅力がつまった怪作リミテッド・シリーズです。
2010年代のアメリカ…
西部劇もオカルトもコメディもトラジティもバイオレンスもサスペンスもアクションもカタストロフもオブセッションもブロマンスもひょっとするとロマンシスも同じ俎上で語られている。全てが静的な生理に収束する…
>>続きを読む