グランメゾン東京の8の情報・感想・評価

エピソード08
第8話 「ビーフシチュー」
拍手:90回
コメント50件
ぽんきよ

ぽんきよ

このコメントはネタバレを含みます

逆に塩味2倍の味覚障害ありがたすぎるでしょ(成人は1日6gまでです) にしてもええ回でした🙏 京野さんも幸せに生きてほしい🙏
れな

れな

なんでGakuのほうは平子シェフだけ消えてもらってグランメゾン東京は店ごと潰そうとすんの、リンダおかしいて.犯人庇ってるのは尾花であって、シェフの倫子さんにとバッチリやん.
Vanilla

Vanilla

師匠回
リコ

リコ

バイク乗ってるキムタクがかっけえのよ
りりぃ

りりぃ

バイク乗って後ろ姿で手を上げるっていうなんでもない行動がなんでこんなかっこいいんだキムタクってほんとすごいな 胸が熱くなる〜〜〜
つつつ

つつつ

潮さんに涙
メモ魔

メモ魔

[我々が見るべきは皿ではなく人なんだ。] 人には人の好みが。人には人の舌が、味蕾が神経が。ひとつまみの塩が神経に与える刺激は万人にとって通ずるものはない。 なら一人一人に最適な皿がある。万能薬はない。でも万の薬はある。選ぶ人がいて初めて万能薬だ。
いいね!7件
greendavid

greendavid

これは最高の回。演者が上手いのはいつものことだけど、演出の歯車がきっちり噛み合ってたね〜。バイクで去っていくシーンは最近見た「名もなき者」を思い出して胸が熱くなった。キムタクは日本の宝。
そ

アツい師弟関係、ライバル関係に弱いのでうぅ〜ってなってた
LEO

LEO

 ここにきて料理とは何たるかという根幹の部分に気づく激アツ回。いかにお客様のことを考えて作れるかってのが本当に大事だよな。あそこまでバッサリと言い切れる師匠がカッコよすぎる。  ラストの2人楽しそうだなw長くやってるからこその素の友情が見れて良かった。  リンダさん急にサイコパスみたいになったぞ。そんななんのか。恨み持たれるってことほど怖いものないな。
いいね!5件
舞樹

舞樹

胸熱😭😭😭
みさき

みさき

このコメントはネタバレを含みます

最後の同棲シーンめちゃくちゃええやん。最初から京野さんちに住みなさいよ! あと常連さんの、お母さんみたいに自分の好きなもの作ってくれる的セリフだけちょっとトリハダたっちゃった(悪い意味で)(ごめんなさい)
いいね!1件
キダイ

キダイ

このコメントはネタバレを含みます

原点に立返るためのホスピタリティに焦点を当てた回 ジジイの洋食屋の客が横柄に見えてしまったのが惜しい 3のハンドサインがキムタクすぎて草
いいね!1件
ももみな

ももみな

地面師たちのおじいさん。いた
いいね!1件
alnq

alnq

このコメントはネタバレを含みます

高級フレンチで客1人のために味変えるのは無理すぎるゆ てか、キモイ記事書いて炎上させた女の取材受けんなよ、とか思ったりしました。
だだ

だだ

キムタク✖️バイクは鬼に金棒すぎる
いいね!2件
fuka

fuka

このコメントはネタバレを含みます

シチュー1番うまそう 頑固ジジイのデレにあんまり惹かれない
mesake

mesake

いい話だった。 尾花の師匠*潮(木場勝己)は、忘れちゃいけない料理人の原点を思い出させてくれた。 お客様ファースト。当たり前のようで当たり前じゃない、そこを大事にするグランメゾン東京🗼は三つ星🌟🌟🌟に近付いた気がする😊 師匠の作るビーフシチュー。 下町の洋食屋さんのビーフシチュー。 高級食材を使った見た目にも華やかなレストランの料理にも増して、何より美味しそうだった💕 師匠の尾花への励ましは、一番心に刺さったな。師匠も諦めずに、店を続けられますように。
いいね!12件
Yugo

Yugo

アツい
いいね!1件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

ストーリーの流れとして、意図していることはわかるけど、浪漫亭の常連さんたち、いつものシェフと違うのにそれぞれのカスタマイズしてくれていないことに憤慨する演出はいかがなものか。 そのお客さんたちの程度が低いみたいに見えちゃうよ。 冨永愛さんがフランス語で怒りを爆発させるの、さすがにうまいなぁ。
いいね!22件
pi

pi

このコメントはネタバレを含みます

今までで一番好きな回だった。バイクシーンの表現で胸が温かくなった。もうダメかもしれない(バイク=味覚)、諦めるのが早いんだよと。
いいね!2件
くじはん

くじはん

師匠!!!!!!泣 キムタクの三の表し方かっこよすぎ
いいね!2件
7

7

師匠のビーフシチュー食べたいなー🥲
いいね!3件
miduki

miduki

このコメントはネタバレを含みます

一人ひとりに合わせていくことは、地道で途方もないが、 至上のおもてなしは、実は愚直にやることから始まる
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

尾花(木村拓哉)の師匠(木場勝己)とその娘(伊藤歩)登場 いきなりグランメゾン東京の料理のこき下ろす。とくにフロアの京野(沢村一樹)にダメだし。 浅草の洋食屋のビーフシチュー そこにヒントがあった。 ええ話やった‼️
いいね!29件
noritakam

noritakam

木場勝己
いいね!2件
ま

三ツ星頑張って取ってくれ
いいね!3件
walnutspaste

walnutspaste

おじさんの意図
いいね!9件
ゆゆ

ゆゆ

京野陸太郎のアオハライド。うしおととら。 ホールの声は神の声。 料理人が見るべきは皿ではなく人。 まだ残り数話あるけれどこの話が一番好きかもしれない、きっと。 泣いてしまった。 いい年した中年同士のアオハライド。
いいね!5件
うさぎ

うさぎ

原点に帰るの巻。「お客さま1人ひとりのために」だよね。それに気づかされてくれた師匠は、やっぱり偉大だ!
いいね!4件